1:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
それができんから困ってるんやが?
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:MABKK7hN0
そんなんも出来んのかw
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
どんな資料見てどんなブラシ使って描いてるかなんて見た目からじゃわからんやん
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:MABKK7hN0
>>3
はぁ~wアホかなw
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:3YRwRZRt0
確かに草
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:EPygGVCba
パーツごとに練習しろ
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:7/voZWDT0
とにかく書けば
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:v8mEQK8V0
目だけはなぜか描ける
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
アニメの絵とかはまだはっきりしとるからわかりやすいけど、
中華ゲーとかの最近流行りの絵なんかマジ謎技術過ぎて見た目じゃわからんのじゃ!
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:Q8FN/Z7W0
どうせ何してもダメなんだから猿真似でもしとけって意味だぞ
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:8h3eMsB30
模写すらも似ない場合どうしたらええんや?
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>11
それな!
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:Psg33fkOx
>>11
トレースや透かしって知ってるか?
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
なんであいつらは当たり前のようにできるんや?
つかいつの間にあいつらは出てきたんや?
つい最近までみつみ美里萌えとか言うとったやん!
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:1JKONfbNd
さいとうなおきの動画とか見てそう
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>14
見ても結局わからんもんはわからんかった( ́・ω・`)
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:em4Z42cG0
模写は年単位でやるもんやから最初からできないって言ってたらいつまでたっても上達せんよ
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>16
見ただけじゃマジでどうやって描いてるのかわからんw
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:em4Z42cG0
経験積まないとわかるわけないやろ
あほか
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>21
これでもシルエット模写とかグリッド線引いて模写とかそれなりにやってきてはおるねん!でも最近のデジ絵は見た目じゃわからん部分が多すぎる
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:8h3eMsB30
模写はまずつまらんよな
下手くそでも何も見ないで自分の絵に引きこもってる方が楽しいわ
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
模写はグリッド線引けば位置関係はそれなりに正確になるけど、
一番の問題は塗りよ
あれはマジでわからん
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:r1CAfOeV0
模写はアナログでやった方がええと思うで デジタルだと甘えが出る
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>27
うん、模写はアナログやで
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
ホントみんなどこから仕入れてくるんやろな技術を
一人二人天才がおるってんならわかるんやけど
描ける奴マジで多いもんな今
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:e2zSkzAHr
それやって自分の絵はどこが似てないのかを一つ一つ洗い出して調べて練習して上達していくってこと
36:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>34
焦らず頑張るわ( ́;ω;`)
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:q/hsE/5Rd
情報量の多い絵描け
ジジイとかマッスルボディ
隣接する線の多さで間隔調整しやすいハズや
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:MjJaAErp0
ブラシ一本でゴリ押せるタイプとめちゃめちゃツール使うタイプと分かれるよな
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>37
そうなんよな
後者はメイキング見てもわけわからん
39:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:JsJcL4kSr
Pinterestにピンポイントで技法解説してるの結構あるから見るんやで
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:BXFl4dzv0
>>39
ありがとやで~
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/03(金) ID:VQOJ0XKb0
できるやつってすぐにできてしまうから時間かけてもできなかったら無理だぞ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677838084