1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
どうしろと…?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
8K買え
なおコンテンツ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>3
ヒントアプコン
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
2025年にフルHDは無理でしょ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4K一択やろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
FHDは360fpsとか欲しいやつしか買わんやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
非ゲーマーワイ
32インチWQHDがベストバイだと思っとる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>7
27でよくね
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4Kやろ
(節約したいなら)FHDを買え
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4K27インチ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
32インチ4K買ったやで
モンハン綺麗すぎるわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ウルトラワイド買え👹
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
最近のスマホ見た後にフルHDみたらガビガビすぎてキツいよね
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>13
最近のスマホって4kなん
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ウルトラHDとかそういうのもあるだろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
PCモニタの4Kはボッタクリばっかなのがね
4KでゲームしたきゃTVのがいいよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4K120fpsとかしようと思うと4090とか必要になってくるからなぁ…
WQHDの方がコスパいいかな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
144Hz以上の4kモニタもっといっぱい出してくれませんかね…
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>17
最近流行ってきてるで
240fps4Kと480fpsFHDを切り替えられるやつ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
複数モニタなら解像度合わせとくと便利や
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
テレビなら4K
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
人間の動体視力の限界いくつぐらいなんや
それ以上のスペックいらんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>23
240や
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
自分の環境・用途に依ってベストバイがあるって事や
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
もう4K144Hzで5万やから4Kでええやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
モニターはとにかくボッタクリとスペック詐欺が多すぎる
TVならヨドバシで50インチが10万しないのにな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
で、4kで何見るんや?
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
近年のPCモニター界でのWQHDの評価の爆上がりよ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>28
コストパフォーマンスを正しく評価できる奴ならWQHDしかないのは明らかだからな
バカは頭使わないで数字がでかいの買ってろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
久々に家電量販店でテレビのとこいったらブラビアがありえんレベルで綺麗でビビったわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>34
それデモモードな
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
画質が人間の認識能力の限界に到達したらモニターの進化ってどうなっちゃうの?
何か変わらないと儲からない気がするが
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>35
どんどん値下がりしてるのはつまりそういうことやで
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
予算と用途に合わせて買え
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
家電コーナーは専用映像見せるより地デジ放送しろや
地デジはテレビによって結構変わる
LGとかは字幕や背景が流れるような映像だとブロックノイズが凄いし
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゲームやるだけならwqhdで問題ない
fpsしかやらないならフルhd
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
PCモニターの話なら、ワイ4k持っとるけどフルHDでええで
ガチで変わらんから
どうしてもって言うならWQHDくらいは止めへんけど4kは絶対に要らんで
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4kはテレビ向きやろ
PCモニターで4Kとか小さすぎて目が痛いわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ミニLEDとIPSってどっちが発色いいの?
デュアルモニターの片割れが壊れそうだから買い替えたい
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
4年前に買った4k60fpsもきついわ
やっぱフレームレート高いのがええ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゲーマーズなら自分の買うグラボに合わせるだけじゃね70までならFHDでそれ以上ならWQHDか4K
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
HDR600を買え
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゲームの画質がってより文字の滑らかさだわな
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
35万くらいのPC買ってFPS平均160出せるってベンチマークで出たけどうちのモニタじゃ60fpsまでしか描写出来んわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741178729