1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示
これじゃ実績ゼロの悪夢の民主党ぺこじゃん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
調子に乗りすぎたんだ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金融所得課税30%とか抜かしてる時点で、一生応援しないことに決めたわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
次の選挙が楽しみやね🤗
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
減税含むマトモな予算案と歳出削減策を出してる野党が立憲しかないのはまあまあヤバい
ポピュリズム極まれりの時代やね
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>6
立民がマトモとか草
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>6
当選してすぐの発言が神の保険証復活の政党がまとも…?
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>6
嫌儲ですら少数民族と化したリッカルやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
政策無実行で批判だけで10年以上やってきたんやぞ
別に悲しくもないやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そりゃ年収の壁引き上げろガソリンの暫定税率廃止しろ だけど財源はお前らが考えろじゃあねえ…
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>9
本気でやるつもりなんてないしな
批判だけで年収3000万と各種議員手当の美味しいポジションや
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局高校無償化でばら撒きやってんじゃねえか
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>12
国民民主の壁178万へ引き上げは7~8兆のばら撒きなのに対して
高校無償化はたった5千億円なんだよなぁ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
自民公明維新は夏までの命か
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>13
立憲と国民民主とれいわの時代がくるな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
だから178万円に固執せずに半分の141万円で妥協しとけって言うたのに……
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>14
130万の壁と150万の壁もあるから労働抑制の解消なら128万案でも問題なかったんだよな
生存権をプッシュしたせいで自滅した
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
悪夢の民主党とは言わんけど
少なくても鳩山民主党の再来だよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
タマキン、嘘だよな…?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新「政策10年以上前から一貫してます、財源も国民民主と違って自力で考えてます、大阪では与党なので先行実現してます、自公にも要求ばっかりせず妥協もします」
↑これ国民民主要らなくね?w
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
参院選大敗、維新だけの協力では足らずの状況になったらどうすんねん大丈夫か
選挙まではもう少し尻尾振っといたほうがええんちゃうか
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まあ普通に考えて少数野党が政権揺るがす立場みたいな態度はおかしいやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんで維新の共闘断って、党勢拡大に利用しようとしたんだ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主って自民とグルやろ
タマキンがプロレスしてるだけや
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
負けたところ同士で手を組んでどうすんねん
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
対話せずにガイジムーブ晒したからやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新を許すな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
終了するのは維新と自民な模様
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>「103万円の壁」の引き上げに対し、「国民民主のおっしゃる通りやった場合は、たちどころに財政破綻(はたん)するだろう」と強い言葉で懸念を表明したのは、全国知事会長を務める宮城県の村井嘉浩知事だった。
国民民主支持層地方は見捨てろとか言わんよな? まさかな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
でも自分と協力する野党の案しか呑まないのは国会軽視であり民主主義の崩壊だよな
やっぱり石破が悪いやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>38
なんで?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>38
協議してこそ民主主義では?
お前もしかして全人代が民主的とか思ってる?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんGは最初から自民支持やからな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ええで
参院選どうなるか見とけよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
終了したのは維新と自民定期
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どんだけ足蹴にしてもまたしっぽ振って寄って来るからな
さすが自民は犬の扱い方をよう分かっとるわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ふざけんな自民党
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主が話つくまで待っておけばよかったのに成果潰したかったのか出し抜いたからな
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主は玉木の私党だろ
で、玉木はモリカケで暴れ回った
奴を信じてるのは鳩山を信用した馬鹿共と同じ
玉木は山本太郎の同類
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
>私は高齢者就労を応援したい。そのためには、本人の同意など一定の条件の下、最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。
ええ…(ドン引き
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>53
最低賃金以下は草
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そら財源ガン無視のお花畑じゃそうなるよ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
状況を客観視できる知能を備えたやつが1人も居なかったんだろうな
舞い上がってゴールしたつもりで居た
自民とくっついてそれで終わりだと
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
できれば衆参ダブルやって欲しいメンスねぇ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>57
国民とれいわ躍進
立憲共産は壊滅やな
ちな社民
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
とりあえず
前原がウザいことだけはわかってる
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
政局しかみてねえからな維新
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
別に国民民主が良い訳じゃなくて自民とりあえず潰したいだけやし誰も期待してないやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
10年後には国民民主党が政権取ってるから問題ないで
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>66
悪夢の民主党政権Part2やね
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新絶対落とすわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主じゃなくてその先に物価高に喘ぐ日本人を嘲笑ってるんだと分からんのかねこれ?
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
自公に維新合流は予定通りだろ
対立構造強くしたら参院どうなるかってのが重要
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新ほんと邪魔くさいわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
死神前原効果で維新は大阪ローカル政党に戻るやろな
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
玉木の支持者って過払金詐欺に引っかかる層だろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
何でガソリン高いのに減税しようとしないんだよ
自分たちだって移動で車使うはずなのに
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>77
自分等のガソリン代は愚民の税金だからやろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>77
今でも補助金使って下げてるじゃん
新聞は文句ばっか言ってるけど
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>77
減税したら担当の財務官僚が左遷されるから
しょうもない理由
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>77
身銭じゃないから
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主を各県から出馬させろ全員当選するから
俺も入れるやれ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
政局音痴と嗤われ続けた前原誠司がついに逆転ホームランを打つのか!?
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>82
ホームランどころか致命的エラーやろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
次の選挙で霞が関の理論とネット人気のパワーバランスがわかるな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
このままだと予算は通っても選挙は負けると思うんやが
それは大丈夫なんか?
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>85
有権者の民度次第やけど
旧民主党政権みたいに一回みんなで痛い目に合わないと正常化しないんちゃうか
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>85
選挙直前に石破のクビ切って馬鹿に人気の進次郎かオタサーの姫高市を立てて自民党は変わりました!やるんやろ
実際菅→岸田で大勝しとるしな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>85
50/124で単独過半数だろ
支持率見たらそれくらいは取るんじゃないか
取れなきゃ顔変えるだろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>85
参院選は負けない
国民民主が選挙区で立てまくるから
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今の自民党に票入れる奴なんかおるんか
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>87
地方のじじばばは脳死で入れるぞ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
タマキンたまに意味分からんこと言うのやめたほうがええで…
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>89
たまに…?
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主は被害者面すればええだけ
自民は批判全被りすればええだけや
どっちも自分の立場でやるべきことはやれてるからどっちも大きく失点はしてないわ
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
一昨年くらいまでは玉木以外はマシなとこだと思ってたのに…
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
地獄の自民党ありがとうございます😭
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
政権交代目前だったのに自民党に政権取らせた大戦犯だからな
死んでええわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
クソ、早く日本破壊党を落とせ
選挙はいつだ!
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
玉木がなぜか手取りとガソリン減税と同レベルに仮想通貨にこだわってるのが1番意味不明
しかもレバレッジ倍率上げるとか言い出してて正気を疑ったわ
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>110
多分後ろに誰か付いてるんちゃう
SBIの会長とかそういうの
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんG党ぶち上げようぜ
選挙公約は70歳以上ネット無料化で行くぞ💪
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>112
安楽死無料化の方が議席取れる
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
こんなになっちゃうから選挙行こうねー
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新は自民の衛星
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
もう自民と立憲以外の政党は要らんやろ
少数政党の連中よりなんG民の方がよっぽど知識あるで
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>122
自民も立憲も高齢者重視のシルバー民主主義の権化やん
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
高齢者の医療費負担を増やしてくれる政党はどこなんや
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
石破がダメでも岸田が満を持しての再登板あるからね
選手層も厚い
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>126
ゴミ過ぎやろ
チュニドラじゃねーんだから
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>126
ウクライナアメリカポチの売国奴やん
安倍派やない馬鹿ウヨが岸田しゅげええええサイコパスwwwやっとるだけやで
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>青柳仁士 衆議院議員<維新> @aoyagi_h
>維新は社会保険料を下げて手取りを上げる。国民民主は税額控除を上げて手取りを上げる。両方やったら国民にとって一番良いのではないでしょうか。
>以前からずっと言い続けてきた通り、お互いに実現を目指す政策について一緒になって政府与党に求めようという申し出があれば、いつでもお受けします。
維新めっちゃ大人で草
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これ一番期待してた
もう何も信用できない
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
終了は維新定期
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
高齢者に原因押し付けてるけど官僚の税優遇の方がよっぽどやぞ
あいつらだけ医療費は据え置きやからな
官公は給料に対して払う税があまりにも安過ぎる
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新は前原さんが実質的にひっぱってるし信頼できそう
野田さんともよく話し合ってほしいね
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新が始まってるみたいな言い方はやめなさい元から終わってんだよ
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
一貫して自民の犬やってるな維新
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民には財源あるんか厳しく言うくせに五輪、万博、公務員給与アップはスルーする二枚舌は
もう騙されないぜノーパン財務省自民党
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主ざまぁってやつはやっぱり自民党支持なんか?
今の自民党を支持してなんか良いことあんの?
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>146
株価爆上げ、賃金爆上げ、初任給爆上げは自民の功績やろ
認めるところは認めるべきや
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
こういう選択の結果を問うのが選挙なんでね たった1年のことで終わりも始まりもしない
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これだけ自民にバカにされても支持層的に立憲にはもう近づけないのが民民の弱いところ
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>149
立憲も自民も変わらんやん
自民党ですら123万には一応するのに米山野田小川はそのまま維持する言うてるし
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
参院選後玉木が親露になるとして信者はついてくるんか?
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これ自民と維新がダメージ受けるだけやないか?
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>154
予算抜けちゃえば、選挙前にバラマキして参院選をすり抜けるんじゃない?
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
口だけで何も出来ないのが国民民主
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
石破って期待外れの点では岸田未満だな
これで選挙負けないと思ってるなら
兵庫方式でネット工作部隊に頼るのかよ
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>159
オールドメディアしかみてない田舎のじじばばはようやってるとおもってるで
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金融課税とか絶対許さんやろ
金持ち上級からしたら
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
以前から維新は自民の別働隊だとは思っていたが、ついに実現したわけか
大阪万博の件もあるから自民にすり寄ったんだと思う
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>162
菅とへいぞーが作った党だし
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
民民は何も出来んよ
自民党からしたら最悪立民に泣きつけばええしな
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
暫定税率やめるからガソリンの補助金やめてなかった?実質値上げやん
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まだ期間あるから
参院選を自民を終わらせる選挙にするべきやわ
よく有権者を舐め腐ったムーブできるよな
自民と手下の活動家
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金融所得課税を公約にしてたのにちょっと叩かれたら日和って引っ込めてるのみて
こんなんが与党になったら自公どころじゃない悪夢になると思いました😊
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まぁしゃーないわな
今のままじゃ高速無料化とか言って人気取りしてた奴らと同じだし
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新の社会保険料の引き下げは無理やろうな
出来ても1兆円くらいやろ代わりの増税付きで
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主は要求し続けてればいい
これは呑まなきゃ自民は負けて国民が勝つゲームだってことを分からせてやるだけ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>178
なお負けたのは国民民主の模様
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どっちにしろ地方見捨てる事になるから次の選挙で大敗するやろ
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>179
自民党は勝つよ
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民の敵が誰なのかこれではっきりしたわね
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
次の選挙で覚えとれよーって民民支持者は言うけれど、もうそれしか言うことないんか
4か月以上も先の、しかも参院選
状況が大きく変わる目はゼロ
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>189
では選挙以外でどうしろと?
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ええか雑魚ども
所得税減税が世論と言うなら、教育無償化と夫婦別姓も世論やでw
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
玉木と榛葉が調子に乗りすぎやねん
何様だよあいつら
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
減税言ってたのに減税案を交渉のカードに入れずに協力してるから叩かれてるんやろ
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
それでも立憲には入れないけど
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
参院選も野党共闘できなきゃ過半数は取れないぞ
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
やったぜ
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局のところ一番マトモなのは自民なんよな
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民民主も自民提示の日銀人事案にホイホイ同意してたやん
しょうもない
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
付き合いが悪いとか仲間がいないとか言われる石破の数少ない友達が維新の会代表とか強運やな
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
石破は早く不法移民を強制送還しろよな
宣言したんだから
あと外国人に国民保険加入させるのは意味わからないからやめろ
215:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まあ自民はなんだかんだ耐えるやろ
次の選挙で一番負けるのは立民やろ
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局サラリーマンの手取り増やしてくれる政党はどこなんや
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>219
自分の昇進努力
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
榛葉はまともなこと言ってるやろ
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
公明党も政策は割とまともなんだがな
この前出してきた案はあれやが
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
こいつら政権取る気全くないのに適当にやって金もらえていいな
235:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
維新に持っていかれた政党の末路
236:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
税も多けりゃ法律も多いんよな
全部リセットしたがええやろ
240:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そもそも手取りなんか毎日1時間働く時間増やすだけで簡単に上がるだろ
こんな簡単なことやらずに何で国に減税なんか求めてるんや?
245:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>240
ド正論でワロタw
まあでも最近は残業規制とかキツイしな
241:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局大はしゃぎして何も実現出来ないパフォーマンス政党なんだよな
242:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
調子乗りすぎたやつの末路
244:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガソリン ←やるぞ! やっぱやめます… やるぞ! やっぱやめます…
なにこれ?
246:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
この陰で立憲は何してんねん
流石にもっとアピールしようや
247:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
自爆に見えてそうさせるよう誘導した自民にハメられて潰されたな
何の実績も得られないから次回選挙でタマキン党が潰されて馬鹿が自民にしか入れなくなる
249:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
給付金は各省庁担当で減税は財務省担当だから、給付金の方が政策として通しやすいというのはある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740298905