1:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
軽自動車 年数15年 2年前にディーラーで車検 2年間は大して乗ってない
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
年数じゃなくて走行距離で家
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>2
10万越えてる
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
24ヶ月点検は大前提だぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>3
車検となんか違うんかそれ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
無理
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
厳しいね
ディーラーでなくてもどっかの整備工場持ち込んだ方が無難
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あんま乗らんなら刑務所で車検するのおすすめ
結構安いしちゃんとしてくれるしボッタクリみたいなのもない
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>7
刑務所車検なんてあるのか
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ビックモーターの件あったから俺はユーザー車検にしたあいつら信用出来ねえ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>10
俺も無知で任せっきりだからぼったくられてそうだわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ディーラーってなんであんな車検高いんや
安い日帰り車検しかした事ないから何かのタイミングで見積もり取ったらビビったわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>11
次の車検まで安全に乗れるどうか見てるから
日帰りはその車検さえ通れば次の日壊れても構わない
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>11
俺もディーラー高くてびびった軽なのに10万越える
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
壊れて結局高くつくオチ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
今の時期は予約取れないよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あんま乗らんのに車検ディーラー持ちこんでた車
親戚にいらない車もらったから処分したの後悔してるわ売っても大して金にならんし
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
オートバックスかどっかで車検の見積もり取ってからユーザー車検やぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>19
wwwwまじでコレ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>19
なるほどこんどやってみよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740752972