道具使わんスポーツしてるやってアホやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
人間って道具を使うことで文明を発達させてきたわけで人カスは道具を使うことに最大の意義をもたせ楽しさや面白さも広げることが出来るのに
道具使わんやつらとかまだ猿なんか


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
猿は猿やろ
道具使ってようと関係ないわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
完全二足歩行も人間のウリやからマラソンとかしてもええやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>3
速度ならチーターにもまけるし持久力ならだちょうにもまけるやろ
売りってのは他の種にもマウントとれるってことやぞ
他に負けてるのにうりってただのじこまんやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
まだ猿見下してるレベルなのね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
プロレスはサーベルとか鎖を使うから知的


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
物を使ったりその価値を感じることで最大の至福を感じる生き物なのにねひとかすって
道具つかう愛着感じれずスポーツやるやつって人生の楽しみの80パーを理解できずに人生終えてそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
相撲は星の売り買いを事前にスマホでするから知的


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
完全に道具使わないのはレスリングと空手くらいかな
柔道は道着が無いと成立しないし
サッカーもボールが必要やしな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>9
ボールは使ううちに入らんな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
マラソンは靴の性能で勝敗が決するようになっちゃったし給水も必要だしなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
道具を使用と使うはまた定義が違うので注意が必要
バスケとかサッカーとかはあくまで競技のためにボールを用いるだけで使用してるだけ

使うというのはテニスのラケットとかそんなん
モータースポーツは100つかうけど


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>13 そんな愛着のある道具を怒りに任せて破壊するテニス選手とかまんま猿じゃないすか?



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
カバディ靴はかないのか


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
SASUKEは?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>18
あれも舞台設備の話やから道具は使わんやん


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
短距離走長距離走ってこと?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
球技ってランダム要素が生まれるから人気らしいな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
装備無い方が熱くない?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
それらは確実にプレイヤーにインプレとリアクションを与えてくれるものであるからものとして愛着が生まれる
サッカーボールやバスケットボールはあくまで競技をするのに必要なものってだけなので自分の技やテクに愛着がうまれてもボール自体に愛着をもうやつはいないだろ
ボールはともだちとかいってたはっしょもおったが


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイはサルや!


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
用語間違えて人カスとかいうお客さんが偉そうにw


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
人のことを人カス言い出したらアホがバレるw


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
犬のことを犬カス言いそうw


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
犬カスはヤクルトファンのことやしw
犬はヤクルトやしw


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ビッカスニコカスのお客さんは低学歴すぎては用語間違えがちw


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
つまりeスポーツ最強ってことでええか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717000673
未分類
なんJゴッド