1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ホテル向かうわ
すまん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
マジでなんGを日記帳にしとるやつおるんやな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
大仏デカくてびびるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
えっ今の時代に大仏見たい若者おるん?
仏教大かなんか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
タクシーとかレンタカーとかあるけど
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
歴史的、文化的価値は全く無いから行かなくていい
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久に行った意味ないやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久行って一番の名所見ないとかただの馬鹿わん
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
田舎じゃ本数少なすぎてバスの時間間違えるのは命取りだから
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
タクシーで行け
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久に行ったならラーメン食わんとな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんでそんな意味のないものを見たがるのか
他に何かないのですか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんのために牛久いったん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
平成5年の現代技術で作られている時点でね・・・・
まだ東京タワーのが文化的価値があるわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
江戸時代の人?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
徒歩で行けないの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>18
6.7キロ
無理
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>18
牛久から歩くと2時間位かかりそう
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
バスにすらまともに乗れない奴が一人旅とか舐めてんのか
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>19
今日祝日かと思って祝日やとバスが15時に来るからそれで調整してたんや
そしたら今日は平日で次来るバスが16:40やったんや
ワイは諦めたんや
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
旅行に全く意味を見つけられないバカのやる行動
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
普通、牛久沼でウナギ釣るよね?
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
でかいから結構遠くからでも見えるやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
メインイベントなのに…
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久一人旅って書いてあるから他に何か目的があるんだろ
大仏を見に行くなんて目的にならないし
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
どっからでも見えるからええやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
希畝胃貨威妃夜羽
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
お前の熱意はそんなものなのか
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイも見たい
他に茨城何があんの
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>33
ウナギ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久シャトーと大仏しか見るものないんだから無理してでも行ってこい
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
この人は大仏マニアなんだろうよ
各地の大仏を見て写真に撮るのが趣味なんだろうよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
歴史のない大仏見に行くのかすごいな
末期がんかなんかか?
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今日祝日と思ってただとよ
認知症患者や
かなりヤバそう
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
仕事できなそう
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
その位置からでも見えるやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
タクシーだとちょうどいい距離やな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
大仏行ってワイの爺ちゃんの墓に手合わせてきてくれや
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
一生結婚できないタイプ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
イッチはどこから来たのかイッチは何者かイッチはどこへ行くのか
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
八王子から来た
ラブライバー
牛久大仏も行こうとしたけど諦めた
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイが乗った時は駅から大仏前までタクシーで4000円だった
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>47
そんな掛かるんか
自家用車じゃないと無理やな
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんで牛久なんか行ったんだろう
他に用事ないと大仏見に行くなんてありえないけど
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
茨城っていろいろ見どころあるやろ
水戸とか納豆とか偕楽園とか霞ヶ浦とか
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
みんな辛辣すぎて草
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
自分の行きたい場所に行くのが旅行なのにつまらない名所に行かないといけないと思ってるやつ多いよな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>52
あのさあまともな人間が茨城なんぞに行きたい場所あると思うの?
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
どうしても見たくて牛久に行ったんだから次のバスで行けよ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
高岡行こうや
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
カレンダー配布の日に行けば良かったのに
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久から242円で土浦行けるんなら行こっかな
霞ヶ浦ってきれいなん?
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>59
見所ないよ
釣りかサイクリング目的のやつしかおらん
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
バイクさえあれば・・・
くそっ!
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
「でけぇ……… この後どうしよ…」
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
無能ですよ姉者www
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>62
姉者を馬鹿にする奴のほうが無能なのです!
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久のラーショ美味いらしいやん
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
242円って交通費あんのか
それともグリコ換算か
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
パイルダーオンしようぜ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
つか、牛久市内からなら大仏見えるんじゃないか
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
こんな寒いのに外で弁当食うってホームレスかなんか?
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
平日はメチャクチャ本数無かったはず
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ラーショいこうぜラーショ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
陰キャってわざわざつまらない場所に行く天才だな
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久なニューたから行ってくれ
昔懐かしい雰囲気のファミレスだぞ
後とんかつやのかざまもおすすめ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
霞ヶ浦でバス釣ろうぜ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久の大仏って景観乱していて大嫌い
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久沼で泳いでこい
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ラブライブだろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そのへん鰻丼発祥の地やぞ
カレーなんか食べてる場合じゃない
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
牛久シャトー見て
あとうなぎ食えうなぎ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
車でちょうどいい距離だよなあ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
近寄らないとお前が主人公のロボット物が始まる可能性はゼロのままなんやで?
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
こういう無能が一番嫌いや
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>101
えっなにが
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
うなぎは朝食ったけど牛久産ではないということはわかったで
仙台の牛タン屋が仙台産じゃなかったり
福井のカニが福井県沖産ではないのと同じや
仙台牛は美味いが
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今日は通勤電車も月曜の割に空いてたし、有休取って出掛ける人も多いんだろうなあ
八王子発だとグリーン車も今ならタダで乗れるし、電車で行く気持ち分かるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739167374