
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
過小評価されてるよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
野菜炒め(麺入り)
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
最近自分で作る焼きそばが美味すぎるんやが
具がキャベツだけでも十分美味い
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
ソースはオリジナル?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ソースが美味いだけ定期
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>4
ソースだけ舐めてろ定期
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
問題は冷めたらまずいんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ソース味以外にも無限に可能性あるわりに地味な存在やな
中華焼きそばはともかく
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
野菜(もやし、キャベツ、エノキ)
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
キャベツがたけぇ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
ひと玉で10食以上食えるぞ?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
外出ないニート確定
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
自宅で作るものはまずすぎてアカン
店レベルの作る方法知ってる人いたら教えてくれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>9
茶色い蒸し麺使う
ウスター使う
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
油多ない?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
葉物高いからキノコ多めもやし多めで作ったりキムチ加えたりしとるわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄板で作らないとおいしくない
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
この構文クッソきしょい
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼きそばなのにきっちり焼かないレシピ多いよな
まずやけよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩分がバカ高いです
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
市販の焼きそば麺普通に作るとめっちゃ油ギトギトになるんやが対策あるんか?
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>24
肉の油が出てるんやろ
焼いた肉を後から乗せるといい
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>24
焼く前に麺洗って麺がくっつきにくいフライパンに油少なめに入れて焼くしか無くない?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こういうおかずと主食が一体化してる飯って腹一杯にならなくないか?
カレーとかチャーハンも無限に食えてしまうわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>25
5トンとか食えるの?w
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
マルちゃんの三個パックとか麺がくっつかないように油まぶしてあるな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼きそば専用二度蒸し麺ってやつレンチンして焼くとええで
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
小麦粉がね
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
お祭りとかの屋台の焼きそば具がショボいくせにクッソ美味いよな
家で具沢山にしてもあの味には絶対に勝てない
なんでや?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>32
腹減ってるからだよw
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
火力が足りない
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
毎回野菜と肉を入れ過ぎてただの野菜炒めになってる
まあ旨いんだけど
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
豚バラ肉がまたいい味出してくれるから絶対に入れ忘れるなよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いやどう考えてもたいして美味く無い
味もソースか塩しかねえし
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
不味い焼きそばって食べた事ないなあ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>40
来いよ、”ワイのところ”へ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼きそば「安いです」
肉「高いです」
野菜「高いです」
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
キャベツ高級よな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
肉も野菜もそんなに入れんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
袋焼きそばってまだあんのかな貧乏学生時代食パンに挟んでマヨネーズが定番だった
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
袋麺のヤツは1分レンチンしてから焼くとエエらしい
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
それ豚汁作った方が肉も野菜も取れるし安いんじゃ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
肉も野菜も入れんほうがうまい
入れるならあんかけがいい🥺
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ちょっとオイスターソースいれると美味しい
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイの今夜の焼きそばの具はモヤシとハムやけどええか?
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
一口二口は美味いんだけど、すぐ飽きるんよ
一人前食い切るのはうんざりする
半分お好み焼きにしてくれんかな?
広島式とは違って、別個にね
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
簡単に作れるけど人によって天と地だから実は簡単じゃないんじゃなくね
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ソースのおかげで誰が作ってもうまくなる
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
日本語間違ってるな
簡単じゃないんじゃね?
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼きそばはソースばかり言われるが
ワイは塩焼きそばとか醤油焼きそばの方が好きや
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
麺の日持ちがしないから雑魚パスタにもうどんにも負ける
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>56
パスタの乾麺ってクォリティ高すぎるよな🥺
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
BBQみたいに平らな鉄板で焼くと蒸されないから美味しく焼けるんやで
ためしてガッテンでやってた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738840169