コマンドーとか言う古い映画見た結果

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
めちゃくちゃオモロイやんけ!
やっぱ映画は勢いや!ノリや!
全力エンターテイメントや!


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
2時間映画としてようできとるよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
黒人姉ちゃんがどんどんアホになっていくのがオモロイ
アホになっていくと言うかシュワちゃんに染まっていくと言うか


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>2
一時間半やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
あの女なんであんなに言うこと聞くの


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>3
厄日だと思い諦めたんやろなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
映画が面白いのか翻訳が面白いのか
これが分からない


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>6
BTTFやフルハウスとか長く愛される作品は吹き替えが自然で軽妙な日常会話みたいなのが多い



10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
インタビューだとシュワちゃんがセリフでNGが多くて収録がなかなか進まなかったから監督がセリフ少なくしたら結果的にそれで大ヒットしたみたいに言ってた


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
淫夢レベルで語録しか盛り上がらない映画


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
吹き替えが秀逸すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ワイはこの映画のおかげでキャデラック乗ってるで


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
翻訳がええ仕事しとる


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
潜入パート死ぬほど退屈や



18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
動けこのポンコツ!動けってんだよ!


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
語録以外のセリフが少なすぎる


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
と言うか作品そのものが語録扱い


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ザ・グリード
アナコンダ


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ストレスなく見れる映画やから
体調悪い時でもイケる


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
類似品のランボーはどうなん?



27:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>25
社会風刺とかあるしコマンドーほどスッキリとはしない


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>25
ランボー界隈がネチネチ陰気やからスカッと感が足らない


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>25
あの映画ニューシネマだからな


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
人類が産み出した最高の映画


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
2時間が一瞬や


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ノリがなんか軽くてなんやかんやで戦って正義が勝つみたいな映画は気楽に見れるな
インディージョーンズとかジャッキーとか


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ベネットとマッドマックス2のモヒカンが同じ役者って最近知った


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ロボコップ1は無駄にグロいからそこが悪趣味で嫌


42:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
車は日本製ですぜ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738230132

未分類