?「エルデンのDLCムズすぎ!即死する!」ワイ「そうかな?過去作と比べてもそうでもないけど…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんかキレてくる奴多いんだけどなんで??
どうせ当たれば即死なんだから防具捨てて素っ裸で全部回避するゲームになってたやん


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ヒント 新規


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>2
エルデンリングってソウルシリーズから名前変えたり、難易度も抑えめでかなり新規には優しい内容だと思うけどな…DLC含めて…



3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
過去作そのものがおかしいんじゃない?🤔


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>3
過去作は新規ちゃんにイジワルな内容しかなかったから新規が難しいって泣きわめくのはわかるよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まだ獅子舞しか倒してないけど面白いよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデンリング自体クソゲー
もっさりしててつまらん
ワイは全否定する


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ブラボとかダクソ3のDLCの方が楽しかったとは思った



11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>8
ブラボはエンドコンテンツの聖杯がゴミすぎた以外は良ゲーだったなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
???←架空の存在


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>9
いやネット記事になるくらい何故か阿鼻叫喚だよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
歴代のDLCと比べるとまあスタな出来やった


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
元々はニッチなゲーマーしかプレイしてなかったけど今回でガッツリ新規入ったからね


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>13
過去作に比べたら全然人道的だから、ちょっと練習すりゃ誰でも遊べる内容なんだけどな
そのあたりに触れるとキレてくる変なやつ多いわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
防具つけずに生命力ま上げず敵が強すぎる言う奴はマジで意味がわからん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>16
マルチやってると1000ちょっとの数字で全快から即死してる奴よく見るわ
ワンパンワンパン言ってキレてるのはこういう奴なんやろな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ムズい!って盛り上がってるのに簡単だけど?とか言ってきたらムカつくやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
旭川ガイガイ祭り開催中て?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エンシスの城砦の狼は許さん


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチのコミュニケーション能力の低さが浮き彫りになったな



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんかIDころころ変えて煽ってくる変なやついるけど大丈夫??


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
???はお人形だ 🌞💡


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
フロム的には「難しすぎ!つまらない!」って言われるのは想定内やろうけど、それにいちいち信者が反論するのはどう思ってんねやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>31
そういうのはデモンズのころからいるから気にしてないんちゃう


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>31
お、やってるやってるwって感じやろ伝統芸やんでフロム信者が嫌われる所まで含めていつものやつな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちなみにワイはラダーンで詰んでる
NPCイベント全く進めてない誰か助けて😭


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>33
フラグバキバキにへし折れてるからやり直せ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ラダーんは白呼びまくればええねん


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イライラしてるやつ湧きまくってて草生える
どんだけゲーム下手なん


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>36
これな、エルデンリングは遺灰よんで後ろから殴るだけのヌルゲーやしな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
導線がなくていちいち攻略サイト見なきゃいけないのクソだと思う


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>41
だがそれがいい
まあヌルゲー大好きな雑魚には分からんやろうけどな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデンリングは玄人向けの難しいゲームなんだああああっ!ってことにならないと困る人がいるのかな???

よくわからん価値観やけど


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>42
辛いもの好きアピール激しい層と似てるな
とにかくマウント取れればなんでもええんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ダクソと勘違いしてるんちゃう?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
攻略見ずにトリーナのイベント完遂できるならいいけどできないじゃん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルリンを難しいゲームってことにしたらこれ難しすぎだろwって話題になるし実際フロムの販売戦略ってこんな感じやれ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
こんな感じやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイは勝てんと思ったらオンで白呼ぶけどな



62:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>51
いやいや一人で勝ってこそのフロムゲーやろ😅
ヘタクソはエルデンリングやらんでくれや これは硬派なゲームなんやから


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
玄人だけど難しい難しく無い関係なく純粋につまらない
遺灰使ってSiri殴るかずっとブンブンしてる奴をデレ行動してる間にたまーに殴らせて頂くか


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>54
パターン見極めてきっちり避けてみたいなゲームではなくなったなって感じはする


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ
勝つのが好きなんだよ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イベントはクリアしてから攻略見てる


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
攻略みるのが普通なん?つまんなくない?


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>61
ラダーン面白かった?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
攻略みないだけで嘘松されるのか……時代は変わるなぁ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>64
流石にエルデンのNPCイベントを攻略見ずに全網羅は嘘松言われてもしゃーないと思う


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
この手のゲームはNPCも見かけた瞬間に殴りかかってしまうからいつも何やってるかわからんくなるわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AC6の時と同じ騒ぎなんか


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>69
もはや懐かしいわ
ヘリ民とかおったな


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
1周目は攻略見ずにやって
2週間でイベント回収してる


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ボスはおもろいわ
なんやけど道中の協力プレイは大分カスやな
ダークソウル無印後半のハズレステージばっかやらされとる気分



76:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Xにヘリに勝てなくてAC6の円盤叩き割ってる「自称古参」とかいて笑ったわ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AC6全編面白かったけどエルデンDLCは馬に乗った骨以外少しも楽しめなかった


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
やっぱり嘘やんか
まああんなうすうすな導線でイベント完遂なんでできるわけないから当たり前だよね
そもそも探索してたらフラグ折れることすらわかってなさそうやし


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデン難しくて1時間で挫折した🥺
ちな本編
アクションゲーム苦手


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>80
ACも投げてそう



82:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
フロムゲーっ人選ぶから安易に手を出してキレてる奴も多そうやな
グラフィック良くしてアクション多彩にしたイライラ棒みたいなもんやからな


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AC6は過去一簡単だったけどな…


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>83
同意


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
盾チクすれば下手でも今回いけるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AC6はバルテウスで投げた


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>87
空手で倒せる相手やで


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ナーフするのはええけどナーフ前と戦う手段も残しとけよラダーンとバルテウス


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイ盾チクするために忌み子倒しに行ったわ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
PSPでアーマードコアやってみたら何もできなかったわ

後で評判調べたら納得した


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>97
あれはコントローラーが敵だからな


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
はい古竜セネサクス暴竜ベール


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
擁護不可能になったからアーマードコアの話題に摩り替えてて草
ほんまフロム信者はさぁ…


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>105
どういうこと?
何か擁護必要なこと書かれてる??


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>105
生命力上げて遺灰使えよ雑魚w


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
葦名一心20分でクリアしたワイが言うけど
今作DLCが1番ムズいで


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデン買わんとこ
たかがゲームでこんな苦労したないわ


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
別にワイはエルデンリングはつまらんと思ってない


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデンはダクソ2に比べたら面白いけど

それ以外のソウルシリーズに比べたらあんまりって感じ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
うっかり買いそうになったこともあるが
やっぱり買わんで良かった
開始5分で投げてそうや



117:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんだかんだワイはフロムゲーのボス全部倒せてるし、運営はあえて初見クソムズだけど何らかの攻略法はあるボス作ってるってことやな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>117
攻略法?遺灰よんでヘイト逸らしてるところで後ろから斬るだけだけど?


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
写しみで出血大量サービスで大体完封出来んじゃないの?


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
今作DLCムズいってよりクソボス多い印象
画面ボスの体で埋もれるか画面グワングワンか演出ビガビガさせてくるボス多くない?


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
開突っ込んでくる系はだいたいクソ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
一度やってみたけど敵の動きに比べてプレイヤーの動きがめちゃくちゃ重いよな
なんていうか爽快感が欲しいと思ったわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>131
そんなにヌルゲーやりたかったらモンハンライズでもやってろ



136:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>131
お前特大剣使ってるだろ(確信)


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>131
AC6やろか


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ムービー長すぎるのはゴミ
なにあの間


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
大盾兵使って後ろから殴ればええねん(クソ雑魚思考)


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ド下手ワイ、ac6の観測データ奪取がクリア出来ない


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
昨日レナーラを倒したけどワイもレナーラみたいにビュンビュン動き回りたいわ


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Vも今こぞってやってんじゃんエルデン
面白いか知らんけど


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>142
Vカスはスパチャが欲しいだけ


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ac6とエルデンってどっちのがむずいんや?


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>149
難しさの基準が違うからなぁ
きっちりやらないと勝てないって意味ではAC6の方が練習とか理解が必要なぶんエルデンはハードル高いと思うけど


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エルデンよりは


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
遺灰縛ってるやつって素寒貧選んでそうw



155:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Valheimってゲームやっててもうクリアしちゃったけどエルデンってどんくらいむずいんや?


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
素人は巨人砕きで獅子切りしてれば勝てるってマジ?


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
正直デモンズみたいに「性格悪い人達が知恵を絞って嫌がらせ考えました」みたいなステージが懐かしい
シリーズ重ねるごとにそのあたりどんどんマイルドになってエルデンでは殆ど感じなくなったから…


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>159
わかってても引っかかったり落っこちたりするの
最高にイライラして好き


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
DLCのボス強くてダクソ初見の頃のような歯ごたえあって楽しい
ソウルシリーズ慣れたプレイヤーからしたらこんくらいやらんとうおおおお!ってならんのやろな


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
レラーナの攻撃パリィするの面白い


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
抱えるルーンも多くなってきて探索も気が抜けん


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>163
ルーンは劣等殲滅すればすぐ溜まるしこのゲームで1番温情な部分じゃね


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
強いとかやなくて、不便で理不尽なだけやろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
メスメル弱すぎてビビッたわ
あいつどうやって獅子舞狩ったんだ


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
探索は楽しい


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
強さに文句言うやつは影樹の破片集めてないか縛ってそう
あれあるだけで大分違うのに


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
鈴鳴らしてる間にダッシュで迫られて殺されて終わりやね


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
確かに霊体呼んでる暇ないボス多いかもな


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ゲーマーって音ゲーが好きなんやろ?w


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
間口広くしといて4000円超のDLCで熟練者以外お断りは普通に批判来ると思う


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>173
フロムのDLCは基本そんなんやし…


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
鈴の音キモチイイ!


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
やっぱ長過ぎる敵のターンと追尾がすごすぎるよな


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
熟練者ですらラストはクソって言ってるぐらいだし


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
即ローリング見越して当ててくる奴多くてゲンナリするのはあるね


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あと敵だけ無限にコロコロして避けられるの卑怯くせぇわ


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイは動画見ただけやけど強い難しいというよりうんこ行動引くかどうかの運ゲーに見えた


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
出し得の行動多すぎんねん
後隙無い行動なんて遅延でしかない


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
マレニアみたいに殴って回復するキャラおらんから
全員盾チクで倒せたわ


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>183
盾チク強いらしいな
幻影がみんな指紋盾持ってて笑ったわ


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>183
レラーナあと5ミリやったのにバー戻ったんやが技にリゲイン効果あるんやろか

わちゃわちゃしてわからんかったわ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
DLC買ったはいいけどモーグ戦まで行くのに寄り道しまくってて結局まだ影の地行ってないわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719355666
未分類
なんJゴッド