1:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ほんまどうしたらいいのこれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
こういうの家族ってどうしてんの
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
即ボケるで
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
どこ住み?
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
自〇されたらどうすんのこれ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
連れてきたら?
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
連れてってやれよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
連れてくってもなぁ…
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
子供としてケジメ、つけたれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>11
介錯すすめんな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
毎日電話
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
親父がそんなこと言うなんて悲しい話やね
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>13
まあでも言われたら結構困るでこれ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
群馬だったらだいぶ近いだろうにめっちゃキッズな親で草
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
後悔するで
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
次会う頃にはボケて話通じなくなっとるやろな
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ワイのバッバワイが一人暮らし始めて即ボケたわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>20
心の支えが無くなると誰かが率先して干渉してやらんと即効イクヨナ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
普通逆のこと言うもんだが、、、
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
そんな即ボケんのか
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ボケるから面倒見無いなら連絡先全部潰しとけ
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
どないせいっちゅうんや
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>30
父親に仲いい友達や交流の場はないんか、趣味とかでもええ
要は人と接する機会が極端に減るのがアカン
父親は孤独になるのが怖いんやろうし
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
年齢いくつや?
それなりの年齢なら施設ぶちこめないんか?
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
包括支援センターに相談や
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>33 に出てるけど地域包括センターに相談しろ 家出たもん勝ちやで
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
お前次第やろ
どういう人生送りたいんや
自分1人でもいいから成功したい?
それとも大切な人を守りたい?
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
親なんてどうせ早かれ遅かれ先に死ぬんだから切り捨てるか施設にいれるかの二択やろ
何歳の親なのか知らんが
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
その前にパッパはいくつなんや
年齢によって対応は違うだろこれ
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
パッパ61や
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>37
まだ若いんやなー
だったら最初は週一回くらいのペースで帰れば
問題なさそうやけどな
段々と期間を開ければいい
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
去年マッマ死んだ
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>38
ほぼ確実に鬱からの認知症コースやんけ
妻居なくなって早々に唯一の家族も離れてメンタルヤバそう
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
わい家で仕事してるけど、マッマは晩飯以外ほぼ1人やから似たようなもんやな
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
いい加減子離れしろや
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
正直言うと年齢ともかく子供の将来妨害するのは親失格やと思うわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
転職先ゲットしたで!って報告したらショックって言われたわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
クソ落ち込んでた
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
こういう時女の方が割と相手に先立たれて一人になっても割り切って楽しく生きてて
男の方は無気力になるのが多いらしいな
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>46
それはそうやな
パッパ近所と繋がり皆無やしな
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>46
バッバはジッジに先立たれてから半年で呆けたわ
まあ身の回りの世話とかほぼ家族でしてたから何もする事無かったのは大きいけど
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
イッチが男でも女でもそんなクソ親父放っておいて好きなようにしろ
世話は母親がしてくれる
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>47
母親死んだのよ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
施設いれろよ
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
施設て
パッパまだ会社員やで
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
イッチはツキイチで実家帰る程度で十分
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
奥さん亡くなって弱っているんだろうな
しかし親として夫として耐えなければならない
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
独り言めっちゃ言うようになったし
怖いんや
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
>>56
犬か猫でも飼わせろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
なんやそれ
キモイ親やな
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
会社員ならボケる心配はなさそうやけど退職してもすぐに嘱託社員とかバイトでもええから仕事させな絶対ボケるで
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
介護させる気マンマンやね
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
書いてない立ててない
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
書いてない
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
介護させる気なんてないでしょ
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ただ寂しいから近くに住めば良いんじゃない
自立出来なさそうなら施設にでも預ければ良いじゃない
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
スポーツジムに通わせろ
身体動かしてればボケないし筋肉ついて介護の手間が減る可能性もある
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
施設ぶち込め
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
伴侶を亡くして心細がってる親を放っておくのもどうかと思うけど
心が痛まなければ好きにすれば良いんじゃない
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
はいはーい厄介払いしたいのねーどうぞーしなさいな
ばいばーい
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
マジで認知症になって欲しないんだがどしたらいい
78:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
はぁー最近の人間は親に冷たいなー
はぁーせっかく頑張って育てたのにー
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
いや結論は捨てる
捨てたいってことやろ
そしたらどんな事言おうが無駄だと思う
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ボケるのが心配ーだって
ボケ老人呼ばわりしてこんな失礼なこともないやろ
憐れむふりしなさんな
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ボケ老人イライラで草
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
連れてって家賃折半にすればいいよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
一緒に行けばええやん
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
会社員しとる内はそうそうボケんやろ
定年になってもまだやばそうなら東京で一緒に住めばええやん
86:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
ここ教えたらええやん
イッチと同じようなのがたくさんおるからパッパもよろこぶで
88:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
群馬とか近くて草
北海道とかならわかるけど
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
こういうの詰みって言うんやで
こういう甘えん坊オヤジは放置してたらそのうち酒気帯びプリウスアタックかますで
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
親何歳?東京で仕事探してやれ
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/28(水)
親と2人で都内で生活すりゃええやん
二馬力最強やぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748362034