自分だけ5億円貰える VS 日本人全員が100億円貰える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
どっちがええ?
自分だけちょっと幸せになるか
みんなで超幸せになるか


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
日本人全員


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
5億なら超幸せだろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後者やね
ワアも日本人やし


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分だけで
後者だと日本円壊れちゃう


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前者
後者はインフレになって結局意味なさそう


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分だけに決まってる定期


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
安倍


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前者やな
貨幣って差が出ないと価値が生まれないんだよ😏


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後者だと金の価値がジンバブエドルになるだけだし


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分だけに決まってるわカス共に
やる金なんて一円もない


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後者だとジンバブエみたいになるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
通貨崩壊


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前者


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
財源なんて金すればいいと主張するアホも
これぐらい極端な例ならバカさ加減に気づくだろう


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
日本人全員が100億円もらったら、まず間違いなく誰も幸せになれないで


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>16
国内での差はないけど国外に対して無双できる
あらゆる国に対して校長できるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分日本人やし100億貰った方が得やんっと脳死で思ったけどいかんのか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後者やな
社会崩壊になっておもろそう


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
日本人だけ貰えるんだから国際競争力激強になるような気がする


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19利用されるだけやで


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19
ドルで貰えるならそうかも知れんけど、円で貰っても意味ないんや
単に日本円という物の価値がなくなるだけ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
すまん、これやったら5億選ぶわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
これすごいおもろい問題設定やな



25:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ハイパーインフレや


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
100億円一択やろ5億えらぶやつおる?
インフレとかしはん


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
円に価値が無くなるだけじゃん


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>29
これ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前者は自己中だから後者!という性格診断問題に見せかけたなかなかの良問


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>30
倫理の良問100みたいなやつに入ってもいいくらい


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
100億が1円よりもっと下に価値が下がるで


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
つまりワイ1人が12000000億円もらえばええんやな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
100億の価値の金なら後者なんやけどな
貨幣だと経済崩壊待ったなし
本物のバカか破滅願望者が選ぶのが後者


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>36
なるほど


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>36
金でもレート崩壊しそう


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
普通に5億選ぶよな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
社会と世界経済の安定のために前者を選ぶのが合理的なんやな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
せや!5億をみんなに配ったろ!
(1人約4円 手数料や配送料で結局のところマイナス)


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自分だけ5億に決まっとるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
インフレするから自分だけ5億やな
後者は論外や選んでる奴頭悪い


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
仮にインフレが全くないとしても前者選ぶやろ
得するのは自分だけでいい


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ジンバブエになりたくない😭


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
全員が100億なんて持ってたら牛丼並が10万とかになるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後者とかジンバブエ化待った無しやん
前者で


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お金というものに、何か絶対的な価値があるという勘違いが問題の根源なんよな
お金それ自体は、社会の生産と消費を繋げるための媒体に過ぎないんや
国民全員に一律にお金を配っても、社会の生産が変わってなきゃ意味はないのよ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
100億選ぶやつって想像力無さすぎん?
100億もらって誰も働かなくなったら買いたいものを製造してくれる人も売ってくれる人もおらんのやで


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>52
物価が100億倍になって働かざるを得なくなるんちゃうか


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
イッチ馬鹿なの?


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
スーパーインフレで草


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743490099

未分類