石破さん無事1兆ドルカツアゲされる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
【ワシントン時事】米国訪問中の石破茂首相は7日昼(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスでトランプ大統領と初めて対面で会談した。トランプ氏は対日貿易赤字の解消に意欲を表明し、達成できない場合は日本に対する新たな関税措置もあり得るとの認識を示した。首相は日本企業の対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模へ拡大させる目標を伝え、理解を求めた。

両首脳は同盟関係を強化し、安全保障協力や経済分野の連携を強める方針で一致。会談後、「日米関係の新たな黄金時代を追求する」とうたった共同声明を発出した。
トランプ氏は冒頭、対日赤字について記者団の問い掛けに応じる形で「(日本と)協力して均衡に戻したい」と明言。実現しない場合の対応に関して「関税も選択肢か」と問われ、「そうだ」と答えた。
首相はトランプ氏に、日本の対米投資は過去5年間世界でトップだったと説明し、「これからもっと伸ばしていきたい」と伝達。「互いの利益になることが重要だ」と強調した。会談後の共同記者会見では「対米投資額を1兆ドルに引き上げたい」と述べた。
会見でトランプ氏は、バイデン前政権下で中止命令を受けた日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画に関し、「日鉄は所有ではなく、大きな投資をすることで合意した」と語った。対日関税については「あまり協議しなかった」と説明した。
共同声明は「経済パートナーシップを新たな次元に引き上げる」と宣言。人工知能(AI)や量子コンピューター、半導体など重要技術の分野で協力し、米国から日本への液化天然ガス(LNG)輸出を拡大する方針を打ち出した。
トランプ氏は会見でLNGに関し、「日本が近く記録的な量の輸入を始める」と語った。米アラスカ州の石油・天然ガスに関する日米合弁事業を巡り協議しているとも明らかにした。


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
死ぬぅ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これがホントの一兆上がり!ってな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
usスチールとか関税はどうなったんや


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
うやむや


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
買収は無くなった


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
投資することになったらしい


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
関税は日本優遇らしいで


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
LNGは欲しいだろ
ぼったくられたら知らんが


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破はされてない
ワイらや、されるんは


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
15000000000000000円


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
この会談総括すると
トランプ相手にようやっとるって思ったわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>8
ロシアがわけわからん事やってエネルギーの売り手に悩んでるのはほんとやからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
USスチール結局売却不可能で草
完全敗北やん


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>9
まだ分からんけど勝利だろ
1兆ドルが理解できん


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
当たり前やろ
トランプからしたら日本は完全に財布持った犬でしかないからな
マジで日本には何言っても靴舐めながら了承する思ってるで


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
LNGをリーズナブルで購入と一律とは別枠の関税は評価
後はダメ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そんな金あるならインフラ整備に使えよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>18
コンクリートから人へってキャッチコピーが悪いわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>18
税金やなくて民間投資やぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
10年後に10000分の1でも回り回って自分とそのお友達に返ってきたら大勝利や
アメリカも大喜びで損するのは日本国民だけ



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これ正直なかなかいい落とし所ちゃうん
安倍聖帝なら戦闘機と飼料用トウモロコシ一兆ドル購入を確約しちゃいそうやし


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
つくづく石破を選んだ自民に腹が立つ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>21
つくづく自民を選んだ国民に腹が立つ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
増税してて良かった!


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そのうち円高来るってことやな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
財源は?


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
上級国民は一生ゴルフしてればいいよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
財源は?なあ財源は?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
殴られるよりカツアゲを選んだ我らが総理大臣


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アラスカのパイプラインは日本製鉄がやるという噂はある
アメリカの技術じゃ作れないから


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>30
このコピペ流行ってるの


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
参勤交代やし


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
また税金上がるんか
もう何でもありやな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
断ったら関税大幅アップ
ヤクザ国家アメリカ
何が自由の国だよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
財源は?とか言ってる人は中卒かなにかなの?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
企業の元々の投資計画を聞き回ってこんなにアメリカの役に立ってますよってアピールしただけ
国からカツアゲとは違うやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
わりと無難な会談に終わったな
対中用に思いやり予算の増大とか武器輸入とかそういう話になると思ってた


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
USスチールの買収破談の上、無償技術移転の約束とかして帰ってくるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
段階的に買収するんやないの?


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
金持ちの政治家の実費から出せよ



42:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無理に投資せず関税上げてもらった方が良いんじゃね?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ま、こんなもんだろ
「安倍だったら」「高市だったら」なんて感想は出ない


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>43
あべちゃんも戦闘機とかめちゃくちゃ買わされとったもんな


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>43
まあ安倍からずっと国力が落ちてこうなってるからな
アベノミクスが失敗して国力が落ちた


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
更にガザから受け入れて移民国家形成も行います
クソが


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
売国奴


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破は頑張ってると思うけどな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>49

ウンコとか食ってそう


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資でしょ


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破再評価路線はさすがに草


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今までの政権と比べると
かなりざっくばらんな答弁なのは正直好感持ってる


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
USスチールは買収は国民感情的に不味いから投資ってことにしとけって話やろ
トランプ任期中はええけど、問題は民主党になった時かな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
嫌な話だ


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
投資したとこでメリットあるの?
石破は銃で脅されているの?


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
石破は立民に鞍替えする準備してそう


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
このままの方が野党はええやろな


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
民間投資の話なのに税金ガーとか財源ガーとか
マジでバカなのかな⋯


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>63
バカです


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
少数与党なのに約束出来る訳無いじゃん


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
マジでトランプどうにかしろやこいつ



70:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アメリカへの投資は当たり前なんだよなあ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
模範的土下座外交


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
これなんか成果あったの?
他国と同様に関税の脅しかけられ巨額の対米投資引き出されて日鉄の買収は認められないって


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
民間投資でも日本じゃなくアメリカに投資とか頭おかしい


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
だってアメリカは今日本のモノ買ってないやろ
関税かける意味ないやん


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんか日本って今も昔も変わらん気がする
農民がみんなで「本当嫌な悪代官だよ」
って話し合って心を納得させて終わる


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ま、ゆーてそのための去年のドル売り介入やし


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
財源について説明せなあかんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>82
ゲル「先ず財源とは何か(ねっとり)」


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
外貨準備高とかやろワイらには関係ない金や


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>83
そうやで
とりあえずイッチどこに行ったか教えて?


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ここまでしてんのに、親中とか言われる石破君かわいそう


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
対米投資って日鉄へのあの仕打ちしといて何ほざいとんねん
あの無能も尻尾振って約束してきてクソ無能やんけ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ソフトバンクだけで達成済み


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワイも投資先は8割米国だからなんも言えんわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
その約151兆円を日本国内に投資すればどれだけの雇用が生まれるか


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>90
意味不明
そもそも日本は雇用問題なんて抱えてない
むしろ逆に人が足りてない


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
会談は1勝3敗って感じ?
まあよくやったよ


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
NISAで米国株ばっか買ってる国民が「対米投資は売国!」って自虐かなんか?


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
やっぱり円高にならんと日本のダメージが大きいわ
もっと円高になれ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
嫌儲板が驚くほど大人しいですwww


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アメリカに投資してアメリカのサービスに日本人が金払って円安ですとかね


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そりゃ犬だもん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738970708
未分類