車のオイル交換って何が変わるん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
涼しくなるん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
そんなわけなくね


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
なるで


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
早く教えろよドブス!!


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
カスが!!


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
静かになったりするらしいよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
回転とかも良くなるらしい


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>7
頭の?


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ローションみたいなもん


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オイルが変わる


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
お通じ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
逆にオイル交換しないとエンジンがぶっ壊れる


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>14
知ってるわ!💢


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
例えばお風呂
湯船のお湯換えないと汚いままやろ?
だから変えるんやで


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
人間で言えば血液みたいなもんや


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
余計なゴミがなくなるからガソリンとか加速のしかたとか排気ガスがちょっとよくなるよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オイル変えちゃった❤️
羨ましい?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
数千キロごとにやるものだから羨ましいとかないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ちな2500キロ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ちなトータル11万


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>24
え?


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>24
何に乗ってるの?


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>24
ロータリー?


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オイル交換11万は草


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
トータル11万走ってるって意味や間抜け!


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
11万で初オイル交換だとしてもさらに草生える


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>32
違うわ!3000目安で変えてるわ💢


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
交換頻度速すぎてさらに草生える


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
車屋は頻繁に交換をお勧めしてくるけど
実際交換しなくても結構走るからなぁ



38:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>36儲かるからな


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
軽は回転数高くなりがちやし交換頻度高くてもええやん


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
気づいてないだけで車検の時に多分交換されて費用に入れられてるで


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>39
見積り書貰った時に確認するやつが大半やろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ってか


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
弟が車屋なんやが弟も勧めてくるんやがこいつグルか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
完全にグル


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
今弟が変えてる
羨ましい?


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
まあ軽でも5000キロは余裕やろ
最近は軽でも10000キロはいける説もあるし


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
交換した方がエンジンに優しいのは確かやから疑うべきはホンマに交換してるかどうかや


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
でもワイのエブリィオンボロうるさエブリィやで


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>47
運転手に似たんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
鼻くそほじって呼吸が楽になったり耳掃除してよく聞こえるようになるみたいなもんや


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
エンジンが心臓ならエンジンオイルは血


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ちな一日1兆回転


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
軽貨物なんて薄っぺらいしうるさくてもそんなもんやろって思う


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
そもそも「オイル交換したら調子よくなった」とか言ってるアホはもっと交換頻度あげたほうがええわ
交換してよくなったってことは調子に影響出るくらい交換してないってことなんやから


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>54
ピストンに隙間できてガソリンや燃焼残留物がオイルに入りまくりやな


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
いうほど調子良くなったとか分かるか?


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>55
分らん方がええんや
それにエブリイとかやと60キロで3500回転くらい回るやろ?
3000キロ交換くらいでちょうどええ


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
わかりません!


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
理屈では静かに滑らかになる 程度はそれぞれや


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
考えようによっちゃフィルターエレメントやドレンボルトのほうが深刻かもな


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>60
まあドレンボルトとかならそこらのカーショップでも売ってるし多少はね?
オイルパンも1万もせんし


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
まだ続いてたの?


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
エンジン壊れにくくなる


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
オイル交換せんとすぐに壊れるで
ソースは昔の会社の先輩のセブン


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
そういえばワイもしばらくオイル交換してなかったわ
次の休みでやるか


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
原付きやと小まめにオイル交換してると走行距離メーターが二回転は余裕


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
まだ人がいるんか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750500787
未分類