殴らない、怒らない、競走させない教育の結果はどうなりましたか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
見事に社会性のないZ世代が出来上がってしまいました


世界よ、これが教育の失敗だ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
世界よって…ワイらしか聞いとらんで


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>2
おんJは閉ざされた空間では無いですよ…


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
イッチが身をもって示してくれているな
日本の教育の失敗を


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>3
つまり日本の教育は失敗という事ですね…


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
一番影響あるのは”愛さない”やと思うけどな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>4
俺は毒親の両親の元に産まれて
30歳になった今でも愛なんて分からない化け物
になってしまって無職歴が30年以上になってしまって
今でも毒親の両親を恨んでいる


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
それゆとり


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>6
やw


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>6
でも…ゆとりはちゃんと競走してましたし…


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
殴らない←わかる
怒らない←ギリわからなくもない
競争させない←世の中は競争社会だ馬鹿野郎


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
大失敗やん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
一番ゆるいのはゆとりやで
今30代くらいやな


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
退職代行はZ世代が多いらしいですね


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
前半と後半でもちゃうやろな
後半はまだ鉄拳制裁が許されてる世代



13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
競争を忘れた生物なんて保護されないと駆逐されるのはわかっとるはずなのにね
AIに全てを委ねるのかな?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
なれるのは奴隷でしょうね


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
嬉しそうねぇ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
核心ついたレスだけ無視するなよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
どれも的外れですね


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゆとりはマジでやばい
上にいこうという気力がない


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>17
Z世代は働こうとする気力がない


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
仕事辞める人はいつの世代でもいるでしょ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>21
辞めるか辞めないか、の話ではないですね


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
Z世代って将来上司になれるのか?
下の真面目な世代に追い抜かれて終わるんやないか?


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>24
すでに上司になってる人もいるしいけるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>24
終わりますね


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
学校「脱競争教育!」
学生「じゃ…じゃあ!受験勉強しなくていいのか!?」
学校「は?何言ってんだ死ぬ気で勉強してライバルぶっ潰せよ池沼か?」

これが現実



31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゆとりの反動でまた詰め込みに戻ったで
イッチ知らんのけ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>31
何も詰め込まれてないですね


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
なんなら「嫌なら学校行かなくていいんだよ」なんて思想すらありますね


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
さすがにゆとりでもそれはなかったですね


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
画一的な教育手法が、多様な個性を育む上で限界を迎えている、という見方もできるやろうな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>38
昭和は画一的な教育手法で日本は全盛期迎えてますね


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんな感じでアホがたくさん出てきてるだけに
賢いやつが重宝されるわけやねんな
だけどそいつらも中身がないという地獄


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>40
言われなきゃ動かないって人ですね


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
個々の才能は自分で開花させるものであって他人から授かるものじゃないですね


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
昭和は学力じゃなくて忍耐力と根性でなってるから
勉強できるかできないかではない


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
勉強出来るかどうかは社会においてあまり必要じゃないですね


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
いうて大抵の奴は忍耐も根性も無いしな
ただ周りがやってるから同調圧力と諦めで同じことやってただけ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゆとり世代と接して思うのは圧倒的な個人主義なんよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>47
Z世代は主義すらないですからね


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そもそも学ぶことが出来るならZ世代はもっと優秀でしょうね


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
世代で切り取りとるのはあれやが
ゆとり世代に個人主義多いのは後で問題になるとは思うな
女の子が特にそうやわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>52
問題なのはZ世代ですね


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
z世代だけど白人に生まれたかった
日本人に生まれて恥ずかしい


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>54
お前ババアじゃん
いい加減現実見ろよ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
また最近の若者は〜ってやつか〜
自分がやられた事を自分がやるの哀れだな〜


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
小学生の時から競争心なかったからワイの場合は”才能”やね😏


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
イッチは何世代?


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>62
ゆとりとZの境目ですね


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
教育方針考えた奴が悪いやん


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今の時代スキルないと経済成長しないよ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
実際ノーベル賞とか一番多かったのも寺子屋教育だけどな
奇しくもユダヤ人の詰め込み法と同じだったという



72:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
殴らない怒らないは当たり前として叱られたことないとか聞いたことないわ
都市伝説かと思ってる


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
子供なんて目隠しで迷路に放り込まれたもんやろ
多少痛い思いして世界の輪郭を掴んでいかな大人になれんで


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
具体的にZ世代のどの部分がおかしいと感じるのか
ゆとり以前やa世代と比べて教えてください


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743997582
未分類