インドカレーといえばマトンカレーとマンゴーラッシーという風潮

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
今日の昼はインドカレーにします


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
理解っとるやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
マトントリッパカレーすこ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
近所のインドカレー屋潰れたから行けない😡


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ザグマトンな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ラッシー甘すぎるから無料で出てくるところでも飲まないようになったわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
グリーンカレー定期


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
インドカレー屋特有のドレッシング好き


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ラッシーってどのタイミングで飲むのがいいのかよくわからん


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ラッシーって商品化しないのなんでやろ
紙パックで売ればええのに


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ナンはチーナンにしろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
マッサマンカレーって最初マッサンカレーだと思ってたからそういう人のカレーだと思ってた🥺


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
やっぱダルバートを食べたい


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
さっき新しいインドカレー屋見かけて行くか迷ってる


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チキンカレーの方がすち🥺


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
クリーム入ってる系のカレーがすき

オレンジと茶色の間くらいの色のやつ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最近はどこのインド料理屋もビリヤニあっていいよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
腹減ってきたインドカレー屋行く、、、金足りるかな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>48
だいたいどこもランチはラーメンと変わらないと思うよ



52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
マッサマンはインドやなくてタイカレーぞ



53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
お前らのウンゴはサグカレーみたい見た目やろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ストップインフレ🫲🥺🫱


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チキンティッカを必ず頼んでしまうわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
👳🏽‍♂️「ナンおかわり無料ヨ」
これで調子乗って腹痛いぐらい食ってしまう


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ナンは1枚で十分やわ
カレーが足りないよ🥺


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ワイ「キーマカレーにしようかな(ひき肉の甘いやつやろな)」

インド人「キーマカレー(激辛)イッチョー」


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
たまに食うチーズナンの美味しさ


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
グリーンカレー好き


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チーズナンはピザよりチーズ欲満たしてくれる


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ナンってそんな枚数食えるか
1枚じゃ足りないけど2枚じゃ多いくらいの感覚やわ


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
西友のレトルトカレーシリーズは安くてうまい


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ナンいうほどそんなときめかない
後半あたりから小麦粉の塊食ってるだけの気分になってきて虚しい


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
マトンカレーのベリーホット食後にアイスミルクティー


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タンドリーチキンは必ずつける


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
インドカレー店って、下手なチェーン店よりも味一緒だよな
全員クックパッドでも見て作ってるんやろか


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>76
多分カレーの素的なの使ってる
良くも悪くも


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
タンドリーチキン脚1本丸ごと食った日の満足感は異常
成仏しそうになる


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ネパールには他国で店出すためのトレーニング施設があって卒業生はみんな同じルートで食材を仕入れる
だから味は同じ


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>79
はえ~



80:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ヨーグルトで漬けて柔らかくなってるタンドリーチキン本当に美味しい

柔らかいけどいい感じの歯ごたえもある


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
家で作るとただの鶏肉のカレー焼きになるんよな、タンドリーチキン
難しい


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
一番カレーが不味いのが吉野家



84:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>83
これ吉野家ユーザーのワイも認める



85:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
インドカレーと言えばチーズナンやろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>85
チーズハニーナン、な?


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ナンって不味くね?


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>87
ただの小麦粉に美味しいも不味いもあるかよ


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>87
何が美味いのかわからん


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
オムカレーがええ


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあバタートーストのほうがうまいわな


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
やっすい小麦粉こねてビターン!!
はい300円ね


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
油ドバドバのナンおいしい


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何でカレーは食いにくい


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チャイまずい


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
チーズハニーナンはチーズのしょっぱさに蜂蜜の甘さが加わって甘じょっぱさになり脳が確実に飛ぶ



104:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>100
チーズと蜂蜜はあうよね
ピザに蜂蜜かけるしな


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
インドカレー屋の話を聞くと
大抵のヤツは「あそこのナンは美味い」とナンの話しかしない

ワイはカレーの話聞いてるんやぞ?


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ミャンマーカレーはまずい 味せん


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
シュリンプマサラも美味しいよ!


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ってなんでインドカレーでレスバしてんの?


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
レスバしとるか?


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
西友のマッサマンカレー好き


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743992746
未分類