石破、加藤財務相にトランプ関税対応をようやく指示www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
遅すぎて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcbe070919bb6422b37549ff07c5513bd7ae176
アメリカのトランプ政権の関税措置を受け、石破首相は6日夜、加藤財務相らに対し、金融市場の動向に注意し適切に対応するよう指示した。
そして、「あすの動向をしっかり見た上で、関係閣僚・省庁とも連携を取りながら適切な対応をしていきたい」と述べた。


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まだ指示すらしてなかったの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
えっ今から!


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>そして、「あすの動向をしっかり見た上で、
検討開始は明後日からで草


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
は?マジでこいつら早く消えろよ無能


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっそ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
カナダなんて翌日報復関税やったのに…


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>8
日本は報復とか無理だろうけど
ならベトナムとかイスラエルみたいに関税0にしますと懐柔にいけよ



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>8
まあでも報復関税やって物価また上がってもお前ら困るだろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
注視していく!


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
明日の市場を見てから考えますは草
今日はぐっすり寝るつもりかな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっっそ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
無能すぎて笑える


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
日本の政治家って基本何やっも遅いし無能すぎん


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
こんなのが「国民人気ナンバーワン」万年首相候補だったという事実
ほんまお前ら見る目ないな


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>14
石破がなるまでは事あるごとに次の総理に相応しいのはって世論調査してたのにこいつがなった途端せんようになったやん
その時点でお察しや


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>14
他はもっと印象悪いのしかおらんからしゃーない


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
対策を伝えるじゃなくて対策を検討する事を指示なのか
おせーよ何やってたんだよ今週


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
明日から本気出す


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
要するに部下に考えさせるって石破なんもしなくて草



21:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>18
為政者ってそういうもんやろ
バカなくせに思いつきで無茶苦茶やってるのが今のトランプや


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まだあすの動向待ってて草
一昨日の大暴落は見てなかったのかな?w
無能すぎるだろw


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
なんでこんなの総理大臣にしたの?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
正直安倍ならどうしたと思う?
別に対応変わらんかったと思う


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>22
ただトランプは安倍と仲良いからな
トランプアホだから好き嫌いで全て決めそうやし


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>22
シンゾーは前回のときアメリカ産牛肉の関税下げてやるのと引き換えに車の関税上げるの回避させてるんだよな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>22
トランプのケツペロペロだから、むしろ関税下げてご機嫌取りするぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
土日やし


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>24
トランプ関税て水曜日だったんだけど🤔


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
増税決めるときだけは光速なんよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
遅すぎで草
日本ってなんでこんなに行動が遅いんだ??
ベトナムですらすぐに動けたのに無能すぎないか?自民党は


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
というかどうせ官僚の言うがままに適当にやるだけやろ
つーか官僚ってどんだけ有能な人がやってんやろな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>32
財務省(東大法卒)「増税すれば日本は良くなるぞ」


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>32
給料1000万以下で能力求めるとか笑かすなよ
優秀な人間にやって欲しかったら倍以上払え


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
今週何してたの?こいつらは


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
日本の政治の悪いところが全て詰まってる


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
アメリカの小麦に関税かけたらどうなるの?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
おっそw


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
でいざ動こうとしても連絡すら取れない会う約束なんかとてもじゃないが取り付けられないで詰み



45:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
下手打って責任問われたくないから石橋を叩いてるんだろうけど、責任取れない責任者なら居る価値ないよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
トランプと電話すらまだできてないんだろこいつ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
トランプはやるぞやるぞと何回も明言してたのに発動してやっと考えるのかよ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
石破茂は無能だけど関税に関しては早く動いた方が損しそうな気もする



52:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>48
なわけないやろ
態度明らかにしないと市場も不安払拭できずどんどん落ちていくだけや
どうせやるなら早い方がいい


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
コイツも岸田と同じ
検討使


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
仮定の話はせん言うてたからな
タァンプ君もそれを絶賛してくれてたし
そらやるのは今からよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
でもさトランプと比べたら優秀やん


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>51
おは石破


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
まともだったの菅だけだよな
菅は時期がかわいそうすぎる


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>55
菅は日本外人まみれにした張本人だぞ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
どうせ注視するだけだから遅いも早いもない


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
いうてどうにもできなくね?
お前らは何を望んでるんや


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
ファーーーーー


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
安倍信者「トランプじゃなくて石破が悪いんだーーー!!」


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>61
トランプに投票しなきゃと思わせたリベラルが悪いっていうのもあるな
リベラルはテメーのかぁちゃんかよと


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
報復関税なんか他国の様子を伺いながらでいいよ、これに賛成してる人って日本人が大量に死んでもいいと思ってる反日だけだから


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
財務省のことだしなんか理由つけて増税しそう


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
報復関税は増税したい財務省の利害と一致するんだよなぁ
国民負担増やせるし



98:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>69
報復関税すると牛肉の価格上がって国民の不満高まって自民党死ぬからしないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
関税対策庁作って税金流さなきゃ・・


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
むしろ付加価値税を差し出させたいがマスコミも露骨に取り上げないよな
そんなに消費税大事か


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
同贔屓目に見ても無能だけど別に誰が総理やろうが、どこが政権取ろうが無能なことに変わりはない定期


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
明日がんばる


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
すぐに対応したら反抗してるように見えるちゃうからね
時間差で対応するのはナイス判断だったよ
大人の駆け引きってやつよ


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>76
こっちも関税かけると、さらなる関税かけられる可能性もあるし様子見だよね


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
無能


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
シンゾーはもう居ないじゃない


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>84
アウラ乙


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
米よりコメなんとかしろ


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
とりあえずドル円140ぐらいまで頑張ってくれ


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>88
110円くらいまでは円高にして欲しい


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
1%でも、報復関税できたら次の参院選入れてやらんこともないわできるもんならなw


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>89
トランプ「はい10倍返しで34%の関税ね」


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
安倍ちゃんが生きていればな


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
適切に注意って具体的になんじゃ


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
なおゲルは東京ガールズコレクションで遊んで居た


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
無能の働き者が報復関税やって自国民苦しめるより全然ええやろ
お前らはそれが望みなのか?



100:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>97
減税をしてくれるように頼み込み←わかる
報復関税←は???
1番やったらアカンことやってる国達


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
気絶でもしてたのかってくらい


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
増税だけは検討から実行まで糞早いんやがな


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>101
増税は自国だけの問題やからな
今回のはアメリカも絡んどるし


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
政治家が表立って喋るけど実際は官僚が考えることやし土日休みやったんやからしゃーない


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
日曜日に偉い


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
シンゾーが居なかったら1期目でもこれくらい暴走してた可能性もあったんやなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
明日の動向はだいたいわかってるはずやが


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
対外的なポーズでしょ
実際に何かするわけではない
困るのは庶民であって自分ではないからな


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>111
報復措置をした方が国民が困る定期


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
各国の無能首脳陣を洗い出すテストやな


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
明日って株価どうなる?


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
何もしなければ自動車業界がアメリカに売れなくてちょっと落ちるだけでその他は特に影響ないからな

その他はもともと売れてないし


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
石破とかいう何もしないことで支持を下げる男


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
140円割れの石破ショックのトラウマ思い出したか


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
関税下げたければひろゆきの言うとおり米の関税下げるからそっちも下げてくれと言えばいい

牛肉なんかも下げてもええな
そうすれば国民は喜びトランプも喜ぶ


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>119
摩擦を減らすのが目的で日本へは問題は自動車の関税何やから意味ないぞ
アメ車の日本への輸入はゼロなんやから


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
え今まで何してたの


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
安倍さんなら関税回避できてたよね



125:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>122
可能性の話なら今より倍の関税になったかもな、安倍はトランプ(アメリカ)の犬だし
0か100かのどっちかだと思う


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
米の関税撤廃でいいだろ
自民党の失政のせいで供給できないし米は全部アメリカ産でいいよ


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
放置してええぞ
放置すりゃリスクオフ円高で物価高解消、その間にアメリカ以外の販路開拓しろ


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
消費税増税で報復や


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>127
関税の分消費税上げて輸出戻し税で対抗だな


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>127
まあコレよなw


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ここから更に検討に検討を重ねて検討を加速させていくぞ


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
おかしい
これは上級国民に影響が大きいから迅速に動くはずなのに


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
実際これに関しては急ぎで動かない方がええやろ
先に反論した国にトランプがお熱になってるうちにシラッと対応するのが正解や


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ブラマン見ても唖然としないか


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
交渉の為の接触すらしてないのか?
だとしたらそこらの会社の主任程度より無能やが


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これがなんG民大絶賛の石破さんか
流石なんG民やね


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
適切に対応するよう指示って指示が無きゃ何も対応しなかったんけ?


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ww3 は米英vs中露vs EU
日本はアメリカ同盟に入れてもらうために下手な事は言えんのや


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
だからコイツはダメだってあれほど…
まだ岸田の方がええじゃろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
指示出すの遅すぎて今週1週間の日経爆下がりするの確定したのヤバいだろ


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まぁどうあがいても自民は終わりや
中流層から嫌われすぎて参院選の惨敗は確定しとる


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
石破じゃなくてPMって書いてあったしな


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
岸田の検討を加速する遺伝子受け継いでて草
もうまともな総理大臣候補この国にはおらんのやな


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
指示って何するんだよ
株価暴落したから円安誘導してまた見せかけの株高ドーピングしますとかか


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
逆らったらまたあっちが逆ギレするだけだし無敵だろトランプ


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
自動車メーカーに転職したワイの運命はどうなるんや


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
遅すぎっていうけど
何日経っても何もしないと思うよ
何ができんの?報復関税とか絶対しないから


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>159
資金繰り苦しくなる企業向けの融資の緩和とかやるべき事は一応ある


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
実際どうすりゃいいのよ
動くの遅いとか言うけど何すりゃよかったの


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本政府は黙ってアメリカに従えばいい
中華や欧州みたいに反発すると、マスゴミと国民が反米だの売国奴だの騒ぐからな
現に鳩山や小沢は散々叩かれたしな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743947639
未分類