日本政府「すまん!米足りんから作ってくれんか?断ったら犯罪な!😄」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
国内の食料危機への対応を定める「食料供給困難事態対策法」が4月1日、施行される。
異常気象などで米や小麦など「特定食料」が不足する恐れがある場合に、深刻度に応じ、生産できる農家へ増産の「要請」や生産計画の届け出の「指示」を行う。
農家ら事業者が計画届出の指示に従わなかった場合、20万円以下の罰金を科す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b04c54bc36db5cbd5e68a4c01ca28e9cda0cbb


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
えぇ…


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
断れないのはいかれてるやろw


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
減反させまくっといて批判されたらこれ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>4
これ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ヴォラ作れや!


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ありがとう石橋さん!


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
減反政策を始めたバカに責任を取らせるべきだ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>10
マイナス金利はじめたバカたちも責任取らずに逃げ切ったしセーフ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>10
減反政策なんてなんでやり始めたのか知らないの?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
主食をコントロール出来ないバカ民族w


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
飼料にする分を人間用にするんかな
ワイらは家畜やからか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本の政治家と官僚て殺されるんちゃう?


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>15
オウムは実際やろうとしてたんだよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
農家には補助金出して保護してるからこれくらいはね?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
令和の食糧管理法


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いやまぁ作ってや
消費者きちいんだわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
罰則を設けたところで増えるのは生産量じゃなくて農業から手を引く人じゃねえの


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>19
農家じゃなきゃ税金上がるからそれはそれで


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
また支持率上がっちゃうな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
6月くらいに普通に米足らなくなるんちゃう
農家在庫無いところ増えてきたで


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
人手足らんから外人入れますよまでがセットやで
誰がわざわざ日本くんだりまで農業やるねん


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
4/1だから嘘だな



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そんなん離農するだけやろ馬鹿か?


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
田んぼくれたら作ってあげてもいいけど


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ぶっちゃけ農家にとって
休耕地再稼働させるくらいなら
罰金20万払った方が安上がりなんよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>26
ほんこれ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
器施射箇彙誹譽雨


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
機械とか燃料とか高騰してるんやろ?
しかも農家は高齢化でやれなくなってるのに老体に無理させるんか?


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
よくわからんけど増産にかかる経費とかは流石に支援あるんやないの


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>32
国民の監視があるから無理やろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ほぼただ働きの状態でこんなことされたら離農するだけやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そもそも海外に忖度して食料自給率落として輸入するって狂ってるよね
農家少ないんなら何兆円かけて森林伐採して平地作ってAI活用で農業自動化しろよ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>35
土地は余ってるぞ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>35
森林伐採なんかしたら水がなくなる


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>35
今のAIそこまで賢くないよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
農家は奴隷なん?


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
百姓が公務員になる時代


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
流通ザルのままなら意味無いじゃん


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
年貢の復活か


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
実際は食糧配給制の邪魔になる食料自給率を上げる農家へ命令と罰則するための法律なんだけどな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ガチ中世やんけ
もともと赤字ベースやろ農家に甘えてるだけのくせに


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
農民は現代でも虐げられてるんだなって


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
田んぼと畑は別やから急に米作れとかは無理やろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
種を植えたら勝手に育つと思ってそう



60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>48
種植えるなんて難しいこと知ってるかな?🤔


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
芋でいいぞ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
減反政策した馬鹿って誰なん?
なんでわざわざコメ減ら刺せたの?


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
江戸時代辺りまで先祖返りしてない?


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こいつら農家なんや思っとるんや?
さすがに引くわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>55
自民党だぞ?
上級以外は全員奴隷としか思ってねえよ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
攻め込みたい国があったら先に兵糧攻めできるようにしておくよなw
減反政策ってそういうことなのかもなww


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>57
兵糧攻めはシーレーンの話で減反特に関係ないやろなあ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
上級にあらずんば人にあらずや♥


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
罰金は草


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
はい


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これが日本や


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
馬鹿じゃねーの
ほんとクソ政府だよな
何が罰金だボケ
お前ら政府が日本米を輸出した時も罰金にしろ
ほんと何様だよバーーーーーーーーーーカ!!!!


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
米減らしてなかったか


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
休耕田にせず自分で食べるように細々と運用しておくのはダメなんかねぇ


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
政治家に稲作の大変さを知って貰うためにサクナヒメやらせよう


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
米の関税0にするから自動車関税まけてやって言えんのか?



71:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>69
まだ数十年はデメリットのが大きいから言えんな


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
国家総動員法かよ


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もう自民のカス全員山上った方が米不足解消されそう


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
廃業したほうがええやろ


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
20万てw
ワイの週末の飲み代やん


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
米農家なんか例外なくジジババばっかだし
あいつらあと10年やそこらで引退だからそれで終わり


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自民党ってほんまアホしかおらんのか?


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんか共産主義の国みたいやな


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普段税金で補助してもらってるんだからそれくらい当然やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743332612
未分類