ボカロとかいう変な音楽が流行ってる理由教えてくれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
アレ聞いて楽しいか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイが聞いてる音楽に大して自信はないが、ボカロとか聞いて楽しいか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
楽しい


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロで曲を作って人間が歌って完成やで


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロてジャンルなんか
機材として認識してたンゴ


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
そう考えるとギターはロックもレゲエも演奏出来るのにギター使ってたらギターというジャンルやと言うてるようなもんやな



16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
まあ音楽のジャンルでは無い


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
最近ではジャンル名としても使われるようになった


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
若者向けやからなジジイには刺さらん


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
楽しくないなら誰も聴かない


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
イッチ頭悪そう
「自分が楽しくないものが流行るのは許せない」「流行とは楽しいものに決まっている」などの概念に縛られてそう


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>8
ワイが正しい人間である×
ワイは普通の人間である◯


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
敬遠してたけどMAD繋がりで聴くようになってもうたわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>9が突然自分語りし出したのじわじわ来る
どこでスイッチ入ったんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
生成AIの走りなんやろか奴ら極うさやし


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボーカロイド略してボカロやっけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイは正しい人間だ←Not
ワイは普通の人間だ←Yes


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>21
YESとNOじゃなくてYESとNOTのやつ珍し


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロは何言うてるかわからんねん😡


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
マーテルは昔小松未歩もボカロだと思ってたのよね



27:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイが聞いてる曲な


https://youtu.be/LdltRgTHDrM?si=5jdoWZtai7O2xAaV


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
マーテルのボカロリストも見てよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ちょっとまってねいうてYouTubeの自動生成リストの方が良いが…


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイが嘘つくような人間に見えるかね


35:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
男が女性ボーカル曲作るのに使う楽器みたいなもんやろあれ


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>35
人間には歌えないものを歌わせることもできるしな


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロでも色んなジャンルやってる人いるで
breakcoreとかukgarageとかやってる人いたで


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
何度かチャレンジしたけど聞いてるうちに吐き気したから断念した


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイが聞いてるのはこれや


https://youtu.be/jdBWcHTGo9U?si=NmskZmVaUQlgKHJK


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロは耳が腐る


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
まーたこいつか


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイが作ったボカロな
ボカロにしてはマシな出来やろ


https://youtu.be/ixVcQfZ36jU?si=XE0WhJ7148oSVhPD


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
動画8490本?!
どうしてこんなになるまで放っておいたんですか
作曲してる暇あったら働けよ…


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)


https://youtu.be/dA-v7xXvLVA?si=o1ah_cx2GigRGXO4


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイは好きなボカロPが新曲出したときに聞きに行く
そんでハマったら何回も聞くって感じや


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ボカロ聞いてるやつが普通じゃないとか言いつつ自分で作っちゃってたの痛々しいな


60:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ガチでお察し系の人なんやろなあ


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
若い人はすきだけどなぁ


63:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
少しでもこのイッチに賛同してた奴w
今頃恥ずかしくなるやつやで


70:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
XP55のテーマやっけ
あれ好き


71:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
最初の頃は目新しさで、最近は技術上がり過ぎて普通の歌に聞こえるようになってしまったので、
楽曲がよければ普通に評価されてるだけじゃね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738209410
未分類