生活保護者「助けて!国に減額されて焼き魚から缶詰になっちゃったの!」3万いいね

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
国が2013~15年に生活保護費を引き下げたのは憲法が保障する生存権に違反するとして、国や自治体に減額決定の取り消しを求めた大阪訴訟で、大阪市の小寺アイ子さん(79)は原告団長を務める。
同市旭区の千林商店街近くで1人暮らしの小寺さんは、手押し車を押し、ゆっくりとした足取りで買い物に出かける。

食費切り詰め焼き魚から缶詰に 物価高と生活保護減額に苦しむ受給者 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb418ac92b81e47100c2f42598487f9c0df033ae


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
かわいそうに…


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なんとも思わんのか


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
半額の魚買えや、こっちはそうしとる


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
働け


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
若い時にちゃんと働かなかったの?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
長期保存できる缶詰のほうがええやん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ジジババになっても生活保護貰えるなら年金って払う意味ないじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なんで一番豊かでイージーな時代を過ごしてきたのに備えてないんや?
生きるの下手くそかよ
これだから最近の高齢者は


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
もうそこまで生かせてもらえたら御の字やろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
はい


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰のほうが高くね?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
一方納税者はベトナム産鶏肉(100g77円)を食べていた


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰贅沢やろ
海苔とご飯だけでいいわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
お刺身食べたいなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
クソメガネが国力落としただけだぞ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
79で生かしてもらってるのに更に物乞いとか生きてていと思うのかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
納豆食え


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
減額するなと言うことは
その分を若者に負担させろと同意義なのを分かって言ってるのか
自分の未来と若者の未来どちらが大切か考えたのか


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>31
若いんだからどうにかなるだろ
年寄りはみんなそう考えてるよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>31
👴👵ワシらは嫌な思いしないから



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
予算が無ければそりゃ支給額を減らされるよなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰は加工賃がかかりすぎて普通に魚の3倍くらいに値段になってる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
受給できるだけでもうらやましいわ
つか一部の食料品は消費税かけなくてもいいと思う


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
この年代なら未だそれなりに年金貰えるんじゃないの?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰高いやん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
清掃かなんかの仕事して働けば良いだろ
若い頃に働いて稼がなかったのも悪い


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
てか、缶詰高いだろ
夜にスーパー行って割引の魚買う方が良い
生保の人って致命的に頭悪いんだよな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
安倍さんのお陰で焼き魚が缶詰になったよ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
サバ缶のアヒージョ美味しいぞ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
俺なんか働いてるけど最初から缶詰だぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ビール飲んでて草



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>58
しかもコップ一杯ってどういうことなんや?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰の方が高くないか?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なに魚買っとんねん
ケンモアジ釣ってこいや


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
いや働けよ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
骨や皮まで食えるから缶詰いいぞ
塩分高いけど


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ワイも働かずに飯食いてえなあ
特にジジババの相手するのが嫌や


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
国民年金すら払ってない奴の末路なんて知るかよ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
むしろ値段高い方に変えてて草
缶詰って何故か貧乏人のイメージあるが普通に高いからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
仕事しろよ



73:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰でも有り難いやろ
お前らは乾パンで充分や


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
生保で長生き出来るとは恵まれた環境やな
働けよ婆さん


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
むかし半額とは言え牛肉ガッツリ買って嘆いてるババアの画像もあったな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>75
マジでムカつく顔しとったな


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>75
せめて鶏にしろと思う


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
🤓「弱いのものイジメダー!!!」
いや働けよ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ほんまにやばいのはワープアやからな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
生活保護がどんだけ辛いアピールしても社会で経済回してる労働者の方が圧倒的に辛いから誰も聞く耳持たねえよ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰食べてる人を敵に回したわ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
物品支給でいいよ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
国の穀潰しなんだから缶詰めで充分やろ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
グレイテストショーマンに出て日銭を稼げよ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
買いに行ってその日に調理するのがしんどくなっただけでは🤔


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
年収200万未満なんて非課税でええよな


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
個人事業主1000万円とサラリーマン500万円なら後者の方が圧倒的にいいよな
個人事業やるなら2000万は超えないと割にあわん


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰買えるとか金持ちかよ
今魚の缶詰も高いやろ


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
鮮魚は牛肉並に高いからな
最近はサンマの蒲焼缶さえクソ値上がりして100円のサバ缶探すの大変だわ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
Z戦士達が強盗や詐欺当たり前とかで怖いわ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
缶詰め食うとか贅沢すぎるやろ
閉店間際に行って半額買えや
それすらしないとか全然貧困じゃねーだろボケ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
医療費タダで11万もあるのかよ
年金7万の貧困ジジババなんていくらでもいるのに


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
死んでも自分では調理しないって決意が見える


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
俺らが生活保護様のために
寝ずに働けばいいだけだぞ!!!
支給百倍目指すぞ!!!!!


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719198343
未分類
なんJゴッド