NASA「7年後に隕石来るかも、でも安心して」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
NASA「どうせすぐ0%になるから」
2/01 2.2%
2/05 1.9%
2/09 2.4%
2/11 3.9%←New!


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
近づいてきたらミサイルで破壊するん?🤔


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>2
大きすぎてムリ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
このパーセンテージどういう計算式なんやろ
並行世界でも観測してきたんかね


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
軌道の誤差が大きいだけや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
さつまいも食べまくってオナラでちきう動かすで!


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どうしよう


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ま?確率上がるペース早すぎやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ちな陸に着弾したら半径50キロは更地になる
海に着弾したら100メートル規模の津波が全世界を襲う


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>10
そんな陸と海で差あるんか


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>10
そんなもんか
落ちるとこの裏側行けば助かりそうやな


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>10
なーんだ
地球が欠けたり割れたりしないんだ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
あと7年もあるんなら、なんとかなるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
被害はロシアのツングースカ大爆発レベルみたいな予測もあるから
都市部に落ちないか限り平気ちゃう?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>12
当初予測してたよりも大きいことが判明して
ツングースカレベルでは済まんらしいで


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どうせ衝突するなら地球滅亡規模であってほしい


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今ん所日本にはおちんのやろ?
むしろ他国がくたばってええやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そんなしょうもない信用性のかけらもないニュースに惑わされるなよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
10km級じゃなきゃへーきへーき


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
これで上がるだけ上がって下がらなかったら草



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
1%超えてて上がるパターンは初やで


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
月が庇ってくれるさ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
NISAに見えた紛らわしい


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
2,3日ごとに更新されるのは観測態勢の進化の賜物や
と同時にそれだけやばいと思われてるってこと


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
1/25はでかいわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
南海トラフ詐欺と同じだろうよ…


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
これってどうなるんやろな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
軌道計算の段階で上がったり下がったりするんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>38
せや


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>38
それにしても現時点で3パーあるってめっちゃ恐ろしいことでしかないけどな


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こわいよー


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
7年後か…


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
いざとなったらアルマゲドンやってもらえばええ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
多分このまま行けば地球を越える


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
はよこんな星終わってまえ
人類みんなリセットや


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
恐竜絶滅と同じことになる可能性あるの?


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こわい😭


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ワイまだワンピースの正体知らないのに😭


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
不安煽って何が楽しいのか



58:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>54
>>55
これ バカじゃないの


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>54
支援金欲しいんちゃう


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ちな最悪のパターンはすぐにはぶつからずに
地球を周回する軌道に入って地球の潮汐力で粉砕
世界中に隕石の破片が降り注ぐパターンや


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>60
核兵器で迎撃できんの?


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>60
石の雨か


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
Don’t Want To Miss A Thing流そう


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
一年後にはみんな忘れてそう


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>69
Youtubeのコメ欄で同じこと言われてた


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>69
目の前の課題が多すぎてな


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
名古屋嫌いやからそのへんに落ちて欲しい


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
来年には100%超えてそう


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
戦争辞めて、全世界で手を合わせて隕石破壊計画やろうよ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まあお前らその前に死ぬから関係ないけどな
杞憂ってやつだな


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本に来るなら今のうちに遊んだなんとな


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ほんまに死にたくない


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>83
みんな一緒に死ぬならいいけど運悪くワイや家族だけ死ぬのはむかつく


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まあでも7年後に死ぬ「かも」じゃ全部やーめたってできないじゃん結局頑張って生きるしかなくね


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
地球最後の日何する?


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本に落ちなくても太平洋に落ちれば東京大阪は死ぬで



89:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
津波ってマンションでも死ぬの?


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>89
隕石由来の津波は速度が速いぶんエネルギーが大きい
タワマンも根元から倒される


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
10年くらい前だかに太陽フレアで公転軌道の半分ぶっ飛んだみたいな話聞いたことある
半年遅かったら直撃して地球滅んでたとか
うろ覚えやけど


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どこまで確率上がるかな


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今生きてるのも奇跡なんやな


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本なんて隕石落ちて人口減った方が活動的になりそう


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>96
🤓お、おうw


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ワクワクしてきたな
早く滅んで欲しい
みんな一緒に消えられるの最高や


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まあでも東京から逃げても地球ランダムピックアップ隕石ガチャ当たる確率かわらんし


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
隕石が落ちれば八潮の大穴に落ちたおっちゃんも出てくるかもな


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
数十トンのおもりぶつければ軌道変わりそうやけど


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
当たるなら止めようもないからこの予測に金出すだけ無駄なやつ


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
わいが華麗にレシーブしてあげるわ


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ソースはらで


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
津波で死にたくないな
一瞬で死にたいわ


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
≡≡🪨 🌞💦

😨ヒエー地球には当たらんかったが太陽にぶち当たって超新星爆発起こすやと


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
落ちてくるの分かってたら高台に避難するだけやろ
なんも問題はない


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>110
スカイツリーに集まれば津波は避けられる説


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
地球に落ちてこない場合はデカい流れ星みたいに見えるのかなー


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
東京に落ちたら更地になるレベル?


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
すまん地殻津波やった


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
打率0割3分9厘の打者って思えば雑魚やん


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>116
打率.039でも代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン打つ可能性があるなら起用したいやん?


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今から地下に潜るか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739287704
未分類