結婚すると認知症リスクが跳ね上がる事が判明する…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される
結婚が長生きや心臓病リスクの低さと関連していることなどから、一般的に結婚は健康にいい影響を与えるものだと考えられています。ところが、婚姻関係と認知症リスクについて最長18年間追跡した新しい調査により、未婚の人は夫婦生活を続けた人より認知症リスクが低いことがわかりました。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
フロリダ州立大学医学部のセリン・カラコセ氏らの研究チームは、2025年3月20日付の査読付き医学誌・Alzheimer’s&Dementiaに掲載された論文の研究で、アメリカにある42の認知症専門クリニックから集めた既婚者と未婚者合計2万4107人のデータを分析しました。

参加者の性別の内訳は女性1万4369人と男性9738人で、年齢は50~104歳、平均年齢は71歳でした。このうち、18.44年間の調査期間中に4853人の参加者がアルツハイマー病やレビー小体型認知症といった認知症と診断されました。
この研究の特徴は、参加者を単に結婚しているかどうかではなく、「既婚(1万5409人)」「未婚(1339人)」「離婚(3360人)」「死別(3939人)」の4つに分類したことです。なお、サンプル数が少なかったため、結婚しているものの別居中の261人は「離婚」に、内縁関係にあるパートナーと同居していた423人は「既婚」に合算されました。


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
独身は認知症発症する前に死ぬ確率が高くなるからちゃうん?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
独身さんは短命なだけや


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
独身で70くらいまで生きるってとても強い個体だからな
両津勘吉みたいなやつだけやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
独身で良かったー


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
結婚してからのワイの知能はちいかわレベルにまで落ちたわ

毎日 皿洗いや 洗濯物時に いつも
わっわっわっ🥺 ってなってる


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
周りに人がいないから気づかれてない説
自分のことをやらなきゃいけないから進行遅くなる説
のどっちなんやろな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
まあここ「俺は必ず結婚できる」と謎の自信を抱くZ世代の高卒ニートだらけだから不毛な議論よね



11:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>9
既婚者めっちゃ多い印象やけどな



10:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
確かに独身でボケてる人っておらんよな
有名人でも思い浮かばん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>10
そもそも独身の有名人が少ないからね…


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>10
フォローしてくれる人がいないと命取りやから


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
認知症になるまえに死んでるだけ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>15
18年間追跡したデータて言うてるやん


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
自分の事を全部自分で出来る人はボケようがない
仕事の事以外は奥さん任せなんて人はすぐボケる


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
>>17
なお女の方も認知症になりやすくなる模様


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
結婚して自由を制限された上に最後は高確率でボケて終わりとか虚しい人生やね


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
違うよ長生きがダメなんだよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/20(日)
何か分かる気がする自分でやらなきゃいけないからだろうか 将来的に現在の発症率が低下していくのかな?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745149475
未分類