
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
いいとこなし
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
貧困層ほど視野の狭い主観的な意見言いたがるのなんで
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
高い?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>3
味にしては高いだろ
1200円くらいで注文したなんかの定食が油ギットギトで吐きそうになったわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
汚いのは昔からだが最近は高くなった上に客にあれこれさせるし何も評価できるところがない
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
セルフになってから店員奥に籠もりっぱなしで店内汚いよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
米が不味い上に値段上げたし行かなくなったわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
イッチが安くてうまくて綺麗な飲食全国チェーン店を経営してるからそう見えるだけやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>8
何言ってんだこいつ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
店員減らしてるのか捌くのが遅い
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
値上げもしたしな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
高い → 貧乏飯にしては確かに
不味い → 塩とニンニク
店内 → 場所による
結論、イッチの住んでる場所
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
味は好き
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
普通に汚いよな
値上げもしまくりでもはやびみょ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
松のやに行け
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
値段だけなら吉野家とすき家より安いんやが
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ひろゆき「松屋で430円以上頼む人、馬鹿です」
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
松屋のセルフ店の汚さと券売機は擁護でけへん
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>19
券売機もカスみたいなUIやしな
ほんまこんな無能でも飲食って務まるんやな 流石底辺サービス業
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
すき家がほんと不味くてしょうがねぇ!
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
味噌汁付いてくるからお得感あるやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
やっぱり銀座のデパートは三越に限るよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
松屋>吉野家>>>>すき家
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
近所のセルフ松屋は店員がテーブル拭いてるしこまめに調味料補充してて清潔感ある
めっちゃ店員さんが良い人だわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
味噌汁いらねえから安くしろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
やよい軒は神
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
不味いというか塩辛すぎる
盲腸味薄くてもええやろあれ
後店内クソ汚いのはそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740179851