
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
金持ちやん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
道走ったら高級車山ほど走ってるし
休日は繁華街に人いっぱいいるし
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
金困ってるように全く見えないんやが
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
だよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
家電量販店行ったら子供にゲーム買ったりオモチャ買ったりしてあげてるし
子持ちの方が金持ってるんか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ほんとそうだよ
餓死者が道端に溢れ出したら声を上げていいと思う
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>13
うん
そうなったら生活苦しいんやなあって改めて思うわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
iPhoneのスマホシェア率10%落ちて今年か来年には5割切りそうやけどな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
それな
絶対なんか印象操作してるわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
その代わりに昔なら結婚して子供いた層は独身、子供複数育ててた層は一人っ子みたいになってるわけよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>16
前者は金ないからじゃなくて
単に陰キャが増えただけやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
1番金かかる子育て費用浮きまくってるし
独身は当然、子持ちも昔みたいに何人も産む人減ってんだから
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
手遅れなって対策し始めてもガン治療みたいに緩和ケアしかなくなる
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
貧困が増えたんじゃなくて自分は貧困だと思ってる人間が増えただけよな実際
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>22
なるほど
この意見が一番納得いったわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
金がなくて結婚しない子供作らないとか印象操作してるけど本当にそこまでか?
生活が苦しい」のハードル下げすぎだよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
子供なんかいらんよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ほんとこれ
日本人は恵まれすぎ
SNSやる暇あったら働け
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
金あっても文句言うだけだしな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
生活水準の上昇についていけてないって話では
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
生活が苦しい(生活レベルを維持すると貯金が減る)だからな
生活レベルを下げるってほとんどの人間にはできないからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738622418