1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でもだるま弁当とか何が入ってるかよくわかんねーよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
下仁田ネギは鍋に入れるとうまいのだ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
は?
るなぱあくあるが
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
イニDの聖地
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
温泉やぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハーゲンダッツ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
あなるがあるやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
日光東照宮
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>8
栃木やろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
グンマーネタされてなかったら知名度低そう
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
昔あの入れ物貯金箱にしてたわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
この間こんにゃくパークとかいうのに行った
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
嬬恋キャベツ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
子供の頃行った鬼押出し園はちょっと楽しかった
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
小学生の地学で嬬恋高原習ったはずだろ😡
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
嬬恋って奴隷キャベツのイメージ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
群馬って関東地方に属してるからって胡座かいてなんの努力もしてこなかった感がすごいよな
もし群馬ていどのレベルで中国地方とかだったらたぶん鳥取以下のはず
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
人材も漫画家ならあだち充
女優でも篠原涼子くらいしかおらん
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
伊香保温泉✌️🥺
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
蒟蒻と温泉だけでも鳥取には勝ってる感あるな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
峠の釜めしの釜とかいう捨てるのも忍びないけど何に使えばいいかわからない物体
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
うちは底に穴あけて植木鉢にしてる
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>25
あれでご飯炊けるぞ
1合だけ炊きたい時に使ってる
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
焼肉 焼肉 アンド 焼肉
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
群馬にはあだち充があるから
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
はいお前もうハーゲンダッツもおっきりこみも食べる権利ないから
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>28
オイコスも群馬や
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
草津温泉あるだけで北関東一番よ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
とちぎwいばらぎw
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>31
いばら『き』
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
特別日もそうじゃない日も焼肉
接待も焼肉
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>32
腰蓑一丁で漫画肉焚き火で焼いてかぶりついてそう
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
都内からすぐバスで行けるから便利や草津温泉
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
伊香保温泉は?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
関東って時点で汚いし、臭いしで存在価値無いよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
お帰ってきたか焼肉行こうや
親も友人も例外なし
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
都庁より高い群馬県庁がある
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>41
平屋でもええやろ群馬なんだし
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
登利平弁当があるやろがい!!
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>43
竹人気は異常
だがそこが好き
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ヤマダ電機
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>46
ヤマダ電機(創価系)って群馬発祥なんやな
群馬は創価学会の東の牙城やからめっちゃ納得した
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
クローネンベルクとかいうドイツ村みたいなとこ良かったな〜と思って調べたら閉園してた🥺
もう一度行きたかった😭
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
焼きまんじゅうがあるやろ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
お前ら群馬を悪く言い過ぎだろかわいそうだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
職場に配るお土産買って帰ろうと思うとラスクくらいしか思い浮かばなくて困ったわ
結局ぐんまちゃんのミニケーキみたいなやつかったわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
観光の草津
ブラジルの太田
暑さの伊勢崎
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
地味にうどん県な群馬
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>58
ひもかわうどんとかいうくっそ幅広なうどんあるよな
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
太田市に3年住んだわ
夏は体温より気温のほうが高いのが当たり前で地獄だった
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
茨城群馬栃木は東南アジア人の縄張りになるから
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739886067