めっちゃ人入ってますやん
万博
— 趣味の部屋 (@one_ten_fre) April 5, 2025
凄い人です😂
誰も来やんって言ってた人息してる?🤣 pic.twitter.com/ffbUriwrbw
https://twitter.com/one_ten_fre/status/1908364304610738213
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
もう始まったん?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>2
まだ
本営業は13日から
今はプレオープンやから、そら今なら人は来る
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
行ったら行ったで普通に楽しめそうではある
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>3
それはそう
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
CGやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
テストランでこの盛況っぷりw
こら本番はとんでもない人数くるやろなぁ…w
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
必死に擁護してる奴おるけどプレオープンは入場無料なんやろ
そりゃ行くやろ、7000円出して行きますかって話
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
しかもプレオープンに来れるのは大阪府民限定やしな
交通費も大してかからんし
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
試運転やろ?
なに言ってんだこいつ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
万博の入場が有料とかマジか
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>16
当たり前定期
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
USJがすぐ隣にあるのに行きたいか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
今行ったらお得なんか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
スッカスカで草
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
折角アクセスええのに他のところでしくじってるの勿体ないな
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイも無料で入れるんか?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
修学旅行でusjの代わりになるんだろ?全然人足りてなくね?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
人来るか云々より何を展示してるのか気になるわ
日本の技術力中韓に抜かされてるんやないかな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
スカスカ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まあワイは行かんけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
みんなはUSJ行こうな
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
もう五輪も万博も日本ではやらんでいいよ
てかもうやるな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>33
万博も終わったら汚職で何人も捕まるんやろな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
やば!大成功やん!
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まだ始まってないやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
遠くて高くて行けなくて残念
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
なんやまたお前ら負けたんか
いったい何になら勝てるんやザコ共
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
イッチのフリはわかってるメンスな?w
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイはいく予定やからあんまり人が多くても困るわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
万博って当日入場料8500円だっけ?
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
万博会場想像より狭いんだが俺だけ?
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>44
愛知や豊中はもっと広くなかった?
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
始まったばっかなのに人少ないな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ワイは行かん言ったけど人入らんとは言うてへん
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
そりゃ入場無料で1個3億円(笑)のトイレ拝めるなら行くやろw
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>47
完成したトイレを画像で見てみたい
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
スカスカ?
奥の方にゴミみたいに詰まって渋滞してんの見えないんか?
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ガラガラで草
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
息してる?w
↑
めちゃくちゃ深呼吸してる
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
道路が汚すぎる
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>54
わかる
周りの風景も汚い
大阪の端っこって感じ強い
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ニコニコ超会議の方がまだ人入ってるわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
なんでプレオープンは無料なんや?
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
失敗したら変わらず叩くし成功したら叩いてた奴らをバカにする
ワイに隙はない
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
すっくね
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これ動物園のエントランスやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
上野公園のほうが多いぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まだ開幕してねえだろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
幾ら貰ってるんやろ…て邪推してしまうのはワイだけか?
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
オオサカはたこ焼きが1個80円から90円に値上げしたら客の9割が消える国
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
こう見るとやっぱコミケってすごいんやな
あんな人集まったらそりゃ臭いわ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
少ないかどうか以前にこれが万博なのかすらわからないんだけど
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ちなみにその画像は昨日のやつで3万人招待のやつや
今日は5万人招待してテストランしてる
で13日の開幕日は15万人が予約はいってる
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
万博は伏線やぞ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
何が見られるの
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>71
火星からきた隕石
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>71
飛ぶ車が地面に展示されてる
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
マンセー博覧会
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
だから開幕日はその画像の約5倍は人がいると思ったらええ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これを凄い人というのは疑問やけど
開催中はこれよりもっと多い数入るんちゃう
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
修学旅行生ほんまかわいそう
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>77
USJの方がええわな
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ホテルないから限界あるよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
アウトレットモール以下やん
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
万国博覧会って言う割にハイテクな感じが見られないのはいいんすかね
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
鏡がないとか
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>86
鑑なし、洗面台なし、ケツふく紙なし、利用制限あり
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
いかんのか?
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
招待された3万人で入場が困難とかいってるからな
正直開幕15万人って大丈夫か?って心配になる話
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ステマ乙ほぼスタッフやろこいつら
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>89
ステマ代にいくらかけたんやろなぁ
○通かな
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
いきなり手前の建物に落書きされてるやん
マジでゴミ以下の民度やな愛知のクソゴミ共は
くたばれやサル
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
サニタリー用品もないしジェンダーフリー
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
消えた税金一兆円以上
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
トイレットペーパーないんか
まじか
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
でもオープン日近辺の会場周辺ホテルはどこも予約埋まりに埋まってるんだよな
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>98
国際的イベントでオープンして最初の一か月以内の予約が埋まって無かったら逆にやばいで
当日券にしただけでもヤバイの見えてるのにチケット全部はけなかったらその時点で終わりや
イベントなんて最初が一番人多いからな
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
これプレオープンやろ
ガイジって嘘ばっかつくよな
虚言癖治しに病院行った方がええで
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どんな結果でも成功になりそうやな
東京オリンピックと一緒や
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
商業的には失敗になるけど人少ない状態で見に行きたいわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
外国人は🥺
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
さすが大阪や
日本どころか世界中を笑わせてるやん
やっぱ本場の笑いは違うな
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
よく知らんけど
パビリオン間に合わないとか言って無かったっけ?
間に合ったんか?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743907169