1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
草
だからそうなるって言ったやん
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
黙れ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
元々配る気ない定期
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>3
チーズ牛丼特盛イライラで草定期
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>3
これ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあええと思うわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
識者「配るって言って配らなかったから言ったからには絶対配られる」
おんJ民「すご」「これガチで配られるんちゃうか?」「あくしろ 楽しみすぎる」
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
給付金なんてやらなくて良い
叩いた甲斐があったわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
残念だけどまぁいいわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
Switch2買えるとウキウキだったやつらw
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
どうせ給付金やってもやらなくても増税や
給付金分は他の場所に回って政治家の懐行きや
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>17
これ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>17
これ
朝三暮四確定やもん
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
Switch 2が買えるッチー!
ふぁああああ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
アカンおもろいw
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
お豆腐メンタルで草
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
そら検討やからね
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
石破とかいう嘘しか言わないクズ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
石破の顔もチー牛だろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
減税もしませーーーんwww給付もしませーーーんww
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>27
増税しまーすwwwwww
うひゃ下級国民から搾り取る税金うめぇwwww
自民と立憲の半分と財務省これやからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
誰か殺せ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
節約しても値上げされて企業の金儲けに知的財産ぶっこ抜かれ
間に合わなかった障壁をわざわざ後から対策します!てやってくる
どうしてそれなら困ってる時に助けてくれなかったんだろう?て思う
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
思ったんやけどSNSで反発されたから辞めます
国民の声だから仕方ないよねってやりまくれば
なんでも辞めれるんじゃね?
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>30
じゃ結局これ
>>3か
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>30
叩かれてるけど総理辞めません^_^
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
社会参画てそんなモルモットみたいな方法があるのね
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
わいの5万円😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
(右派が)憲法改正しろってSNSでゆってたので憲法改正してみました的な
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
弊社「物価高を考慮して9500円昇給しますやで」
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>38
こういう会社が多いから
改めて国が何かする必要はないんやわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
そんなのいいからおコメくださいよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>40
天安門「買い占め買い占め🤪」
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
はーおもしれ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
消費税廃止して何か不便ある?
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>43
社会保障がしぬ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
とりすぎた税金を返納しろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
政府が米の流通コントロールしてるらしいやん
ほんま腐っとるわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ガソリンも凄いことになってるしほんとに地獄だな
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>47
原付でも結構苦しいわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
扶養の壁はよとっぱらえや
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
しかし日本国民は誰も怒らない
生活に困窮してるのって実は少数で大多数の中流はインフレの恩恵を受けているのではと私は思いました
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>51
給料上がりっぱなしや
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>51
普通は賃上げされてるからな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>51
怒るって言っても誰にや?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ほならね
EVバイク乗りなさいよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>54
燃費がね…
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
すでに先行豪遊した人かわいそう
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>56
それはただのアホや
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>56
ガンプラ転売ヤーコピペ思い出した
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
物価が上がるにつれて給料が上がるのは健全なんやけどなぁ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>59
給料たいして上がらないのに物価が上昇し続けるコストプッシュインフレだよね
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
春闘!
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
え!?Switch2買えないじゃん
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
スタフグレーション定期
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まぁワイ非課税だから税金取られてるって意識ないわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>68
なんで非課税なん
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
やるなら選挙前にしないとね
国民の生活のこと考えるなんてらしくないよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
余計な期待をもたせて幻滅されるだけの結果に終わりそうで草
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
全て移民受け入れに当てられるんやで
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
消費税0にしろよ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
なんでやるかどうかもわからん金配り宣言なぞしたんや
オオカミ少年になるぞ
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>80
オオカミ少年の例えは違うやろ
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>80
おそらく野党との調整に失敗したんじゃないかな
少数与党やし
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
政府「給付金あげようかなぁ〜どうしようかなぁ〜」
アホ「うおおおおおお!給付金貰えるんか!なら今から豪遊したるでぇ〜!」
政府「やっぱあげない!w」
よく考えたらこれ経済対策としてはコスパ最高ちゃうか?
政府ようやっとるやん
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
給付金は別に要らんけど
一回やりますって言ったことをやめたら支持爆下がりやろ
参院選前のこのタイミングでこれってどういう腹づもりなんや
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>83
イラン?甘えたこと言うなよボケが
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
マスク&10万円配ったんやし今度は米&5万くらいいけるやろ
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
嘘つきは自民盗の始まり
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>88
>>57みたいな変なグラフ出してまで自民党叩くのなんで何?
バイトか?
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
政府「お米配給券配ります」
転売屋「売ったろw」
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>94
戦時中かな
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>94
ワイ米食わんから多分普通に売るわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>94
お米券なんか配ったら余計な米値上がりするで
みんなが米買うの確定するんやから
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まぁ自民党ズタボロなタイミングで衆院選やるくらいやしなぁ
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
自民党もう終わってしまうん?
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>97
とっとと解党しちまえ
ついでに何も役に立たない国民維新以外の野党もな
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>97
今自民が終わったら日本終わるな…
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
備蓄米も放出したのに全然値段下がらないの草
なにならまともにできるのこの政党
中抜きとか悪さだけは一級品か?
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
五万円配られなかったらワイはしぬときめてた
これは間接的○人といっても過言ではないわな
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まじで辞めるん?
買う予定やった低温調理器買えへん
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>107
ボニークボニボニで草
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
あーあお前らが足引っ張るから
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイは素直に喜んでたのに拗ねちゃったやんお前らのせいで
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
自民党チャンネル登録者数→13万人
国民民主党チャンネル登録者数→25万人
立憲民主党チャンネル登録者数→3万人
日本共産党チャンネル登録者数→15万人
自民党ちょっと頑張れよ・・・
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
5万円あれば救えた命があったかもしれんのに
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>120
ワイの命や
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
給付金使う予定のあるやつ結構いるんやな
ワイはどうせもらっても銀行口座の肥やしにしかならんわ
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>121
ワイもやわ
貯金がいくらあるのかすらわからん
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあやらんほうがいい政策を止めただけやし、そんなに批判するほどでもないとは思うで
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
造幣局暇やろな
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ふざけやがって
つよがってごまんえんいらんとか
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあぶっちゃけ民主党の政治のほうが良かった
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>145
円高やったしな
ウチの親、ベンツ120万円引いてくれた言うてたわ
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
また財務省どうのこうの言われるんやろな…
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイがいらないものはみんなにも配らないでほしい
税金の無駄や
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
何で貧困世帯じゃないはんたいいけんをきくのか
ふざけるなよ
150:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
非課税世帯j民おる?
ちなわしは生活保護
153:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
統一教会党
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
お前らそんなに生活苦しんか?
ワイ自営やけどそこそこ儲かってるで?
158:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>154
生活保護なめんなよ月給12万や
生活保護の給料20万まであげて欲しい
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
10万円の可能性も…アル!?
なんだったの?これ
159:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
南海トラフー!助けてくれー!
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
貧困世帯に五万円配るのに裕福層の意見を聞くのは非国民やくそぼけかす
168:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>160
言うて富裕層縛りすぎても国から出てってまうからなぁ
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
本当にどうしようもないやつは永田町とか皇居あたりで暴れたらいいんじゃない?(笑)
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
正直最近の財務省とバチバチの文科省と大臣は好き
173:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
先の事なんかしらん!とりあえず目の前の5万や!
177:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>173
給付金欲しがるやつらって実際こういうの多いんやろな
それなら冷静に先のこと考えられる人の意見を尊重した方が国のためには良い
180:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>173
笑顔で5万受け取って選挙で増税派を何事もなかったかのように落とすのが正解や
176:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
そのうち日本人絶滅
移民まみれの日本国(という名の異国)になってそう
181:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>176
真のお母さまの教えに忠実な自民党
184:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
でもぶっちゃけ参院選選挙区は自民に入れたい
市長選で立憲国民が地雷候補推薦してきたら怖すぎるんやすまんな
187:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
経済学者の過半数が増税派なのにバカなインフルエンサーのことを盲信してるやつら笑うで
193:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>187
日本国債無限系インフルエンサー多すぎて草
190:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ヤフコメだとほぼみんなぶちぎれてるの草
カルト紛れ込んでないんかってここみたいに
195:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>190
統一系の記事見てみな
擁護だらけでヤバイで
192:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
テレビじゃ現金とマイナポイントのハイブリッドでやるだとか言ってたけど、やめたって話あんのか?
197:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>192
なんでわざわざマイナポイント使わせるんだろ
利権絡みか?
203:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
移民はもっと増えて欲しい
異文化交流しーたい
205:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
今の老人は若い奴に払わせて、今の若い人間は移民に払わせるって構図か
209:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
川口が騒がれるだけで市政無能だとすぐ外国人流入して治安悪化や中心街衰退→イオンモールに流出するからな
市長選が一番大事
210:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
マジでいらねぇ
さっさと178万まで所得控除引き伸ばせ
もっと仕事できる
217:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>210
今年収いくらなんや…?
212:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
国民を心底バカにしてそうだよな今の政権って
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>212
だって本当に誰も怒らないからな
219:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>212
弱男さんはいい歳なんだから自分でかねかせぎましょうねww
215:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
そんな事より生活保護の給料あげて欲しい
220:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
新聞社の「与党関係者」だの「政府関係者」だのの話ってすげー適当なイメージだわ
記事によって内容違うし、本当に居るのかと疑いたくなる
226:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>220
デスクが喋る的なやつやろ
224:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
反対派
ばらまく👉増税
現実
ばらまかない👉増税
これわかってないやつ多すぎ
お前らバカ?
230:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>224
これはガチでそうだと思う
228:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
いや、イランから減税しろ
あと、年寄の医療費負担3割にして、老害への買収給付金もやめろ
233:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>228
他国を増税させるな
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
現金給付とか意味ないですから笑笑(お金欲し〜☺️)
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
消費税を2%から10%にして日本どんくらい発展した?
240:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>236
政治家の懐だけ発展した
242:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>236
日本の野球が世界一になった
239:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
選挙の投票ぐらい義務にせえや
民主主義国家の国民としての責務やろ
誰にも入れない権利として白票をちゃんと法に書けば良い話や
その結果自民圧勝ならもう笑うしかないけど
241:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
貰えるのはもらった方がいいのにバカだな
今の政治家見たらわかるやん
金有り余ってるから昼飯に10万円使うし裏金もある
それこそ国民一人あたりの五万円も屁みたいなもんよ
どうせ増税するのに
244:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まさかガソリンに補助金再継続だけで乗り切ろうって魂胆なんかな?
249:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
まあ「どうみても必要な財源に見合う効果は無い政策」だからやめて正解や
この法案出しても「食料品減税のほうが消費喚起効果が高い」という野党の正論に反論できんやろうし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744842245