京都、もう限界・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)

https://twitter.com/pirooooon3/status/1916805531253236140

2:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
四国が最高
っていうデマで外国人誘導するとか


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
コロナの時は最高だったな
もう二度とあんなガラガラ無いんやろな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
別にこのシーンだけをみたら壊されてるわけではないだろ
ただ風情はなくなったな


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こんなの警備員1人じゃどもならんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都が1番「和」があるのに1番異国情緒あふれてる


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
俺四国でホテルの夜勤してるけどそこそこ外国人おるで、京都はしらんが儲かるならええんやないか?X民もたいして京都なんかに思い入れないだろうし


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
どっかに江戸パーク作ってそっちに流そうや


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都なら北部方面は空いてるで


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
空いてる時に行っといて良かった
もうこんな状態が続きそう


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
一見さんだらけで草w


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
本当に空いてるのは山陰の西側な
なんもないけど


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイみたいにコロナ禍の時に行ってた奴が大正解やで
ガラガラだった


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
宮津のほうに連休で行くけどあっちの方はまだ大丈夫だよね?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
何で京都市役所赤字やねん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都弁でもっと来いって意味


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
逆に混む時期わかるんだからシーズン外に行けばええやん?
毎回思うけどアホだろ日本人


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>25
無職のお前と違ってみんなまとまった休みとれないんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>25
情強気取りの底辺職きも😅


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
まだまだ足りん
インバウンド年1億目指せ



27:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
そら清水や金閣寺や伏見稲荷みたいな超メジャーな
観光地なんか行くからそうなるわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
わざわざ混んでる日に出かける日本人wwwwww
京都北部や琵琶湖、姫路は空いてますよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>29
ワイ滋賀県民、愛知と大阪の運転マナーの悪さに憤怒


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
すごいなこれ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
この投稿者ヤベー奴やんけ草生える


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
海外旅行する外国人の数なんて限られてるしみんながリピートするわけでもないしブーム去ったら普通に落ち着かね?
観光客だって無限に沸くわけちゃうやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ガイジンは任せた😘


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
観光被害ってよその国でもあるけどみんなどうしてんのかね


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
メッカ感覚で混雑も平気なんかな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
外人なんてGWとか関係ないからただ単に日本人の観光客が
GWでいっぱい来てるんやろww


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
オーバーツーリズムとか言う言葉嫌いやな
おもてなしの心を全員が持たないといかん


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
観光地以外は田舎ヤンキーしか居らんから閑散としてるで


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
伊勢神宮は人多いのに
外人ですら避けるスペイン村って凄いよな
GWもスカスカだったぞ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
今行くなら弘前の桜が至高やけどまだ海外にそこまでバレてなくてよかったわ
そこそこ外国人いたけど


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
観光客も楽しくないだろうな
こんなに混雑してたら


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
清水は地元やけど外人はめちゃくちゃ増えたけど車の渋滞はコロナ前の方が多かったわ
今は賢い日本人は京都避けてるで


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
入国料をもっと上げたらええやん!どうせ日本に来る外人なんて富裕層ばっかやろ
もっと入国料上げて国民の税金安くしろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワンモアコロナ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
外人が京都なんか行っても面白くないだろ



56:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
亀岡とか舞鶴とかは行く


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こんだけ人が多いと通りの土産物屋万引きされまくってそう


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
コロナ前から京都は人すごかったからな
コロナの時はガラガラで良かった


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
水溢れてて草


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
朝6時くらいにぶらつけば人おらんで


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
五条坂からのあのクソ細い市営駐車場までの道のりなんとかしろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
淀に河津桜見に行ったけど8割くらい外国人だったな


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
なお、大儲けでウハウハの模様


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都以外の田舎見てみろよがらがらやでみるもんねえからなギャハハ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ずっと京都市赤字やし
近くの長岡京市とかの方が財政良いらしいね


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>71
ワイも高槻か長岡京にいずれ移住したいと思っとるわ
京都市内なんか魅力も無いしな


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
シーズン中だけならいいけど京都は年がら年中これやろ
大阪も外国人多いとは思うけど京都はおかしいで


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
まぁ地元の商店の人とかは儲かってるんやろうしええんやない


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
貧乏日本人がしゃらくさい
外国人の投げ銭を這いつくばって拾ってなさい


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
これじゃもう修学旅行も無理じゃん🥺


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こんなところ行って何がおもろいねんw


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
イデオンだかの圧死事件思い出す


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ここは昔からこうだろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
平日行けって言っても子供いるとね
だいふ学校休んで行く旅行に理解進んできてはいるけど、欠席には変わらんし



84:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都は交通インフラ筆頭にあらゆる面でキャパが足りない
1000年前の人達が造ったものに頼るだけの無能の集まり


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
コロナ禍で観光客全然来ないんです助けてくださーいって言ってたかと思ったら今度は観光客来すぎて大変でーすってなかなか大変やな


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
あれ?もしかして外人日ホルって観光業の奴らだけが儲ける感じ?

いつ気づくんだろうこれに


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都はそのうち破綻するからな
ほぼ確実や


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
そろそろ令和の攘夷運動起きてもええ頃やろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
日本のゴールデンウィークわざわざ来る外人は何を考えとるんや


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都はただの外国人観光客だからいいじゃん
ワイの住んでるとこなんて日々外国人見てアメリカ化していくんじゃないかと恐いわ


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
外人の方が金おとすいうけどもどう考えたって普通の日本人の住民税より落とすわけないのにオ・モ・テ・ナ・シしろとか頭おかしいことしてんのがインバウンドよ


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
20年前に京都行った時は外国人観光客とかほとんど見なかったのに今凄いね


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>97
それで歳入がかわらんどころか日々赤字やからな
固定資産税も住民税も外人が払う義務ないし金なんか生まれるわけない


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
恨むなら安倍や菅義偉を恨んでくれ


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こうなる前に京都観光できた事が喜ばしい


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
一昨年姫路城行ったとき半分以上外国人やったな
8月の暑い中よく行くわ


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
神社とか寺からは税金取れません
その状態で金のエレベーターとか作ってるアホが京都役人というコンボ


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
外国人さまに遊んでいただくために日本人が入れなくなった京都


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
こいつらここまでどうやって来たの


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
京都ってなんであんな人気なんやろな
行ってもマジでなんもする事ないやろ


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>107
四条烏丸行ったり来たりしたり祇園でやたら写真撮ったりしてるけど楽しいんかなあれ


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
すげーな


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ヤバいな


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
またコロナが来てくれりゃガラガラになるだろ


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
わーくには観光立国なんですけど?
文句あるなら行くな


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
あんま知られてないけど🇨🇳も訪中ビザ緩和しまくってるから上海とかめっちゃ白人黒人観光客増えてるで


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
桜の時行ったけどバスの運転手が何かしらんけどテンパってて可哀想やった
桜は綺麗やった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746004250
未分類