1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
結局そういうレベルの国民なんやなって
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
2万より夏のエアコン代無料にしてくれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>2
これ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
選挙権は住民税100万円以上はらってるやつだけでええわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
小泉がちょっとムーブかましただけで時期首相候補とか持て囃されるんだからマジでそのレベル
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
そらそうよ
自分の得になる奴に票を入れるのが選挙なんやで
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
文句いうならやらんぞ🥺🫵
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイの街のイオンは備蓄米のスペースはほぼなくて売り切れの札が下がってるだけやったわ
本当に供給できてるんか?
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>11
毎年消費される米は放出された米よりずっと多いからな
すくまなくなるのはしゃーない
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
年寄りは4万やからなぁ
そら入れるやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
酷い話やで
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
もらえるもんはもらっとけ精神
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
4万なら10パー上がったのに
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
参政党が上がってんのがヤベーわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
そりゃ国民ナメられるわなあ(呆れ)
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
自民支持だけどサンキュー玉木と言うしかない
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
2万円だけで上がるならニンマリするわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>31
んで選挙後は「反対の声が多かったのでやっぱやりません」するだけでええからな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
これで流されない国民の方が不気味や
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
非課税民頭悪すぎだろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
スパイ防止法制定するって公約あげてる党に一票入れてやるぞ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>36
どこ?
ワイもそこ入れようかな
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワンイシューなら党より個人やね
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
Switch配れよ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
与党は変わらなくても
それが票集めたとなると与党が無視しにくい
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
前に10万円配ったせいで全てが霞むな
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>45
あれは猛プッシュしたの公明党だっけ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
岸田減税もね
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
トロピコ感覚でリアル選挙すなーっ!👆💦
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
勝手に恩着せられるの理不尽やろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
参政党が上がってるってのがアホがホンマ多いんやなと悲しくなってまう
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
2万楽しみだな
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
幸福実現党はどうなったんや?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ぶっちゃけ衆院で過半数もってねえから配りたくても配れねえんだけどな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
なんか「お金を配りますよー」的な雰囲気を出してるけど、実際には決定権が無い
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
セクシーライス大臣のおかげだよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
国民の大半はバカしかいないから操るの簡単やろね
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
消費税あるから2万じゃないよね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750112023