逆シャアってなんか持ち上げられてるけど普通に結構酷い作品だよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
元々富野原案だとベルトーチカがアムロとくっついてたのにチェーンとかいうぽっと出の女とくっつけてアムロの子供という設定も抹〇
ハサウェイ本人にクェス〇させないでシャアの最後の台詞も改悪

サンライズ上層部が富野の原案に文句つけて映画版の内容になったらしいけど普通にクソ過ぎだろ
バブル期の作画大解放とメカデザしか褒める所無いよ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シャアの動議がむちゃくちゃ
無理やり戦わせてる感じ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ゴミやでゴミ
アムロとシャアの最終決戦を映画一本で済ますとかなめとるやろ
TVシリーズ全50話で作り直さんかい!!


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ママ?!


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
本当の富野が描きたかった逆シャアはベルチルだからべルチルが映画版より面白いのは当然なんだよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
終始シャアが気持ち悪いだけの作品
なんで神映画みたいな認定されてるのか意味がわからん


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>6
そこを徹底したからちゃう?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>6
バブル期の作画大解放が凄かったのとなまじ音楽とメカデザが良いから騙されてる
ストーリーだけが糞
あれでべルチル準拠なら神作だった


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
富野って可哀想なんか?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
言うてエンディングで全て許されるんだやなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
原理主義で物事の良し悪しを語るなよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>12
べルチル読んでないだろ
シナリオは明らかにべルチルのほうが良いよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コンテと作画しか真面目に見てない


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
強いて言うなら、νガンダムとサザビーのデザインが良かった


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
エコロジーなんで地球を核汚染しますって理屈
今でも理解できない


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハサウェイに直接クェス〇させて精神の根幹に突き刺さる程のトラウマ植え付けなきゃ閃ハサみたいな事にはならねえんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>17
おまえが認めるガンダム作品は?



19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
クワトロとして復帰する世界線ないか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>19
映画版Zの続編ならいける
カミーユ壊れてないし


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シャアは大切なものを失う事で人は成長できるという意味不明な信念を持っていて人類にもそうして欲しかったんやぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>23
俺が嫌な思いしたんだからお前らもしろの精神やな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
商業作品は作り手の意向だけでは無理やし、その上で出た物が全てやろ
1stが打ち切りにならなかったら今に至るまで盛り上がるコンテンツになってたかどうか



26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
矢面に立たされて貶されてボコられても作戦は大体達成させちゃう有能
シロッコも少しは見習ったらどうなの


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>26
そいつは良くも悪くもフィクサーとして女侍らせてぇ~以外にビジョンとかないやろし


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ジオン兵が唐突に自分らで落とそうとしてたコロニー押し返そうとするのギャグ?


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
映画化のために急遽グレミーのポジション奪った強引なストーリーは確かにクソやけど、エコテロリズムを40年近く前に描いたのはさすが富野やと思うわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アムロ「アクシズ減速させて落としたろ」


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
Zの初期案ではクワトロはシロッコに敗れて死ぬ予定だったらしいな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
νとサザビーのガンプラが再販されてたけど無駄にでかすぎる上に積まれまくって邪魔になってんの草



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>33
実際もうνは人気過ぎて飽きられてるしサザビーはそこまで人気無いからな



55:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>33
他を差し置いて永遠に再販されるバケモンやぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まあでもアクシズ落としたら人類滅亡コースだよなあれ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
結局あれでアムロとシャア死亡確定?


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
川村さんとか可愛い声使っても
クエスは全然可愛くないのはなんなんだ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
原作よんで映画叩くのがかっこいいと思ってそう


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>39
事実だろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そもそもシャアが気持ち悪くないときがないだろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>41
認めたくないものだな


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>41
クワトロ時代はファッションセンス以外は気持ち悪くないだろ!


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
逆シャアがゴミならzとかzzはどうなるんだよ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>44
逆シャア原案のべルチルは神作だぞ
Zがゴミとかお前さてはTV版Z観てないな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
富野がいつまでもアムロとシャアについて聞かれるからイライラしてたんだろうな


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
Zて結局原作と劇場どっちが上なんや?



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>58
圧倒的にTV版や


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>58
あの劇場版の方がいいなんて奇人100人に1人くらいやろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まぁ初代と比べたらZやZZの殺陣や演出が雑ってのは事実でしょ
時間ないのか人が居ないのかやる気無いのか分からんが


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
初代は見返してもおもろいけどZは見返したらカミーユのガイジっぷりがひど過ぎて6話くらいでキツくなる


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ララァは早死にしたから思い出の人になれたけど
長生きしてたら女としての嫌な部分が目についてきて
次第にウザくなったシャアはクェスみたいに雑に切り捨てそう


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
小説版はシャアの最期のセリフもっとまともなんか?


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>64
最後は妹の事心配して死ぬで


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
zとzz見たって言ってるやつは無職だと思ってる


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんならジェリドもガイジやしシャアもガイジ
カミーユの両親もガイジやしガイガイ祭りや


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ファもガイジやった


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ガンダム全部それやん
信者が持ち上げてるだけで全部ゴミやで


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ファンネルとかビットとか最初はおおっすげーってなるけど
戦闘描写が単調で飽きるよな
ライフル打ったりサーベルで攻撃して欲しいよ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
いや傑作だよ
何回見ても面白いからな


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>78
べルチル読めよ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ファンネルとかビット見てるとグラボのCUDAと連想しちゃう
これに頼りすぎてメイン性能の引き上げを怠りすぎじゃね?って


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>81
cudaはミノフスキー粒子


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シャアは総帥なのになんで満員電車乗ってるの?
アホなの?


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>86
プロパガンダやろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハサウェイガイジすぎるけどお咎めなしなん


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
親父Powerで何とか乗り切る
相当な無茶をしたらしいからブライトの出世にも響いてるだろうし
でも敵機を撃墜もしてるから何とかなったんだろう


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
オリジン原作厨からすると餌食らしいな
アニメ自体はおもろかったが



108:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ガンダムなんて戦闘シーンがかっこよければそれでいいわ


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>108
っぱ0083だよなンゴ!


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
原案の小説通りなら、ベルトーチカとアムロの子供で、続編作れたのに


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シャアの駄々っ子ビームサーベルはダサいと思う


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハサウェイも八つ当たりでチェーンうつよりも、原案小説通りクェスうつ方が納得できる


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
MSデザインは逆シャアの方がええやろ
ハイニューとナイチンゲールのデザインは
ベーシックなニューとサザビーのバリエーションやから良いわけで


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ジークアクス見てたらシャアとアムロもアクシズから別の世界線に飛ばされとるんとちゃうかと思う


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>115
騎士ガンダムの世界やろなぁ


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
原案通りやとアムロとシャアの血を引く子が生まれてたわけか


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ターンエーには無かったものが劇レコ4で逆シャアぶりに見 見られた


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
UCばかりが批判されているけど、元はと言えばサイコフレーム(笑)なんてだしてのは逆シャアだしな
こいつも同じ狢か


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
TMのEDも今見ると全然合っていない


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ヒーローに子供がいちゃいけないとかいう謎思想なんなん?


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>123
ガンダムはスター・ウォーズをベースにしてるから
ジェダイが子供作るの禁止というルールがそのまま下敷きになってる


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>123
結婚して子どもが産まれたら家庭優先しなきゃいけないってのがあったから動かしにくくなる


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
うわぁ


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ファースト最近見始めたけど、さらっと人類の半分が死んでるのやばくね


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>129
あの頃の作品にはよくある設定
未来少年コナン、北斗の拳とか



133:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
1stを劇場版で済ませてたから今テレビ版見てるんだが
これめちゃくちゃ面白いな?
劇場版もよく出来てたけど人間ドラマがこっちのが味濃いわ


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>133
ワイと同じ感じで草
そのまま最後まで見たあと続けてZ見てみ?
「なんやこのガイジ……このガイジが主人公なのか……?」ってなるで


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
作画とメカデザインはええと思うけど正直過大評価やとは思った


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんで電車で歌ってんだよ


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハサウェイがアムロやシャア並に節操ない奴なら狂わずに済んだのにな


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
予告PVの恰好良さで前評判上げてたのは上手いと思う
F91はそこら辺が物足りない



140:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
富野監督の作家性が出てるな「大人が全部説明してくれると思うなよ」と
後の作品がどんどん独りよがりになって行くわけだけども


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739168740
未分類