日本が世界に誇れる資源ってないの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
水以外で


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
生物多様性


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
四季


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>5
消えつつあるのが悲しい🥲


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>7
お前資源だったのか


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
石灰とかそうやなかった


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
よく言われてるけどヨウ素


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>11
これ
圧倒的シェア


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
サボテン作出種の多さ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>12
まじかよ愛知県春日井市最高だな


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
メタンハイドレートはどうなったん


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>13
採掘可能な油田が拡大して原油価格が上がらないから
メタンハイドレートを掘る意味が無い
オイルサンドやオイルシェールが使えるようになってしまった


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
日本は資源がないんじゃなくて採掘コストがべらぼうに高い
だれも掘ろうと思わんだけであるはある


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ニッケルとか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
なんだよいっぱいあんじゃん


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
プロレスや


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
尖閣諸島の改定しげん



20:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
海底資源


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
昔なら金


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
マジレスするとヨウ素


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
石炭もあるしな石炭は見直されると思うでエネルギー源として


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>29
今更石炭?


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
今の自公政権は違法に都市鉱山開発してる外国人を取り締まらない
国が率先して事業化してくべきなのにね


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
おんj


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
グローバリストの犬自公政権じゃなにも出来ないよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
石油はストロー一本挿せば海中だろうがどこだろうか取れるけどレアメタルって一回一回引っ剥がしていかなきゃいけないんやっけ
そら海中だとコストかかるわな


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
温泉やろ
湯量はさておき適当に4~500m掘れば日本中どこでも湧くってすげえぞ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
またお人形遊び始めちゃったよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ほなお人形さん片付けるで


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
【悲報】お人形さんワイ、右往左往


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
観光資源


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>50
これ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
海底油田


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
海底レアアース


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイ、ちょくちょく外国人のお客様を接客するんやけど
道路が綺麗とは頻繁に言われる

ゴミが少ないのと舗装や白線黄線がきちんと描かれてる


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
水を軽く見るなよ…綺麗な川が多いのは日本の強みなんやで


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750145559
未分類