1:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
ボカロって言えないし困ってるんやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
うるせえ言え
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
素直になりなよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
嘘ついても後でバレるし
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
口臭そう
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
中森明菜
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
米津
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
YAJU&Uっていっとけ
指摘されないから
多分…
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
ミセスが多分いちばん無難
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
はい米津玄師
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
>>10
ライラックしか知らん
まだYOASOBIの方が好きだわ全然
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
音楽って聴いたことないわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
誰も知らないマイナー音楽言えばそもそもエアプだとわからない
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
「全て」
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
「好きな音楽はその時々によってコロコロ変わります」
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
まず音楽語りたがってる人って何者なん?
オーケストラロック演歌ボカロって古から現代まで語れるわけ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
『おんJ音頭』、な?
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
好きなだけボカロ語ればいいじゃない
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
なんかあるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
真の日本男児ワイ🇯🇵、エレファントカシマシ
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
人に聞くならまず自分からよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
ギャルゲとかアニメの主題歌
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
音楽聴かんやつかと思ったらあるやんけ
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
クラシックとか演歌とか何でも聴いてるけど語れる知識ないから話広げれんわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
「特にないかな」
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
特にないってありえんやろ
じゃあそいつ無音で生きてんのか?
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
兄弟船はいいぞ!
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
「特にないかな」(敵に教える必要はないかな)
やぞ
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
最近おすすめのボカロあったら教えて
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
MOROHAって言っとけ
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
どんなジャンルでもそうやが知れば知るほどメジャーなやつの凄さって際立つンゴな
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
好きなアーティストでいちばん有名なやつを言う
ワイの場合は藤井風や
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/14(水)
ソ連の軍歌です
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747152677