資格勉強のテキスト買ったんやけど勉強方法がわからなくなったわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
なんかもう過去問解きまくって答え解説読んだ方が早くない?
お前らってテキストどう使ってんの?
読むだけ?読みながら単語ノートに書き写すとか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
それすら分からんようじゃ資格とっても使いもんにならんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>2
取れたらなんでもいい
使おうと思わん 趣味や


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
資格の難易度によるわな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>3
itパスポート


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
過去問解きまくりで間違いない
テキストも読んでおきたいってなら読むだけでいい
何かやるとするならマーカー引くだけ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
一問一答でわざわざ書く必要ないのでは
記述試験じゃないし


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>11
例えば社労士とか宅建とかもそんな感じ?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
過去問丸覚えで合格できてしまうのは
果たして学問と言えるのか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>13
別にええやん
合格しとけば分からんわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイはまず例題解いて慣れてく



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
他人に言われた勉強法で失敗しても誰も責任取らないぞ
自分に合うやり方を自分で模索しろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>16
参考にくらいしてええやろ
ワイ勉強とか高校以来してないし


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ITパスポートは過去問解くだけじゃ受からないよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>19
それはなんで?
>>20
へー
過去問暗記で対応はできるんやな
てことはテキストいらんのけ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
過去問を解く
解説読む
解説読んでてもっと知りたいときにテキストを見る


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>23
これでええ気がしたきたわ
ありがとう


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ITパスポートならテキスト読まずに過去問回すだけでええよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>27
使いまわされてるんか?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
底辺資格やん


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
過去問回してるだけで取れる資格だろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>30
持ってない君に言われてもね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740885700
未分類