桜木花道って全くスポーツ経験ないのに並のアスリートよりも身体能力高いの意味不明じゃね

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ジャンプ力とかパワーはともかくとして体力まであるのは絶対おかしい


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
バスケはそういうヤツ多い


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まあ意味不明ではないやろ
黒人みたいなもんや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
体力無尽蔵なのはおかしいよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
小川直也も高校から柔道や
桜木が柔道やってたら世界を取れてる


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
だから天才だってずっと言ってんじゃん頭ゴリかよ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
体力つくくらいケンカに一生懸命だったんだろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
天性ってやつやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ドリブルすら知らんとかあんだけ身体能力高いのに体育の授業まともに受けてなかったのかあいつ?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>13
実際スキル的には作中ずっと下手くそなままやろ
最終盤でやっとミドル入るか?ぐらいだし


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
未成年で死刑判決出させた子なんて中学生でヤクザと抗争して勝ってるからな
桜木みたいの可愛いもんだろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>15
なんやそのリアル花山薫みたいなのウィキとかったら貼ってくれ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
体力はまじでそう
練習しまくりの流川が何故か全然スタミナないし


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>18
海南戦は孤軍奮闘だったから仕方なくない?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>18
バスケはペース配分しないと流川みたいにガス欠するのはわりとよくある
同じ走りまくるスポーツでも、サッカーとちがって交代前提のスポーツだからね


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
身体能力が元々高い上にケンカという運動してたから


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
八村みたいなもんだろ
小学生時代は野球やってたみたいだけど中学じゃ帰宅部だったようだし


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
高校から人間性能で越えられない壁を痛感する
生まれつき持ってる体格や運動能力は何をどうやっても越えられない


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
人種的にフレーム有利な奴を素材買いってのもトレンドやろ
まあロングレンジのシュートってプロから教え直したら入るようになる人も多いみたいだし



26:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
高校生ならなんの不思議もない


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まだこんなハンパなマンガの話してんの?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
赤い頭のほうが意味不明
もはや地毛じゃん


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
半端者


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
昔はそう言うのもあった、不良(笑)がボクシング始めて活躍みたいなのとかな
今はスポーツのレベルが上がりすぎて無理


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
花道の凄い所は4月1日生まれな件について


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>39
ほぼ中3なんよな
ってことは身長ももっと伸びるんかな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>39
桑田真澄やん


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
喧嘩って体力使うやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
シャックだって何もしてねえらしいが


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ケンカのために筋トレや走り込みしてたんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ガキの頃からずっとバスケやっててちょっと運動始めた桜木よりスタミナないキツネってもうプライドズタズタやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
昔はみんな腕白だったからな


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
トラベリングすら知らないのはさすがにおかしいと思う


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
学問もなんだかんだ幼少期からの積み重ねが大事なんか?
20くらいになって急に数学に興味持ち出してフィールズ賞取った人とかおらんのか?


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
家が山の上だと勝手に体力つくよ😲


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
高校からバスケ初めてNBAはわりとおるからな


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
桜木の過去しらんからな元々ホントにスポーツマンで家から毎日ランニングして学校に通ってたとかしてたかもしれんし何でも後付けできるやん


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
生まれ持った才能をみんながみんなフルに活かしてるとは限らんだろ


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
絶対モテるのにな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740653713
未分類