1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自民の小野寺五典、公明の岡本三成、維新の青柳仁士各政調会長は21日、断続的に協議し、合意文書案で一致した。
文書案は維新が予算賛成の条件の一つとする教育無償化を巡り、私立高校生向け就学支援金を「45万7000円に引き上げる」と明記。
もう一つの条件である社会保障改革に関し「国民医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げる」との維新の主張を念頭に置くと記した。25年度予算案を「年度内の早期に成立させる」との方針も盛り込んだ。
会談後、小野寺氏は石破茂首相(自民総裁)に協議の結果を報告。青柳氏は記者団に「協議はこれで終結する。党内で判断を仰ぎたい」と語った。
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
羨ましい
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
はい
きょーいくぞーぜー
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
民民支持者が最も望んでた事やってて草どうするんやこれ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>国民医療費を最低4兆円削減し
高額療養費の負担増ってそういう…
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
高額医療費を削減して一般人がめちゃくちゃ苦しむパターンだなこれ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
年間たった6万www 辞めちまえ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
民民案は減税も去ることながら75万の過分所得と人手不足解消の政策なのにな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ほんま余計なことしかせーへんな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自民公明では苦しいから自民公明維新になったという
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
念頭に置くだけやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
これ一般人のメリット皆無やろ
維新も参議院選ボロ負けするだろ
何考えてるんだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あくまで検討するだけだからこれすらやらずに終わるだろうな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
民主党支持者は自分のことしか考えてなくて子供のいる現役世代のことはどうでもいいんだろうな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>維新の主張を念頭に置くと記した
口約束じゃなくて文書に残すまでは頑張ったか
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
国民民主さん
あれだけ大はしゃぎして成果ゼロのもよう
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
年間6万ぽっち安くなるくらいならいざというときの高額医療費の負担を減らしてほしいのわいだけ?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>18
維新案は高額療養費関係ないぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
バカじゃねーの
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
神やん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740143704