スターウォーズで一番面白いのシスの復讐だよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
1〜2はシンプルに面白くないし4〜6は流石に時代を感じる


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
今年のジャパンセレブレーションでヘイデンアナキンに会いに行きたかったなあ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
アナキンVSオビワンが1番盛り上がるからね あれがベストバウト


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
6の最終決戦すこ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
煽り抜きで5が最高傑作という風潮が理解できない


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ディズニープラスで配信されてる作品はリマスターしたり、特撮シーンをCGに変えてるから4、5、6でも映像は^全く古く感じないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
4~6より1~3の方がすき


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>8
4〜6は展開がとろすぎるんだよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ジェダイフォールンオーダーとジェダイサバイバーもけっこうストーリー面白い


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ヨーダとシディアスの元老院会議場での戦闘好き


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
帝国の逆襲が1番


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ヨーダ対シディアス最高だ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
ヨーダとシディアスはもうちょっとヨーダ撤退理由をちゃんとして欲しかった



15:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
クローンウォーズ定期


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
7が一番笑った


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>16
スターウォーズ知らない人に伝言ゲームでスターウォーズ作ってもらったらこうなりました感が凄い


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
帝国の逆襲定期


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
1はチャンバラが神


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
オビワンvsアナキンこそ、スター・ウォーズの真髄だよ
なぜオビワンが勝てたのか、それに尽きる


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
3のアナキン以上にかっこいいダークヒーローっておらんよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>21
あんたが憎いッ!!
弟だと思っていた……愛していた
こんな台詞を漫画以外で聴けるスター・ウォーズという作品のすごさよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
クローンウォーズ打ち切ったくせに結局毎年アニメ作ってるのダサすぎる


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
3で暗黒面落ちしたアナキンの目の色が黄色になるのはアナキン役のヘイデンクリステンセンが発案したアイデアらしいな
めっちゃセンスええわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
パルパvsメイス&雑魚×3でパルパはフォースを飛ばしてたから雑魚は怯んでた、とかあれ公式なん?
普通にパルパが強すぎたでええやん


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>29
パルが飛び上がったときに放った奇声がフォーススクリームって技で相手を怯ませる効果があるんや


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/26(土)
>>29
ひるみがなかったら流石にジェダイマスター雑魚すぎやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745665750
未分類