田舎(陰湿です、低賃金です、娯楽ないです)→これのいい所

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
なんや


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
空気と水の美味さやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
身内にはクッソ甘いです


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
治安はいいよね


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
>>4
よくないぞ
警察が見て見ぬふりするから検挙件数は少ないけどなw


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
陰湿な世界で馴染めないより湿ってる根暗の街が東京やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
名古屋から金沢に大学の関係で引っ越したけどマジで辛い


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
>>6
名古屋も田舎やん
東京以外の人が都会とかいってるの笑えるわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
見栄っ張りも多いし嫌や


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
今やと闇バイトが出稼ぎに来るんよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
近所に突然イオンができて地価が爆上がりする


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
まじで土地が安い以外なんかあるんか?


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
DVとかネグレクトの事件も多いよね
治安も良くない


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
心が穏やかになる
マジで田舎住みたい車2、30分走らせたらイオンある程度のやつ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
>>15
インフラ崩壊で住めんくなるリスク高いから地方都市の静かな住宅街で妥協しといたほうがええで


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
金沢は田舎だからというより京都みたいな感じやろ



19:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
>>16
見栄っ張りというかプライド高い奴多すぎて困る


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
36歳デブハゲひきこもりのお見合いに22歳工場勤務のヤンキー女がくる自由さ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
青森は最高や楽園やな


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
政令指定都市の郊外くらいに住むのがええわ
これこそトカイナカや


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
人が少ない


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
アウトドアな趣味やりやすい


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
仕事で地方に引っ越して3年経つけど居心地ええわ
車で行ける範囲にイオンがあるから食料品や日用品には困らんし趣味で欲しいもんはネットで買えるからあんま不自由感じない
東京にいた時より給料クッソ安くなったけど日常生活ではストレスあんま感じなくなった



28:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
南馬宿村


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
地方都市←郊外までチャリで10分!スーパーも職場も近い!😁
田舎←イオンまで車で30分!職場も遠い!😭
トータルで考えたら地方都市の方がええんよ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
本当に山奥で人がいないところだったら価値あるかもしれんが現実は田舎の住宅街


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
ホームセンターが車で30分圏内にある山に住みてえわ
汲み上げ式はNG


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
夜中フルチンで奇声上げながら外出て野糞してもバレない
ワイの実家だけかもしれんが


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
静か


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
娯楽なんて今の時代ネットさえあればよくね


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
成り上がれれば村を支配出来る


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/19(金)
地方都市ならええで
覗きが趣味なレベルのガチ田舎はヤバい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684474421
未分類
なんJゴッド