金持ってるのに安い大衆車に乗る奴ってなんなん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
車に興味ないにしても程度ってもんがあるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そういう事されるとコッチも欲しい車買い難くなるやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
金持ってるならそれなりの車に乗ってくれよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
でかいと使い勝手悪いやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>4
だからトヨタはプログレとかブレイドマスターとか作って結局アクアになった


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
もともな人間は金持ちアピールとかデメリットでしかないから


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
高いほど乗りにくいってバカみたいだよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
公務員二馬力なのにシエンタ乗ってる友人とか
年収1000万超えてる筈なのに10年落ちのコンパクトに乗ってる上司とか
マジでやめてほしいわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>8
一般庶民やんけ
全然金持ちじゃねーじゃん
アクアで十分だわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>8
子育て中ならシエンタ、フリードが使い勝手では文句ないし


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コイツら何処に金使っとんねん


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
高い大衆車ってどの辺やろ?
アルファードランクルあたり?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
車に金かけず投資に回して恐ろしい利益上げてたりしてな


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
駐車場に高級車止めてたらZ世代の闇バイトに狙われるやろ今の時代


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんで金持ってるのに使い方他人に指図されなアカンねん逆やろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そんな奴いないけどな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
逆にあんま金持って無い奴に限って最新の車に乗ってたりするよな
サブスクか残価か知らんがそういうのも見ると何かワイもそっち側の人間と思われそうでなおのこと買いにくい


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>19
だって現実にそっち側だろお前


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
金持ちは全身ハイブランドで固めて車なんか運転せずにプライベートジェットと専用ハイヤーで移動して常に美女を侍らせてほしいよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>24
今の時代そういうのはリフォーム詐欺でもやってんのかなとか思われちゃうから



30:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スポーツカーって金持ってないと無理だけど金持ちとスポーツカーって相性悪いよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
移動手段と割り切ってるんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
12万キロのトヨタアクアに乗ってるけど燃費が良すぎるから買い替える気が起きない
金はある


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そいつが真の金持ちや


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
今どき高級車とか闇バイトとかにすぐ目付けられるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
新車とか買った瞬間から価値が落ちていく資産やからなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイの先輩は家が金持ちやから色んな外車で通勤してたら遠回しにバッテン🙅されたらしく安い車で通勤してるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
これは買うしなないね🤗なんG民みんなで


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
妬まれるからやろ
小金持ちは目立つ身なりに金使うけど本当の金持ちは質素に見えるもんだ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
現行プリウスとか普通にカッコいいしあれでいいやんもう


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
牛「オデらが考える金持ちは大衆車にのるッチー!」
ガイジはしんどけw


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
逆にベンツとか乗っててトライアルに来る奴がわからん
せめてイオンくらいに行けや迷惑や


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>56
トライアルの駐車場の方が停めやすいんやろ
イオンは歩かなきゃならん


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>56
地元の290円ラーメンにベンツ止まっとるの見たら何かやるせなくなってきたの思い出したわ



57:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
高い車って大体デカいしな
小さい方がええんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
自分をでかく見せるのがダサいみたいなあれ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
金をかけるべきものが分かってるんやろなぉ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ホントの金持ちはアピールなんかしない


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
見栄っ張りじゃない人


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
20年落ちくらいのLIFE乗ってる人近所におるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743601514
未分類