
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
《新連載》佐々木朗希が語る「メジャー初登板と結婚」 サイ・ヤングへの道
2025/03/26
《新連載第二回》佐々木朗希が語る「監督の言葉とフォーム探求」 サイ・ヤングへの道
2025/04/24
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11034
三回目は?😲
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ペヤングでも食ってろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
未完定期
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
サイクリングへの道でやり直し
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
西岡のホームページやないか
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>6
Coming soon
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
電通でも勝てなかったか
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
電通の次回作にご期待ください
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ゴミ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ほんまに目標にむかって頑張ってるやつは良い時も悪い時も過程の1部と考えられるから、都合悪くなったら連載しないとかありえないよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>11
それじゃまるでサボローが頑張ってないみたいじゃないですか😡
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>11
それメンス
色々と舐めすぎてたんやろな
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
電通さん本気で再復活期待してたんやね
もはや無理そうだから山本千賀今永かこれからメジャー挑戦するであろう今井宮城平良あたりに期待しよう
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
読んでやろうとしたら有料記事かよ
誰が金払ってこんなカスの記事読むんだよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
年間でローテ回る気のない奴がどうやってサイヤング獲るんや
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>15
サイ・ヤング賞はリリーフも選考対象やから….
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
まあ佐々木がいじけてインタビュー拒否してるとしか考えられないよね
投げてないとはいえ語れることはたくさんあるはずだし
こんなだから嫌われるんだよ、
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
こいつなんなら続くんだ
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
サイペヤング
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
嫌われ者
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ササキローテになったら復活せえよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
こいつ投げ出してばっかやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
too youngへの道
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
代わりにバウアーの「沢村賞への道」の連載がはじまるんやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
怪我してるときこそ課題発見と取り組んでるトレーニングや今の気持ち語れば考えが世に伝わって応援も増えるのに何でやらんのやろな
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
セイヤングへの道のほうが実現の可能性高いからな
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
今日の大谷翔平見てたら大谷翔平が来年サイ・ヤング賞獲得すると思うし大谷翔平サイ・ヤング賞への道にタイトル変えたら良くねえか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ちょっと迷子かもな
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
朗希は腰の疲労骨折を誤診された経験あるからな
医者は信用しない
朗希が怪我してると言えば怪我をしてる
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
弟も野球辞めてて草
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
みんなに嫌われてる
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ほんまに金稼ぎたいだけなら持って生まれた才能を磨いて高く売るのが一番コスパ良かったのに
敢えて買い叩かれに行ったりなんかチグハグなんよな
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
メジャー行っても日本と全く変わらないのはさすがに笑ったわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>40
あんだけメジャーガー言ってたら本気でやると思うやんなw
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
こいつの妄想おもろw
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
令和の怪物(意味深)
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
佐々木としては自分が投げたい時に投げる、そうじゃないときは投げないって考えなんでしょ
それがメジャーでも通用すると思ってたとこがZ世代と言われる所以よ
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
コミュ障ぽいしハンカチみたいにもなれなさそうやが完全試合で一生食っていけるんだろうな
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
球種が少な過ぎるよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
高校野球やNPBでは肩を消耗しない為に逃げてたってのは分かるけど
MLBで本気出さないのは謎
どこを最終地点にしてるんやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
>>50
普段本気出さない奴が本番で本気なんて出せないだけ
あるいは本気出してもすぐバテて持続力がない
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
朗希っていまどれくらいの契約してんの?
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
ほんま味方おらんなってもうたな
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
わいがササローなら頑張るんやけどな
持ってるモノが違うのにもったいないわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
カス
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
3Aで投げれば実力わかるのにね
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
もう一般人の生涯年収の何倍も稼いだしうどんでも打ちながらのんびり生きればええやろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
電々木通希
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
令和の怪物って合ってるよな
昭和平成とは意味変わるが
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
文字なんて書いたり打ったりしたら肩肘指を消耗するだろ
温存しないと
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/06(日)
なんか自己破産しそうよな将来
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751765067