B´zの全盛期て1991年~1998年ぐらいだよな?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
この辺?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
今聴くとファーストの完成度にビビる
当時は駄作だと思ってたけど


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
イッチの全盛期は?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
IN THE LIFEからBrotherhoodまでかなあ
ほぼイッチと一緒やね


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
survive~brotherhood辺りの最強感


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>6
この辺りで完成した感あるよな
その後は何故か微妙になった気がする


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
またmayとringを駄作扱いしてんのか😡


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>8
あくまで全盛期の話で他は駄作しかないとかいう話ではない


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スピッツとかもだがなんだかんだ90年代よ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
90年代は良かったな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ミスチルもそうだけどな

93-99くらいだろ



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
7th bluesがすきなワイはおかしいんか?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
bad Communication
愛のままに
ギリギリ
ウルトラソウル
90年代の代表ってこの辺か?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>16
ラブファントムだろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
シングルだとBLOWIN’〜LOVE PHANTOM までの勢いは凄かった


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
金銀までやろな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
97年辺りは微妙だったのに金銀ベストで盛り返したよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
売れたのは半分明石のおかげだったってのがクビにしてからの暗黒期でわかる


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
当人がダンスロック路線にコンプあるのがね…
愚直にハードロックやってきました面は無理がある


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
95年でトップセールスから落ちたんやないの
それ以降はシングル年間トップ10から消えてる


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウルトラソウルがいつの曲か知らん


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ファイアーボール歌ってた頃が最強


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ヒント:ビーイングブーム


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717237684
未分類
なんJゴッド