
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
プリキュアの続編としては概ね及第点~良作って感じでファンからの評価高かったわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ええ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
もう最終回から丁度一週間か
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>3
一週間ってあっという間やな
何だかんだまほプリやってた3カ月は楽しかったわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ちなワイは超低空飛行アニメやと思ってたから評価高すぎちゃうか?って思ってたわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
百合豚に潰されたアニメ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>6
一期時点でスタッフが百合豚やから今更やで
同じ村山功プリキュアのスタプリも百合アニメやったやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
みらリコがくっついたからか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
奇跡の変身キュアモフルンの事かー!
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>8
版権の関係で無理言われとったけどナイスサプライズやったな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
新キャラのアイルとひーちゃんは6話で退場その後出番無しみたいな扱いやったけどみらリコはーちゃんが幸せそうやったからハッピーエンドや!
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
視聴者が見たいものを見られた感じ
モフルンさんが割と無能になってたけど
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>14
ワイが見たかったのは50話の延長線上にある明るいまほプリやったんやけどな
はーちゃん退場してアイルやひーちゃんがメインの話にしてもそこら辺も途中で退場してVSクロノウストの話になるしブレブレちゃうかあれ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ミラクルめっちゃ良い匂いしそうで好き
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>15
フェリーチェは多分花の匂いするで
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ミライデイズを賞賛大絶賛してるオタク達が同じ口でハグプリ死ぬほど叩いてて草生えたわ
嘘やろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>16
それは別に不思議でもないやろ
シリーズワーストのゴミって評価やろHUGは
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
羽虫はーちゃんいらない子
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まあプリキュアファンがハグ嫌いなんは有名な話やけど
シリーズで一番ハグ好きなワイはほんま辛いわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ゴープリは出来がええからな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ミライデイズ見てたなんG民ってどれくらい居るんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
HUGってキャラデザ以外微妙やん
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>33
内容の好き好きは置いといてキャラデザって超大事やろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ハグプリおもしろかったやん
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>39
24話まで面白いそれ以降は虚無でクソとか言われてるけど
最初から最後まで好きなワイには全然分からへんわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
見てみたかったけど肝心の元を履修してなかったわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>46
abemaとかで4回くらい再放送してたで
ワイはそれでまほプリ履修したわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
HUGキュアはワイも好きやったけどはぐたんらが未来に帰るときの主人公のヒロインらしからぬ叫びは笑ってしまった記憶
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>49
ののたんはそこがええんや
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
格闘しないプリキュアはゴミ
当たりのプリキュアはバトルのしょっぱなに蹴りから入る
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
プリキュアとかケチつけながら見る作品でもないやろ
親娘で一緒に楽しむもんや
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>56
ワイも基本的に見た作品には多少不満こそあれ叩くような作品は無かったんやけど
プリキュアファンって昔からSSやスイートを叩いて憂さ晴らししてた性格悪い奴多いんやってな
子供向けアニメなのに
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
最終回は良かったけど過去に戻りたいを焦点にしたのは女児のことを考えてなさすぎる
女児の年齢で過去に戻りたいような子供はいない
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>62
そこら辺ゴープリも女児の年齢でプリンセスになるため努力するみたいな話はしっくり来んかった子が多いみたいやけど
ハグと違ってそっちは大絶賛されとるからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743865199