織田信長って世界史上最も恐ろしい暴君ちゃうか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
頭蓋骨で酒飲むの怖すぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
絶対他にもおるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
田村るなならやりそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
頭蓋骨酒はわりとよくあるエピソード


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ヴラド3世(串刺しにした敵兵の死体の前でワインと生の豚肉タベタベ)
敵軍「ヒェッ!あいつワイらの同胞の血と肉を食ってやがる!」


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>5
ドラキュラのモデルやっけ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>5
生の豚肉って大丈夫なんか🥺


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
イヴァン4世


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴君って政治上の話だろヒトラーとか

プライベートがサイコパスなのは暴君とは言わない


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ネロ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
董卓は蒼天航路で凄かったで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
そのエピソードは嘘だぞ
信長はその場所に居なかったのがわかってる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
鬼畜度ではベリヤが強い


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
朝鮮出兵をやった秀吉の方がヤバいわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴君的な行為って比叡山焼き討ちくらいか


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
別に頭蓋骨で酒飲んだわけちゃうやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
Netflixで首って映画見てみたんやけど始まってすぐ信長が剣に刺さった餅を部下に咥えさせるシーングロすぎてみるのやめてしまった


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ネロ「へえ」
チンギスハーン「ほーん」
毛沢東「www」



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
父親の葬式で焼香投げたんやろ
やべえやつやん


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
むしろ信長って相当優しい方だろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>28
池田も前田も柴田も元裏切り者だからな



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴君界隈では小物やろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あれ頭蓋骨の盃になった奴の裏切りのせいで弟とか有能な部下とか殺されとるんやで
ブチ切れとったんやろな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
比叡山焼き討ちって言うほど暴君的なんか
信長のシェフと黒牢城で戦国めちゃくちゃ勉強したけど比叡山は信長のライバルの武装勢力やろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
戦国武将だけでも残虐さなら秀吉のほうが圧倒的に上


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
いずれにせよそろそろ未来人も受け入れてくれそうな便利偉人を他にも発掘しとかんと信長のとこが渋滞して大変やろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ノッブはチー牛


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長「あのさぁ、ちゃんと政務やってくれ、ワシがほとんどやってるし、相談もみんなワシのところに来る」
義昭「💢💢💢💢」


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
どこがやねん
甘々やろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
名誉の討ち死に遂げた重臣の領土召し上げてるし理由も良くわからん粛清もやっとるし優しくも厳しくもないやろ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴君って他国で見ると基本的に王様とか皇帝だから、信長はそもそも王でも皇帝でもねえし暴君じゃないでしょ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>79
そんな定義ない
公爵でも暴君扱いされてるやついるし


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ポルポトとかに比べたら信長なんてただのイキリ中坊ってレベルだろw


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
明らかに優しいよな
アホみたいに裏切られてるのに大体許しとる


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
畜生度としては小物すぎるやろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あんまり関係ないけど王と帝って何が違うの


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
昔はモラルもクソもねーだろうから仮にやっても恐ろしくもなんともねえだろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>96
ニチャってるねw


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
そもそも盃にしてないやろ
金箔塗っただけや


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
でもこの暴君いなかったら、石山本願寺どうにもならんかったぞ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
コンスタンチン・パヴロヴィチとかジャンジローラモ2世あたりはまぁ暴君ちゃうか?現地の評価は知らんが



108:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長は自分から裏切ったことは一度も無いしな


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>108
言われてみれば同盟の裏切りも一切ないな
可哀想


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
日本で暴君といえるようなやつおらんやろ、秀吉ですら微妙
まずは北斉の高氏あたりを基準にしよう


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>114
単なる酒乱はちょっと…


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ワイは仏の化身やで~
じゃあワイは六大天魔王な!ワイの勝ち!


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
実際の織田信長は官僚気質で天皇と将軍には忠実な臣下だったという事実
そもそも織田信長が明治期に人気になったのって尊皇の英雄としてだしな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>122
そんな……評価されてる楽市楽座も六角の上手くいった政策をパクる単なる官僚ムーヴだなんて酷いこと言うなよ!!


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
こういう逸話ってどれくらいホントなんやろ
なんでもない自分の思い出話ですら話膨らんでいくし記憶合間に出汁


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>124
三国志は正史でも4~5割は創作と言われてる

何かしら盛られてる


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今と違って情報が少ないから
見たこともなくて強大な人は恐ろしい人物像にされがち


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今の時代の価値観で断罪するのもな
徳川家康馬鹿にしてる奴もいるけど



131:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴力的なサイコパスが権力を握ってしまうというエラーが起こるの怖すぎる😱


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
うんこ漏らすのは今の価値観でもいかがなものだからしゃーない


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長は家来には優しかった方やろ
秀吉が俺は信長のように甘くないぞって書簡残してるのが良い証拠


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
室町幕府と古代天皇が暴君ツートップなんだけど、まあとにかく人気ないのよな
でも暴君って人気でねえの当たり前だよなと思う


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今川義元が油断してなければ信長も秀吉も歴史の中で空気になったという事実


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
オタクくんって歴史すげー勉強してるのな😳


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長の性格きつくなったの糖尿病ちゃうか


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
毛沢東定期


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
本当は鬼神弥助の操り人形やったんやろ?



157:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
秀吉とか言う実は有能なのは弟で
弟が死んでからろくなことをやっていない無能


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
執権北条氏とか政敵に対してはここまで悪になれるのかと思うぐらいの悪党だが政治自体は善政で暴君要素が無いんだよな


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
高名な大名で信長ほど心の広い奴いるのってレベルやん


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
年貢50%取ってるのに暴動起こされない今の自民党のほうがやばいやろ


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>161
社会保険料は年貢じゃないからセーフ
ちな最高裁判例


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
弥助は信長のけつ掘ってた説あると知ったらアサクリでやいやい言ってる黒人達喚き散らしそうやな



165:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>162
アサクリで既にゲイという設定だから


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ぐう聖エピソードもちょいちょい残ってるから差し引きして普通の極悪人で勘弁してやって


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
頭蓋骨盃は創作やろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長暴君説は徳川史観の影響


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
呉の孫家とかいう暴君の系譜


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
史実の織田信長って基本優しいんやけど、たまに機嫌悪い日なのか謎のブチギレ見せる時があるよな


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長「仕事で失敗したなら次で取り返せ、どうしたらいいのか分からんなら相談しろ」

言うほど暴君か?


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
結局伸長の実際の顔って昔からある教科書のやつが近いのか、後から出てきた高島兄みたいな方が近いんかどっちや?


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
暴君って部下の嫁とか娘を美人だから抱かせろとかそういうゲスいのじゃない?
信長はそんな話聞かんしなあ


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>188
徳川家康


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>188
足利義満


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
世界史上って世界の人からして信長ってそこまで有名か?


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あれって敬意を表した説あるらしいじゃん
頭蓋骨って洗っても汚くて盃として使いたくない


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
裏切った異母兄の信広も同母弟の信勝も1度は許した信長が
許さなかったのが叔母おやつの方


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>200
おやつ食ってて草


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
始皇帝「水銀飲んで不老不死なるで」ウマー


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
信長とねねってできとったんちゃうの
部下に自分の女下げ渡したとかちゃうんか


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
武田KATSUを冷酷に滅ぼしたわずか3ヶ月後に自分も横死するという最期も地味に印象的


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719275576
未分類
なんJゴッド