音楽詳しい人教えて、こういう曲って何というジャンルなの

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)


https://youtu.be/oNCE3q8t9ko?si=DqVambGCSyI_FFiv
似たような曲を探したいけど、どう調べたらいいか(ジャンル)が分からない…。


0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
聞いてないけどk-ぽ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
トミカ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
詳しくないけど、これヒップホップっていわないでしょ
ヒップホップはもっと明るくない?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>10
タンタタのリズムを延々繰り返してたらヒップホップだよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>10
トラップはヒップホップの派生ジャンルだよ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
トラップじゃね ウェッサイのギャングスタラップとかUKドリルとか割とこんな感じだろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
精神性がヒップホップかどうかは置いといて、音はもろにヒップホップ由来だよ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
14は違う


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>18
だよね、まずドラムの音が違いすぎる
ギターも入っているし、普通のロック?



0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ポップな方に寄せたヒップホップの中華風
特定ジャンルとしては掴めないな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>20
なんとなく中華要素入ってるのか、ありがとう
この曲、すごい変わっているわけでもないけどなんか表現難しい


またちょっと違う曲で、 https://youtu.be/s6dxxY3VI5E?si=QBRq5TOgVoOaAuHB もあるけど、こっちもまた表現が難しい…
若干>>9に近い が、1、2番でサビのコード進行が違うように聞こえる…?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ジャンルの定義とかクソほどどうでもよくね


0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>23
確かに特定の言葉の型に当てはめる必要はない(し必ずしも当てはまるわけじゃない)のはわかるけど、似たような曲を検索するために知りたいなって…


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
オルタナっていう便利な言葉があってな



0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ありがとう、みんな音楽詳しいな…


0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
なんかこれまでの3曲に似たおすすめとかあればめっちゃ聞きたいわ
Overthink https://youtu.be/oNCE3q8t9ko?si=DqVambGCSyI_FFiv


Dive Back In Time https://youtu.be/JfYPvPWSy0w?si=S2pxUSyKqby_ED3C
VORTEX https://youtu.be/s6dxxY3VI5E?si=QBRq5TOgVoOaAuHB


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
真ん中の曲声がすげえレッチリやってないアンソニーって感じ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>35
この3曲の中だと圧倒的に王道な曲というか、聞きやすい曲だよね


0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ところで最近の邦楽なんで2番Aメロをトラップにしがちなの?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
5年くらい前にトラップが流行ったからポップスのAメロはそれの後追いでしょ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
カテゴライズドくらい不毛で滑稽なものはないな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>39
あまりカテゴリに囚われる必要はないっていうのはわかるけど、でもそれがないと検索が難しくなっちゃうから…


0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
年代と国とジャンルで調べるとある程度まとまった特徴の音楽の出てくるよ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
ちなみにだけど、挙げてきた白鯊JAWSが逆再生音をよく使っているのは、タイアップしたアニメが時間をテーマにしているかららしい


0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
時光代理人は中華アニメではトップクラスに面白かったよ
ぶつ切りで終わったけど


0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>47
アニメはぜんぜんみないんだけど、
結構本気で、英語を含めてほかの勉強に余裕が出たら、中国語やりたいなって思ったわw


0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
続きが気になる話だった
タイムスリップものが好きだと楽しめるよね


0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
>>50
そうなんだ、Dive Back In TimeのOPのクレジットのところめっちゃかっこよくてすき
中国人韓国人日本人が力合わせてるんだなーって


0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/11(土)
もともとゲーム音楽が好きで、レイトン教授のテーマとかふたりのもじぴったんが好きだったりする

アコーディオンやコンボオルガン?を使う曲が好きと思われる


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699637835
未分類