無人販売店さん、レジごと盗まれる。店長「警察は早く捕まえて!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
店長はショックで涙…肉の無人販売店で“連続窃盗事件”か 両替機やレジの機械強引に盗む様子が防犯カメラに
4月28日、愛知県内にある肉の無人販売店2店舗で、相次いで両替機やレジの機械が盗まれる事件が起きました。その犯行の様子を防犯カメラが捉えていました。
4月28日午前3時すぎ、愛知県豊田市にある無人販売店「おウチdeお肉 知立店」に設置された防犯カメラの映像。
1人の人物がレジ横の黒い機械に手をかけ、力ずくで引き倒そうとしているのは、現金が入った「両替機」。狙われた店は、コロナ下で各地に増えた24時間営業の肉の無人販売店です。
被害に遭った刈谷かりがね店の店長:
「レジの釣り銭自体が17万円ほど入っていまして、あと現金の売り上げが3万円ほど入っていましたので、合わせて20万円ぐらいの被害になります」
レジの買い替え費用も合わせると、被害は85万円ほどにのぼるといいます。
被害に遭った刈谷かりがね店の店長:
「完全に同一犯だと思います。犯人だけは本当に早急に捕まえてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0052a2b41ed4f3737ede158d6340db4ab2894484


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
馬鹿です


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
自己責任です


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
警察をなんだと思ってるのかね


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
次は小屋ごと持ってく奴でてくるで


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
何で人置かないの?


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
従業員雇えば?


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
無人販売のリスク受け入れた上で運営しろや
お前なんか店長ちゃうわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
悪いのはそりゃ犯人だけど
これで怒ってるのほんまガイジやわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
従業員をケチった末路


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
豊田市なのに知立店


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
モラルに甘えるな


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
自己責任やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
色々思うことはありますが発言は控えます


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
店員おったら起こり得ない犯罪


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>15
店員盗まれるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>15
こういう奴らは店員がいてもやるやら
カメラあるんやぞバカだよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
警察はタダやからなwトコトンこき使ったれw


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
盗む方も馬鹿じゃね?金入ってるの?


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
近所で草


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
万引きはともかくこれはあかんやろ



22:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
人件費ケチった結果がこれよ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
チキン屋馬鹿にしてたらそれ以下になった国


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
まぁ今回は両替機やし


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
現金が入ってる機器は持ち出せないような対策はしとらんのか


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
レジごとは豪快で草
笑ってる場合じゃないけど


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
無人やめろカス


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
店員がかわいい子だったら盗まれそう


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
従業員雇うコストを税金で運営されてる警察に丸投げすんのずるくね?
万引きはあかんけど、最低限の万引き対策をするのも企業の社会的責任やろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>29
配色というか、アイコンから何から何まで雑
ジャギジャギやん


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>29
これよ
ただのフリーライドやん


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
頭ええな
同じ泥棒ならそこまでやった方がええわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
20万円+レジでおたずね者になるのか…


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>33
餃子だけでなるよりいいね



34:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
日本って治安いいはずなんだが


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>34
治安がいい=事件が一件も起きない、ではないだろ
アホそう


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
こういうとこの出店を許可してる行政にも問題あるよな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
税金使ってアホの世話すんな


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
強盗にとっちゃ天国みたいな環境だろ
射殺されないしそら盗るわな


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
最近多いな
ベトナム人とか無敵だしこれからも増えるんちゃう


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
被害額85万円でも8時間シフトの人件費2ヶ月分未満やからな
そら無人にするわ



42:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ついでに防犯カメラも盗んだら良かったのに


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
人件費ケチったんだから自業自得じゃないの?


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
農家の無人販売所は金を入れてくれたらラッキー程度の感覚で出荷できないもの置いてるだけなのにな
なぜガチ商売で真似してしまうのか


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>45
儲かるからやろ
警察に無料でアウトソーシングできるんやからやらん手はない


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
日本の治安は最高だからな
知らない者同士でも信頼で繋っている
こういう無人販売は日本でしか成り立たない


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
自販機にすればいいじゃん


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>47
無人販売オーナー「コストかかるからやーやーなの」


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ワイなら土地ごと奪うけどなぁ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
昔は無人販売でホルってたのに😭


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ふむ…それなら店員を雇えば良いのでは?


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
性善説が成り立っていたのは江戸時代までや


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
店主の命も奪えばよかったのに


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
外に置いとくのが悪いわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
自民党が悪い


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
警察の仕事を増やす無能経営者


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
人件費ケチって警察の税金使うゴミ


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
セキュリティ捨てて効率性重視した結果なんやから受け入れろやガイジ


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
将来コンビニレジが無人になったらこういう事件起こるんやろか


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
最低賃金としても常時1人置いたら1ヶ月で100万くらいかかるからな
人件費かけるくらいなら盗まれた方が経済的に得なんやろな


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
いや別に盗まれたら警察に頼ってええやろ…
倫理観どうなってんねんなんG



77:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>69
倫理観言うならまず職業倫理がおかしいぞ


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>69
最低限の対策すらしないのは駄目だろ
人件費ケチって、その代償として発生する万引き被害の対処は無料で警察にやらせます、がまかり通るのはおかしいで


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>69
これよなぁ
自分の家に強盗は言っても同じこと言うのかよって話で


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
なんで無人店にレジが?!!?


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
従業員雇ったらその分値上げするのになんG民ってアホしかおらんよな


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
まずは自助


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
給料払いたくないです!
セキュリティ?お金かかるから適当です!
値段?儲けたいから大して安くないです!
盗まれた!助けろ!みんな俺を養護しろ!警察は働け!


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
帽子に「S」…
一体誰が犯人なんだ!?


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
盗まれた原因はこいつにあっても盗難届出す権利くらいあるやろ別に
鍵開けっぱなしで泥棒に入られたからって泣き寝入りするかよ


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>85
そら警察が文句言うならあかんけど
ワイら一般人には「え?なんで鍵開けたままなの?バカじゃないの?警察の仕事増やすなよ」って叩く権利はあるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
なんなんこの怪しげな配色
肉屋に見えん


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
隙を見せたらそらやられるやろ


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
警察にアウトソーシング言うてるやつらおるけどポリにパトロールさせっとる訳ちゃうし別にええやろ


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
モールでやってるのみるけどテナント料ペイできるんかね


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ここビュッフェ形式なんだ~


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
結構店舗あるんやな


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
なんで無人店舗が少ないか根本的に理解できてないんじゃないか?


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
今や日本人の民度は中国以下だぞ


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
こういうのって最初の報道だけは大きくやるけど結局どのくらいの割合で犯人捕まってるんだろう


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
FNNで何回も取り上げてるよな無人販売密着


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
そら移民わらわらして国が日本人すら貧乏にさせたしこうなるの分かってるやろ
そのうち田舎とか外人以外おらんようなるで


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
犯人は罰せられるべきやけどこういうリスク込みのビジネスモデルやからな
経営者の自己責任やと思うわ


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
【悲報】なんG民の思考回路、ヤフコメレベルだった


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
盗まれた側が悪いとか犯人が悪くないみたいな言葉あるけど
これに関しては盗まれた側が悪いわ


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
国営セコム


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ただまあこれは無人だからってレベルでもないだろ…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683357038
未分類
なんJゴッド