備蓄米に関しては国民民主の玉木が正しいやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
進次郎はやってる感、リーダーシップ溢れる政治家感を出してるだけ

実際は味の劣化した古米を2年くらい前の新米並の価格で国民に売りつけてるだけ
ハッキリ言ってこんなんでコメの価格が下がる訳ない
古米の価格が2000円以上するなら新米の価格はそれ以上するに決まってるだろ
こんなんで「新次郎すげー!っぱ自民党よ、次回の選挙は自民党に投票するわ」って言う馬鹿いんの?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
じゃあそうやろ
違うんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
世間的には正しくないから散々に叩かれたあげくに陳謝してまわってるんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>3
自民党の工作員だろ叩いてる奴ら

>>4
5kg2400円とか2年くらい前なら新米の価格やぞ
全然需要落ち着かない


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
需要を落ち着かせるのが目的やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
バカに売りつける用やで😅
全体の供給を上げ、需要を下げる


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>7
JA「あと1年で動物の餌になる古米が2400円で売れるなら新米はしばらく寝かしても大丈夫やな」

ってなるだけやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
もう政府いらんよな無政府にしろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ほんそれ
ゴミ買うぐらいなら多少高くても新米買うわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そこまでして米食いたい?


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
というかこんなので国民を騙せると思ってるなら
自民党は国民を舐め腐ってる

怠慢極まる、こんな政党はもう政権から降ろしたほうがいい


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
いや選挙まで問題ないよね


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
政府無くせば良くなるんやないか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>15
極論はどうでもいい


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
一ヶ月後の新米の価格を確認してから叩けばええのに


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ようするにやろガイジやんこれ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>19
自民党の工作AIかな?


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
こういう明らかな消費者が一方的に損害被るような政策を平気で取るような政党はもう政権から降りろよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
備蓄米ほとんど放出しちゃって大丈夫なの?


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>24
むしろこういう時しか使いみちないからなあ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
日本人がいかにアホかという実験してると思う


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>26
これで自民党に選挙勝たせたら
どんどんエスカレートしていくだろコイツら


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
いうて備蓄米でるってなったらみんな買い控えて待ってるんやろ?
つまり買わなくてええのにパニックで買ってたことがわかったわけや



33:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
てか災害起きても業者の損害補填くらいに100トン卸す程度やしまじで使いみちないぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
備蓄米は外米で良くねって思う


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
来年というか今年の年末に収穫される米やな


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
備蓄米に殺到しとるがあんなの事故米と変わらんやろ
そこまで米が食いたいんか?


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>46
今並んでるのは好奇心が強いだけちゃう
万博とか好きそうなタイプ


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
今年からあきたこまちR出るんでまた騒ぎになるやろな


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
古古米とか普通食べる機会ないしな


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
朝はシリアルで夜は麺類や 外食でしか米食ってないかも


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
無料でええよな


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
文句ばっかりのお前らだって無料なら食べるよな


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>56
古米食うような生活してへん


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そもそも古古米を残しとくなよ
せめて古米までにしろやそれくらいのペースで備蓄米入れ替えろよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>61
それで古古古米は家畜用とか言ったら叩かれた政治家


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
なあにかえって免疫がつく


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
てか災害だけを気にするなら小麦でもええし


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
つか去年取れた米はどこ行ったんや


70:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>68
流通してるで
販売量なんかは例年通りやし供給量も例年通り
いつも消費量ギリギリしか生産してないから需要が突然上がってパニックが起きたんやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
備蓄米尽きたらさらに値段跳ね上がるんかな


74:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
正しさでいうと謝罪した以上誤りやったろ


75:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
価格までいつもの値段にしてたら秒で米消えて今頃誰も買えなかったんちゃうか


77:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
米買い控えればええんやけどな


78:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
小泉一族やしな



86:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ウチの行くスーパーにもコメはあるよ
5キロ3980 4キロ3780


87:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
結局犯人はJAやったんか?


88:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ここで外米が安く入ってきたらJAも農家も大打撃でおもろいやろなあ
とか思ってそう


92:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ワイは国民に入れるで


94:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
てか燃料安くなるんかほんまに


95:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
国民は須藤元気入れた時点で終わった


96:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
元気はまだええやろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
不倫発覚の時もガイジ信者がホテルの同じ部屋に入った写真ないから無罪って喚いてたな😅


100:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
米はあるのに倍になってる時点でな😅


101:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
元気は無理や


103:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
環境大臣でやらかした新次郎起用の時点で間違ったことしかしないのわかってた


105:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>103
なにもやらかしてないやん


106:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>103
まあ目立つやつやし顔役としてはええんやろなあ


108:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>103
いうほど間違えてるか?


109:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
レジ袋憎悪おじさんって普段から公園にゴミ捨てたり生活きたなそう


111:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
あいつは自民党支持率上げるためのパペット人形や


120:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
湖埋めて全部田んぼにしたろ!←これ


121:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
進次郎に代わってから備蓄米5キロ2000円で売られてるのは素直に評価されるべき


123:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>121
もうそうなのか
早いな
6月初週とか言ってたのにまだ5月やぞ


128:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>121
これでおめえ自民党長生きするじゃねえかよ


129:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>121
税金使ってやる事かね
君たちが5キロ5000円の米を買えるようにするのが
政治家では?


126:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
無料ないしは格安にしたら新米との価格競争が始まる前に無くなるか、価格競争しようとも思わず結局新米の価格は据え置きになると思うわ



130:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
パスタに切り替えてないノロマ、まだおるん?


131:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
お人形を娘、と称して万博行くような知能には
理解、できないんだろうけどね🥺


141:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>131
自民党の古米政策について論じてるのに
何でいきなり万博人形娘に話すり替えてんの?


146:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>131
ガイジが幻と戦ってると思ってたけど実際にそういうニュースがあったのか


140:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
高齢化というのは炭水化物の消費量は減るわけやからな


149:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
今回は素直に進次郎評価されるべきやな


150:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
わいはトマト育ててるわ


151:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
備蓄米食ってみたいけどな1kgくらいファミマで売るって聞いたで


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
でも小泉米下げ過ぎたら農家が困るやん
コメ農家がますます減って高止まりするやん


154:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
でも小泉は評価せんぞ
あいつは自民の傀儡や


156:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
いろいろ非合理だったり無理やりなことはあるけど
これまで3か月以上国民が「やってくれ!」「なんでできないんだ!」って言い続けてきたことを
セクシーは就任後たった2週間で本当にやってしまったんだ

国民の要求やセクシーのやりかたの正しさとは無関係にこれはもう政治力の証明なんよ


160:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
さっき備蓄米買えた人の自宅にお邪魔して実際に食したら本当に違いがわからんらしい


162:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>160
薬局にたまにうってるノーブランドコメとかと変わらん感じやで


161:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
新米と混ぜるべき


171:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木「国民はササニシキとかコシヒカリが食べたいんですよ!」←ササニシキってお前…ガ〇ジやろ


172:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木は不買します


176:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
進次郎の前任者ボンクラやろ


177:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
アベ許すなよ


180:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
正しいのとムカつくのは両立するだろ


184:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
いやどういう理屈だよ


188:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
お前らだって5キロ5000円よりも2000円の方買うやん


192:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>188
流石に古米はいらね
ぼくそんな惨めな生活してへんし



198:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木「国民は家畜の餌じゃなくてササニシキ食べたがってます」←この馬鹿が議員やってる件について


203:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木があえて口出したのは嫉妬でしかないやろ


204:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
来年、新米を安く買いたいなら
今スーパーに並んでる新米を買うのが一番


206:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木の発言なんてどうでもいい大した実害はない
だが新次郎の政策は古米の最低価格を2400円にしたという実害がある


212:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>206
価格は需要と供給絵決まるんやが


207:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
国民のためって言ったって国民にもいろんな国民がおる訳でな
自分の思い通りにならないからってすぐ国民の為になってないっていうのは虫が良すぎるんよ


209:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
安いにこしたことないやん


210:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
タマキンが今イキりツッコミ入れるメリットが無いのが問題なんじゃないスか


214:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
正直言って米なんかで政権どこにするかなんて決めないよ


217:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
今回セクシーはすごいことしとるのよね
・備蓄?今必要だから使ってしまえ(防災の建前ぶっこわし)
・入札?合理的じゃないから随意契約でいいよ(入札の建前ぶっこわし)

今後の展開が気になる


218:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
米だけじゃないでしょ
全体的な物価高騰とかいろいろあるやろ


220:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
コンビニで買い物するような贅沢おんj民がコメの値段なんか気にするの?主婦かよ


221:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
米は主食である上に値上がり幅がね


223:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ワイも自民で困ってないわ


228:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そのぶっ壊しって単語がセクシー親父の所業見てるとプラスになるのかっていうのがアレじゃないか
改革とか既得権益の破壊とかいうワード皆好きすぎるけど最終的にワイの利益にならんかったらダメやん


241:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>228
そもそも今の進次郎はそこまで農協改革やる気ないしな


229:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
まぁ古い安い米を適正価格で出してるだけよなぁ😗なんなら高いまである


232:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
みんな安い米求めてるから朝早くから行列作ってるんよな


233:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木は悪くないンゴ!なぜなら小泉が悪いから!←これ謎だよな

小泉に問題があるとしても玉木が邪悪でガ〇ジなのは変わらんやろ


237:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>233
これ


242:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>233
だな
江藤擁護→光の速さで批判、は格好悪かった
まあいつもの玉木やけど


235:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
農業自由化のきっかけになればええと思う


238:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>235
ワイ作りたいのあんねんおおあさいいまんねん🤤


236:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
とりあえず進次郎は明日のダービーのプレゼンター頑張れよ💪


240:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
古米がジャンジャン売れたら政府は古米税導入しそう


250:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
玉木ってたまに抜いてあげないとおかしくなるタイプなんちゃうか?
奥さん仕事せんと


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748694575
未分類