1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ついに日本を建て直す総理が現れたな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
おにぎり食べて🥺🫴🍚
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>3
美味しいや!
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
予想通りやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>4
マジ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
独身税で困るのはおんJ民だけやしな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>8
結婚すれば良いしな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
軍事関連で強硬姿勢に出ることあるけどそれ以外は常識あるからな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>10
だよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
能ある石破は爪を隠す
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
政策の目玉である夫婦別姓を通せるかどうかやな
菅政権の共生社会アイヌ新法
岸田政権のLGBT法案のようなレガシーを残せるかで決まる
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>14
あれ目玉なん?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
石破の評価ポイントどこ?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
本当にまともなら減税してくれ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>16
減税ガイジまだおるんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそも夫婦別姓って中韓の文化だからな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
夫婦別姓とかどうでもええやん
外交なり税なりもっとやってくれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
公約?守らんでええやろ!
国が何をしてくれるか考えるな!(過去最高税収)
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今別に不景気や無いぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>28
それな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそも経済が回らなければ元も子も無い
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>29
稼いでないからお前が回せてないだけだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
Xにめちゃくちゃ減税しろとか流れてくる
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
明治までは別姓こそ日本の文化と誰もが言ってたんや
時代は変わるから糞して寝ろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
著名な経済学者が減税しろ言ってる
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
というか安倍の時にあれだけ不景気じゃない!景気がいいって言ってたのに今が景気悪いじゃ筋が通らないというか安倍の時は頭おかしくなってたかどっちかやん
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今は景気いいやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
石破自体は嫌いではないんだけどこのタイミングで首相はどう足掻いても敗戦処理だからな
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
トランプ2.0に国内外ビビり散らかしてるからハードル低くなってるとは思う
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ポスト安倍としてはようやってるほうや
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>55
間に2人挟んでもポストなのか
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
安倍の影響下から完全に脱した初の総理ではあるしな
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
おんJって異常者ばかりやな
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
田中角栄に影響された政策掲げてるやつが総理になるのもだいぶ久々やね
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
もうちょっと上手くできんかね
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ユーチューブのコメント欄の石破批判見てたら良い総理なんやろな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
というか石破批判の中身が冷静に考えてカルト過ぎる
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>71
食べ方がキモイ、着こなしがダサい、顔がキモイ
などのまともな批判も多い
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
歴代最高の総理は岸田やろ
新ニーサは神
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
少なくとも急に職員大量解雇したあと「辞めさせた奴ら核兵器管理担当だったんやけどマジで良かったんか?」って言われて慌てて解任取り消したりしないしな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>73
こども国家やん草
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
野田は胡散臭いわ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
昭和や平成の価値観なら絶対選ばれなかった人材よな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
八潮陥没のおかげで石破のインフラ強化、防災庁政策に追い風吹いとるで
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
平成ぐらいまでは腹黒くてあくどい奴が信用されてたようなとこあったが岸田も石破も性格いい
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
日米会談で評価をプラスにはできた
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
とりあえず悪夢の民主党政権と一緒にするのは烏滸がましいレベルで今のところは+という評価ではある
岸田を超えるくらいに頑張って欲しいな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
食べ方なんて麻生の漢字クイズ大会と変わらずどうでもええわ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
夫婦別姓やったら評価はマイナスに傾くが
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
こいつなんか達成したか?
はよ辞めろクソパンマン
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあでも自民党という論内の中で評価できそうで良かったよ
民主党のような論外とはやはり根本的に違うわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
外交評価低すぎて石破じゃ席に着いてくれないから
他のまともなやつが交渉やってむしろ評価下がらないで済むの草
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
アジア版NATO発言はホンマに民主党政権がよぎった
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
大国テーブルに着かせてもらえてない感は否めないけどな
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
日米会談でオールドメディアに評価されたことが、日本に帰ってくるまでに全部トランプに覆されたのに?
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
石破は左派やからぶっ壊ーすやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739757857