竹中平蔵って無能に仕事を与えたすごい人なのに何で嫌われてんの?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
怒ってる無能は派遣制度がなければ自分が正社員になれたと思ってるの?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
昔は無能でも年功序列で年収1000万やぞ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>2
それが無理になったから大量にクビになった無能を派遣で回すことにしたんやろ?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
確かハゲやからやろ?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
かつて大学の経済学の講義やが教授が「小泉竹中コンビが日本をめちゃくちゃにした」って言ってた


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>5
そんなことないと思うけどな
>>8
とにかく競争原理はそのままに無能だけを救ったすごい人やと思うんだよな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
その派遣の口だって本来なら外国に流出してたものやろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
新自由主義の否定によって日本が完全に終わったやん
競争力ランキングでも行政や企業の効率性が無いってつっこまれてるしな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
サッチャーがやったこと猿真似しただけでなんの革新性もない


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
自分が儲かるためだけに日本経済巻き込んどいて安倍ちゃんみたいに暗殺されへんの不思議や



0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>12
言うて儲かるようなシステムにせんとわざわざ無能回すモチベーションわかんやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
奴隷が増えて階層が固定化されたってイメージしか無いわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>14
逆にこれがなかったら固定化せんかったってことか?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
つまり評価してるの無能だけやで


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
竹中も逃げないで堂々としてたら良いのにね
逃げるってのはやましい事でもあったのかな?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>16
全然逃げてないし定期的にネオリベ全開コメントして嫌儲で叩かれてるやん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
イッチみたいに仕事なくなって困ってたような最底辺は評価してるかもやけど
他のまともに働いてる人からすると給料水準下がって災害級やん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>20
そうなん?ベースアップもしてるしでかい所は軒並み平均年収上がってないか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
日本における派遣業ってのを「金は掛かるけど急場を凌ぐための方策」ではなく、「福利厚生や金をケチって奴隷を使い潰す」業種にした大戦犯やぞ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>23
でもそのおかげで普通は雇って貰えないレベルの需要のない人たちに臨時の雇用を与えられたんとちゃうんか?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690860562
未分類
なんJゴッド