石丸伸二「再生の道は政党ではなく議員になりたい人のためのオーディション会場」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
選挙前の発言
「再生の道は政党ではなく議員になりたい人のためのオーディション会場なんです。1128人が応募して42人が合格して立候補した。
だから党には公約な政策は一切ない。政策は候補者本人が各自考えるし選挙費用も全部自己負担。
はっきり言ってしまえば候補者が当選しようが落選しようが私の知ったこっちゃない(笑)。
仮に当選ゼロだったとしても勝ったとか負けたとかそういう話じゃないんです」


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
オーディションに受かったってことは議員になれたんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そら受からんわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
2次オーディションで全滅してたら1次審査員の審美眼が疑われませんかね


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
それってなんか意味あるん?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
こんな志ないヤツの党から出るのが間違っとる


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
所詮政治屋だったな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
42人のハイクラス人材を厳選して全員死なせて勝ち誇るギャグ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
次回オーディションの応募者数が結果だよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
政治屋忌避してたんじゃないの?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
政治屋製造党


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
有権者からしたら党としての公約すらないとか党としての存在意義がないじゃん



13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
って思うだろ?
そこに自腹切って討ち死にしてくれるエリートが1000人集まるんだから世の中面白い


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
都議会議員選挙に公約は必要ないんですが…(笑)…


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
石丸信者がSNSで「選挙結果見て悔しくて泣いてます」とか言ってるけど信者さん石丸の考え全然理解してないやん
当選しなくても「勝ち」なんやぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
なんかかまいたち山内の知能が上がったタイプに見えてきた



22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>21
山内の方が頭ええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
もう終わりやろ
これから逆転できる未来が見えない


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>24
都知事選の躍進で調子に乗っちゃたからな
強気な姿勢は崩さずに国民目線になれてれば


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ゴチャゴチャ言い訳して絶対に負けを認めないタイプってことか
そういうのはトランプで間に合ってんだわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
さすがに政策ゼロは有権者舐めすぎ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
政治屋扱いにブチギレてた癖に政治屋組織作ってるのほんと意味わからん


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
こんな政党のオーディション受かっても選挙で全滅するの目に見えててバカ見るだけやんかwww


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
生き恥42人www


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750623657
未分類