男「出た、『プラダを着た悪魔』…女は大好きだけど男は面白くない映画No. 1」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
悲しい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
わいはすき家で


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
結構すき


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
面白いやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
わい氷河期平均年収以上おじさんも好きやで


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
キハダが来た悪夢


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ntr系だっけ?ジジイだっけ?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ジジイはマイインターンや


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
好き定期
ダークナイトも普通に受けてる定期



0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
モブの金髪の眼鏡の人が凄いよな
セリフ少なくてもビジュアルで一流ってわかる感じ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アメリやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
まずそんなにプラダを着た悪魔見ねーだろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男だけどダークナイト大したことないと思う
ヒースが死んだから過剰に評価されてる気がある


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>15
ダークナイトはハリウッド脚本論として100点満点なだけやからな
外国人が刺さるかどうかはまた別の話や


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
女向けっぽいけど中身は普通に成り上がりものやからな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
マイインターンのラップするとこめっちゃ好き


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アメリカ製のコメディだと
「きみに読む物語」がソレとしてネタになってるの何個か見たことあるな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>18
あれはアメリカ版セカチューやから


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイは好きやで


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
最近よく映画みにいって予告みるんやけど
交換ウソ日記みたいな
学生の恋愛物ってどういう層がみるんだろう



0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>20
学生


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
メリルストリープが最高だった


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
はっきり言ってどっちもつまらん
見れる程度ではあるけど「人生通して映画10本選べ」で上がるものではない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>22
誰も10本選べなんか言ってないけどどしたん?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>22
じゃあお前の考える映画TOP10挙げてみ?できないやろ負け犬くん


0153:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>22
誰がそんな話してんねん?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男ってラ・ラ・ランド嫌ってる奴多いよな🫢



0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>25
そっちのほうがしっくりくる


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>25
ワイのパッパはララランド嫌いでグレイテストショーマン大好きや



0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>25
やっぱオチいかんでしょ
ずっと待ってたとかまーん臭い妄想やん
ミュージカルな映画なのも相まって臭くないか?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
おっさんぽいアカウントが「編集部に入る前も十分可愛らしいと思ったので、よく分かりませんでした」って感想書いてて悲しくなった
このひとは「アンハサウェイ可愛い」しか伝わってないんやって


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
実況盛り上がったで


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男もそれなりに楽しめる定期


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
デ・ニーロ好きいうと女は絶対マイ・インターンの話してくる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>32
デニーロいうたらケープフィアーやろ


0204:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>32
キングオブコメディ

「デニーロは気持ち悪い」


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通に名作定期


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アメリ定期


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>37
これはマジで何が面白いのか分からなかった



0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>37
こっちやなあ
ベレー帽被るタイプのまんさん以外おもんないやろあれは


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
エターナルサンシャイン定期


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通に面白いよな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
最後ハゲが可哀想


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
クレイマークレイマー定期


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男でも面白いぞ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
はいエアプ
アンハサウェイがエチエチなだけで見てられるぞ🤗


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ラブコメって時点で見る気しないわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
女はハサウェイ好きよな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
愛と哀しみの果て定期


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>58
ロバートレッドフォードが欧州貴族やってんの全然似合わんかったな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
人間的に成長したというよりババアのパワハラに耐性ついただけじゃね?って思って観てた


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
そこそこやな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
少年漫画みたいな面白さがあるよな
男が見ても面白い


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
浮気して元鞘


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
メリル・ストリープの全作品定期


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男も好きやで


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
知り合ったまんさんが水は海に向かって流れるって映画が見たいって言ってるけど絶対男が見てもつまらんよな
あらすじみたけど一ミリも興味が引かれなかった


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>67
あれ漫画死ぬほど良いぞ
むしろインキャオタク向けの漫画



0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
めっちゃ名作やん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
おもろかった キャスティングが良い


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトの批判の軍隊さしけたら余裕やんを現実が無理やでってやったのほんますげえよな
バットマン系の新作やるたびに警察が動員されるだけある



0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>72
なんの話してんの?


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アンハサウェイはアンハサウェイがかわいいだけの映画に出るプロやから


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
真剣に女は好きだけど男は無理な映画考えてみたけど難しいな逆はいくらでも浮かぶんやが


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>74
アメリは?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>74
あれあるやん
宇多丸が最大級に酷評してたクソ映画


0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトは微妙だったけどプラダは結構好きやわ
ワイは潜在的な女ってこと?


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
基本的にまっすぐは恋愛映画が嫌い
弱男だし全く感情移入できないことが多い
他の要素が加わってれば見れるんだが


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
そこそこおもろかったぞ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男が好きな映画のほうがおもんないな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通にコメディとして出来いいしぶっちゃけダークナイトよりおもろいよなこれ
マイインターンはなんか微妙


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
大学の英語の授業で英英字幕で流してくれた神教師がいて好きになったわ
普通に面白かった


0158:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>85
女子大通ってた?


0086:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
興味ないのにクソパワハラ上司のもとで激務につかされ、仕事に慣れてきたら友達からは変わったと言われる
これみてて何が楽しいん?


0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>86
別にそれって普通の人生のステップやん
大学で仲良くてもそれぞれ仕事で新しい価値観に進むと気が合わなくなって遠ざかったり


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
・努力したわけでもなくゲイに頼んでコーディネートしてもらっただけ
・仕事が上手くいったら価値観の合わなくなった彼氏と別れる
・急に私のやりたいことはコレじゃない!と職務放棄して社長をパーティ会場に置き去りにする


0090:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
メリル・ストリープとイーストウッドが不倫する映画って何で人気あるん?



0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ビフォアシリーズはめちゃくちゃ出来良いやろ


0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトは普通に名作やわ
その後どんだけダークナイトもどきの創作物作られたかわからんぐらいやし


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>92
ライジングは?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ゴーンガールは?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダを着た悪魔って結局何も解決してなかった記憶あるんだが
あのおばさんとも和解もしてないよな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>95
言葉で明確に説明しないと目線とか仕草とか機微では何も理解出来なそう


0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
一周回ってやっぱり好きなことする!じゃなくて一貫してこの業界はクソって言ってるだけやし楽しないわ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プリティ・ウーマンとかいう男も女も好きな映画は?


0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>100
ベタベタな内容なのにクッソ面白いからすごい


0148:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>100
ストーリー キャスト 音楽 演出全て神や
あれぞ映画


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男しか好きじゃない映画ってイコライザーとかのがガチ感出んか?



0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>101
まっさきに思い浮かぶのはファイトクラブ



0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>101
ロッキーとか女見向きもせんと思うで
何が面白いのこれ
とか言われた


0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>101
ゴッドファーザーやろ



0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>101
タクシードライバーやジョーカーちゃうか

男でも人を選びそうだけど


0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>101
たけし映画全般


0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
映画って見るとすぐに内容忘れるのワイだけ?


0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男が見ても普通に面白いんだよなぁ
つまらんのはノッティングヒルの恋人


0173:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>109
ワイもや
見たことだけ覚えてるけど内容忘れてるから話ついてけない



0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
suddenly I see すき


0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>112
アグリーベティーで使われてた時笑ったわ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイは好きやで
テンポ早いコメディで見やすい
女版なろうやろあれ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
食堂がタイトルにつくクソ映画多いんか?w


0121:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトもバットマンが弱すぎて男としてもそこまで面白いとは思えなくね?
男ならもっと無双したほうがヒーロー物として好きでしょ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>121
バットマン詳しくないからはよジョーカーぶっ殺せやとしか思わんかった



0124:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
めっちゃ面白いんだよなぁ…


0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アメリとか観るとフランス映画ってエンタメ舐めてるよなって思うよな


0131:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
彼氏とはちゃんと別れたんだっけ?成功者のイケおじとのロマンスは浮気?そこらへん曖昧や


0137:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ガタカとかいう隠れた名作、語れる奴がホンマ少な過ぎる



0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>137
大しておもろないわ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>137
いい映画だわ
ストーリーも世界観も俳優もすき


0157:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>137
好きやで
当時伊集院光が絶賛してた



0168:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>137
わりかしコメディで見やすいんよな


0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダを着た悪魔とラブ&ドラッグを同時視聴すると抜ける


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
普通に面白い定期


0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトってよく話題に上がるけどビギニングとかライジングの方は誰も言わんよな


0152:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>145
普通やもん


0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
オー!マイ・ボス!って設定がプラダにそっくりだったよな



0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ジョーカーはおもろかったけどダークナイトはつまらんかったわ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダ見てアンハサウェイ何て可愛いんやと思ったけど日本嫌いなんよな


0163:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
さざなみって映画好きなんやが似たようなのないんけ?


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
エリンブロコビッチ好きな男おらんやろ


0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
女好き男だめなのはブリジット・ジョーンズの日記じゃねえか


0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ビギニング→無味無臭
ダークナイト→おもしろい
ライジング→クソ
ジョーカー→まあまあ
バットマン→無味無臭


0171:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男版のプラダを着た悪魔はないんか?


0182:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>171
マッドマックスとかワイスピになるはず



0192:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>171
アイリッシュマン


0227:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>171
ウォール街…かな


0172:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
昨日ラブストリームスみたがガチでやばかった


0175:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトは逆張りガイジが叩く映画やろ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
なぜか知らないけどアンハサウェイとペネロペクルスがごっちゃになるわ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトはジョーカーを見る映画やぞ


0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
スカーフェイスは女性ウケ悪そう


0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
洋画で今でも1番好きで号泣したのがノッティングヒルの恋人やわ
今の若いのは見てもクッサ!って感じになるんかな


0206:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>184
ワイも好きやでノッティングヒル
みんな愛があるラブアクチュアリーも好き


0185:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
マッドマックスは女も楽しめそう


0201:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>185
1はむりやろ
マッドストーンも
あと男しかって作品は野球が背景になってるやつ



0186:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
バットマンはスーパーマン出て来んかったらおもろいで


0188:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトライジングの核を海に飛ばしたから街は安全だーはアホすぎて笑いが出たわ
核舐めすぎやろ


0196:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>188
そんなやつがオッペンハイマーの映画撮るとかいう恐怖



0203:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>188
一般アメリカ人にとって核はすげー爆弾くらいの認識やから


0205:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>188
大津波来て汚染水で大事になりそうで草


0189:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトまぁおもろいけど過剰に持ち上げられてるよな
プラダを着た悪魔の方がワイは好き


0198:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>189
そもそもバッドマンビギンズ見なきゃわかんねぇからな
初見でダークナイト見た時マジでちんぷんかんぷんだったわ


0190:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
厨二病がよく分かんないけど持ち上げてる映画ダークナイトがどうした


0191:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
まあまあ評価高くて草
ワイも好きやが


0193:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
一緒にダークカイト見たけど彼女がブチ切れてたわ


0194:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
古くね?


0197:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
恋人おるのに普通に浮気してんのがね


0210:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>197
男の浮気はフルボッコなのに女の浮気は正当化するような作品多いよな


0199:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
レスラーとか男ウケしかない気がするわ


0202:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ダークナイトの面白さはわからん
ノーラン作ならメメントのほうが良かった


0209:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
バットマン大好きやけど歴代ではダークナイトが1番好きやわこれでいいんだよの集大成感あった
ゴツいバットモービルも見慣れれば悪くない


0212:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
岡村隆史の一番好きな映画


0214:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
割とスカーフェイスとかグッドフェローズとか好きな女はチラホラおってびっくりした思い出


0216:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
悪い男とかいう男じゃないとドン引きだろこんなのって内容なのに観客の大半が女性だった変な映画



0217:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アンハサウェイ見れるだけで価値あるだろ


0220:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ハリウッドも男向け映画ばっかやろ


0222:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダを着た悪魔
ラ・ラ・ランド
アバウト・タイム
が好きな女は地雷である


0225:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ちなみにワイは昔のバットマンのがハッピーエンドやし好き
スーパーマンもアイアンバカは嫌いやけど昔のあのテーマソングが流れるやつは好き


0226:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
基本的には男らしい趣味やけどメカ系には何故かテンション上がらないわ
マッドマックスとか寝たし


0230:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダは本編以外に夏木マリの吹き替えがめちゃくちゃ上手くて感心したわあの人の声優業は本当上手い



0250:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>230
舞台やってる人は声優もできるよ
昔は舞台俳優が片手間にやるのが声優だったんだし
テレビ映画俳優には声優は厳しい


0231:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
あのダークナイトの続編でアンハサウェイも出てて男と女もこれは大満足やろ!って作品があるらしいで
神作品なんやろうな


0234:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
シカゴというクズ女だらけのミュージカル映画すき


0236:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ローマの休日とか男からみたらきつくね?



0251:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>236
金ローで初めて見たけど面白かった
ヘプバーン何やってもかわいすぎるのすごいわ


0264:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>236
ローマの休日はストーリーがええから男も楽しめる系やと思う


0266:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>236
ワイは好き
オードリー可愛いしグレゴリーペックも全盛期でかっこええし



0237:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
胸糞悪い社会派映画とかホラー映画はどっち向きやろ?


0238:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
プラダを着た悪魔ってパワハラ映画でしょ


0278:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>238
ワイもそんなふうにしか思えなかった
メリル・ストリープだから敏腕女性の要求に応えるガンバリマンって感じたけど、
アレを男がやってたらただのパワハラ上司


0239:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アン・ハサウェイの全盛期やから
男も好きやぞ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
好きだけど上司も部下もコミュニケーション足りなすぎやろと思う


0243:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
男が好きな映画はあれやろ
お次は何だ?とイムホテップ


0245:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
面白い定期


0247:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
岡村隆史が好きな映画はプラダを着た悪魔


0275:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>247
岡村さんはLIFEの吹き替えについて早く謝ってください
まだ間に合います


0249:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
これの逆って何?ファイトクラブか?


0296:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>249
アメリカンビューティー


0254:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
色々映画見てみたけど結局ワイは派手なアクションとアホみたいに火薬使ってる映画が好き


0255:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
セッションやったかめちゃくちゃおもろかったな最後ハゲのアップはドキッとした



0284:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>255
ワイも好き
ていうかクライマックスに演奏シーンある映画しか好きにならない
映画のシナリオ程度で大した感動できんのだわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687842958
未分類
なんJゴッド