ワイ君、新車購入を決意

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今は軽乗っとるんやけど、普通車のファミリーカーに買い替える予定や
車詳しくないんやけど今売ってる車種やと何がええんや?
実家はノア乗っとったがそこまで大きくなくてええ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
レクサスでええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FREEDとかええんちゃうん


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>4
フリード少し調べてみたけどええやん
見た感じコンパクトやし、非常席でも7人乗れるのは魅力やね
>>5
乗っても年間5000kmくらいやからガソリンでええと思っとる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガソリン車?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アルファードがおすすめや


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>6
アルファードデカいやん
>>7
書いとらんかったけど嫁の希望でスライドドアは必須や


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
プリウス一択でしょ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
お子さんいくつで何かスポーツとかやらせてる?


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>14
まだ子供はおらんが今年作る予定や


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
支那の電気自動車買ってみて


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
フリードとか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>18
フリードさっきも挙がったな
調べた感じ候補に入りそうや


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
お前らアホか
アルファードとかレクサスとか現金だと1年待ちだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ファミリカーなら
シエンタHV しかないだろうね >1
なお受注停止中 夏まで待て!


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんなこだわりなくて子供さんもまだなら予習がてら高年式の中古でも良くない?


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今は中古が割高だから却って損だよ
新車を買って長く乗るほうが良いよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
フリードも良いとは思うけど
価格帯がちょっと上に行っちゃったのがちょっと残念やね


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ソリオとかどうや
軽ではないぞ



39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
また決意してるよ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
格安車で5人乗車でも良いなら
ソリオやルーミーと言う手もあるけど・・・・
個人的には好みじゃないなあ
それならいっそN-BOXの方が良いまである


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シエンタでええやろ
すぐ欲しいなら状態のいい中古で


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>45
走行距離少ないの選べば中古でもハズレは引かんか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ファミリカーはこんなんでええんよの代表フリードシエンタ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ソリオとかルーミー調べてみたけど、非常席でええから6人くらいは乗れるとええわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シエンタは車内少し狭いけど、デフォルトでついてる装備や機能がフリードより全然多い
コスパを求めるならシエンタ、車内の広さを求めるならフリード


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
安定のシエンタ
コスパのソリオ
の2択


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トヨタの新車が欲しければ最低半年~1年計画で
ディーラー問い合わせ等
動いてないと中々買えないのが大問題
ホンダもそこそこ納期掛かるけど、まだマシ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
セレナは?


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>59
ノアボクと同クラスやん


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
普段使わんなら3列目畳んだ時の収まりとかも確かめとけ
跳ね上げ式は邪魔やぞやっぱり


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
個人的な考えやけど家族を乗せる車を買うときに車好きの意見はあまり聞かなくていいと思うわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
レクサスLMええで
中古やと2000万以内で買えてお手頃やし乗り心地ええし


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
逆にハイエースとかどうや?
沢山乗れる


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>64
価格と燃費と盗難リスクがね
さすがに本職のバンだけに飾りっ気はないが広さは圧倒的や


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新車購入決意してるやつに中古車勧めるの古き悪き車民って感じして最高にキモいネ
自分の好きな車の話をしたいだけだから本人の話はフル無視


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ワイアルピーヌが欲しい
買う金ないが小型ハイパワーで楽しそうなんやが


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シビックがええで


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
車になると変なの湧いてきてイッチも困惑


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743740607
未分類