1:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
何?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ゲームで儲けてないから
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
女帝が本業の投資で稼いだ金でシブサワコウが遊びで作ったゲームを売ってるから
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
言うほど爆死タイトルないよな?
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ゲーム赤字みたいに思われてるのは嫌だわ
普通に黒字やろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>5
女帝が凄すぎるだけでゲームがアカンってわけやないのにな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
女帝の株価と無双や仁王とノブヤボ関連のコンテンツとライザのフィギュアで儲けてる会社や
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
モーションショボいのがいまいち評価されない理由やと思う
モーションに金かけてないゲームってそれだけで安っぽくなる
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
利益の半分が女帝の資産運用なんで死んだらマジでヤバそう
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
経営が上手なイメージ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ここ以外に歴史ゲーム作らねえからな
まあ多少不満もあれどマジで応援してるわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
社内で武将のステータス値でレスバトルしとるの笑う
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アトリエとかいうオワコン
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
みんなコーエーのこと知っててもテクモのこと知らんやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アトリエとかいう全然売れてないオワコンシリーズ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
モンスターファームか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
無双とかいう馬鹿みたいなゲームを何年も擦ってるから
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ライズオブローニンはめっちゃ面白かった全然売れんかったけど面白かったよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>18
PS2の風雲幕末伝みたいで楽しかったな
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
オプーナを買う権利が貰えるから
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
鋼鉄の咆哮出せ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
独立戦争と蒼き狼と白き牝鹿リメイクしろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アトリエとか売れてないオワコンやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
仁王で信長の声をシブサワコウにしたの許さん
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
コナミと違ってゲームを見捨てないのな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
なんかAAAタイトルもってたっけ?
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
仁王とかよう恥ずかしげもなくダークソウル丸パクリ出来たなとは思う
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ゲーム以外で会社が成立してる
あの社長がいなくなったらすぐ潰れそう
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
逆にスクエニとか最強すぎるとみんな思ったよ
FFもドラクエもクソゲー化させるとは思わんかった
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
モンスターファームだけでいいよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ポケモン並みに何も変わらないシリーズ重ねてきたからや
仁王にローニンに無双オリジンと、最近頑張ってるから評価してるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
最近作っとるゲーム的にフロムカプコンとかに並べる素質はありそうなんよなここ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
なっつ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
弱男ポルノ加点に頼らないと評価されない
ゴミゲーばかりだから
そのアニメポルノ要素も、中華スマホゲーのモデリングに負けるありさま
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
なんか安っぽいんだけど何か安っぽいからこそのコエテクだと思ってる
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>45
これやろ
信長の野望系は全くの別にして
それ以外がなんか安っぽくて安易に形だけ真似た感が強すぎるねん
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>45
せやなぁ
コエテクって安っぽいんよな
アクションゲームのエフェクトとか正直邪魔
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
日本のゲーム会社の中では一番頑張ってるやん
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ここだけDLC商法がえげつない
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
討鬼伝3はよ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
女帝別会社化したんやなかった?
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
信長の野望とか全然売れないからアプデが露骨にやる気ないよな
マイナーな武将の養子関係設定し忘れてたりするしマジでやる気ない
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
スマブラに出せるキャラがいない
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アトリエって女の子向けのゲームだったのになんでこんなことになったのか
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
和ゲーに必要な会社だと思っているけど常に予算かけずに中の上を狙っているイメージ
開発ペースは早い
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アトリエもガスト単体じゃ存続できなかったんだろうけどコエテクに吸収されてから集金がエゲツない
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
女経営者が資産運用で稼いでるだけで本業のゲーム事業は微妙だよな
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
無双アビス結構良かったで
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
太閤立志伝6はよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アクションがやたらシュバシュバしてるイメージ
仁王とか挙動がADHDかよってくらいせわしなくて微妙だった
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
何故かリオの権利持ってんだっけ
ゲーム出せよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
大口叩いたプロジェクトがほぼ失敗してるからだろ
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
でも◯◯ライクゲーを70~80点の出来で作れるのすごない?
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
つっぱり大相撲とテグザー
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ω←キンタマみたいだから
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
大航海時代3やりたい
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
海外で評価されないと地位が上がらん時代や
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
DOAはどうせDMMでやってんだからマジで一歩踏み出して欲しいな
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
零シリーズ復活して欲しい
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いつまでも焼き直し商法で稼いでるからや
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ニンジャガとアクション対魔忍でコラボしろ😡
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
steamの定価を下げない
割引率上がっても定価がたけーんだよ😡
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>75
カプコンが投げ売りしすぎなだけや
セールで900円とかやりすぎだろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
太閤立志伝6期待してるで
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
カプコンみたいに余裕ないからしゃーない
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>78
投資で儲けてるんやろ?
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>78
たしか決算だとコエテクの方が好調やろ
女帝の尽力なんだろうけど
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ゼルドナーシルトみたいなのまた出してよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
オリジンズ良かったけど三国志終わるまで続編作るんやろか?
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
信長の野望の増えるのが武将数だけという闇
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ユミアで上品硬派路線に戻ろうとしたけど失敗したな
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
女帝の投資歴60年が強すぎる
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
信長の野望って結構単純なゲームなんやな
クソむずいのかと思ってた
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>88
土地勘のない場所で上杉謙信が兵数差3倍くらいの敵でもほぼ無傷で倒していくのを見て
アホワイでもキャラゲーだと気ずいてしまった
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
今年の三国無双面白かった
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>89
新作出たんか
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
テクモのゲームはなんとなく3番目って感じなんだよね
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
武将の画像がAI前からAIっぽい
弱者向けみたいな美形武将、美形姫が多いのにイマイチチズギュドに刺さらない
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ワイルドハーツは正直ホイルズとかいうゴミよりおもろかったわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
フロムとカプコンの二番煎じが多いからやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ローニンとか仁王とかそこそこ面白いの作ってるし別に馬鹿にしない
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
天才投資家が投資をして儲けを出している企業
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いうほど馬鹿にされとるか?
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
コーエーとテクモがくっついていい事あったん?
三国志の会社とモンスターファームの会社?
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ローニンおもろいけどアサクリくらいの画質で
作って欲しかったわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
正直仁王はパクリ元のダクソよりアクションとして面白いよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750006423